全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 6ページ目

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 6ページ目

おでかけスポット

ネオパークオキナワ

那覇空港から車で約1時間30分

投稿日時:2022年03月17日 18:59

数年前に利用したことがあります.その際は、入園と同時に動物の独特な匂いが広がっていて、園内も古びた感じで汚い感じがしていました。しかし、リニューアルされていて、非常に綺麗になっており、通路も舗装され、嫌な匂いは全くありません。鳥たちも快適そうに過ごしていて見ていてとても癒されました。また、バードショーが1日何回か見れるということで見学しましたが、頭の上をとんでいったり鳥たちの演技を間近で感じることができ非常に迫力満点でした。終わり際には、子供の手に鳥を乗せていただく体験もさせてくれました。園内は高級感ある感じもしました。暑くて蒸し蒸ししてにおいが充満していた館内はクーラーが設置され、カフェになっていました。とても良くなっていて、また行きたいと思いました.

営業時間
  • [全日] 09:30~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

あぶくま洞

磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)神俣駅 車 5分

投稿日時:2018年11月19日 03:34

福島の親戚の家に遊びに行くついでに寄りました。今年の夏はとても暑かったので鍾乳洞が涼しくて気持ち良かったです。子供にはつまらないかな、と心配しましたが意外と探検気分で楽しんでくれました。中で探検コースと通常のコースとの分かれ道があり、大人は通常のコースと思っていたら子供自ら探検コースを希望したので、探検コースでまわりました。途中狭いところもありましたが、3歳の息子も泣かずに最後まで歩いてくれました。岩に色々な色の光が当たり綺麗でした。子供にとっていい経験になりました!

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

博物館 明治村

名鉄犬山線犬山駅 東口 バス 20分

投稿日時:2022年08月17日 09:17

明治村の花火を楽しみにお昼から明治村に来園。 夜まで時間があるので明治村の謎解きをしながらいろんな建物を見学して楽しんでいました。 そしたら怪しい雲行き!! 雨がポツポツ…あれ??って思った瞬間豪雨 残念ながら謎解きも花火も断念して帰宅 花火観たかったなぁ

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ちびまる子ちゃんランド

静岡鉄道静岡清水線新清水駅

投稿日時:2019年09月12日 14:48

夏休みに家族で出掛けました。ドリームプラザ内にあり、天候に関係なく利用できます。行った日は海外からの観光客も大勢いらっしゃっていました。入場すると、まるこちゃんの部屋や、学校の教室、駄菓子屋さんが再現されていておもしろいです。出てからもお土産屋さんや、学校給食が食べれるお店があり、長居してしまいました。

おでかけスポット

軽井沢プリンスホテルスキー場

投稿日時:2017年05月31日 22:34

雪質がそんなにいいわけではないですが(雪が降らないと人工雪)、キッズスクールなども充実しており子連れにはとてもよいかと思います。本当に小さい子向けとある程度滑れる子向けのスクールがあります。 近くには軽井沢アウトレットショッピングプラザもあるのでお買いものしたり、ご飯を食べたりも困らないかと思います。 軽井沢プリンスホテルスキー場なので、プリンスホテルに泊まるとスキー場はすぐそこです。そこが子連れにはとてもよいですね。ナイターもあります。 クレープやさんの車がとまっていてクレープ美味しかったです。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 5,000~5,999

おでかけスポット

さっぽろ羊ヶ丘展望台

地下鉄 東豊線福住駅 バス

投稿日時:2022年03月19日 17:44

景色はもちろん、ご飯屋さん、お土産屋さんもあり充実してます。 雪だるま作り、チューブ滑り、歩くスキーなど全部無料なのがびっくりしました! 子供はエンドレスに滑れるので大喜び! 大人もかまくらがあったり、絶景を見たり楽しめると思います。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

体感型動物園iZoo

伊豆急行河津駅 車 5分

投稿日時:2018年11月27日 16:23

近くに用事があったので初めて来訪しました。0歳・5歳と平日に行きましたが、とても空いていました。は虫類・虫メインの動物園で、通路にリクガメがあるいているし、触れる種類は多いし、大人もとても楽しめました!正直期待以上です。滞在時間は1.5時間ほどでしたので食事はとっていません。(レストランのメニューにはワニ肉を使用したものがありました、、)

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

那須ワールドモンキーパーク

JR東北本線黒磯 東野バス(ハイランドパーク行) 20分

投稿日時:2022年03月18日 21:57

マイナーかと思いますが、是非行って欲しいです。特にエリマキキツネザルの餌やりがとても楽しいです。フワフワで巻き付いてきてくれます!

営業時間
  • [全日] 10:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

のぼりべつクマ牧場

室蘭本線登別駅 車 10分

投稿日時:2022年08月13日 10:44

毎年帰省の度に子どもたちを連れて遊びに行くのですが、今回は初めてお盆真っ只中に遊びに行きました。 いつもは閑散として、クマも餌を催促したり、飛んできた餌を追いかけるので、子どもだけではなく親も楽しめたのですが、今回は人が多すぎて餌を投げるのに順待ちをしなくてはいけなかったり、クマは餌を貰いすぎてお腹が満たされているのか、ほとんど催促する姿を見せてくれず、投げた餌も全く追いかけることなく、子どもたちは早々に飽きてしまいました。

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜大世界

みなとみらい線元町中華街駅 徒歩 2分

投稿日時:2018年11月30日 23:54

子供と一緒にトリックアートを体験してきました。壁に絵が描いてあるだけなのに写真にとると立体的に見てるものなど、感覚的に不思議なものが多く、子供も楽しんでいました。 館内を進むにつれて体験コーナーが増えていき、シャボン玉の中に入れる機械のところは子供に大人気でした。 一階にはお土産コーナーがあり、中華街定番のお土産から横浜土産の定番まで、ここですべてを揃えられるラインナップでした。

営業時間
  • [全日] 09:30~21:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~21:30
定休日:

なし

おでかけスポット

つくばわんわんランド

つくばエクスプレスつくばセンター駅 バス 45分

投稿日時:2019年09月26日 13:39

動物好きなお子さんでした、絶対喜んでくれるスポットです!我が家の子供たちは犬も猫も好きなので、大喜びしてくれました。 とても広い敷地でおどろきました。様々なとコーナーがあり、犬の種類もいろいろでした。日本の犬、外国の犬、それぞれみられてよかったです。 実際にさわることもできたので、よい体験にもなりました。 動物をさわったら、手を洗うように子供に伝えるようにしました。 食事を持ち込むことも可能なので、お弁当など持ってきてもよいでしょう。施設内での販売もしています。 事前にこのサイトで割引チケットを購入しておいてよかったです!当日スムーズに入館できました。 駐車場は広いので、安心です。 犬の大きなかざりが目印です。また行きたい筑波のスポットの一つとなりました。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

アロハガーデンたてやま

JR館山駅 東口 バス 40分

投稿日時:2018年05月16日 22:11

旅行の帰りにふらっと立ち寄ったアロハガーデン。 動物エリアでは子供が餌をあげたり触れ合ってみたりすることができます。 カラフルな鳥がいる部屋では、餌(有料)を持つと鳥たちが寄ってきてくれるのでぜひやってみてください。うちの子は緊張しっぱなしでそのときは楽しめなかったようですが、写真を見返したり話題にするととても嬉しそうに思い出します。 時間によってはフラダンスショーも観る事ができます。観客がステージに立つ機会もあるので楽しめますよ。 そして最後は展望塔。千葉を一望できます。登るのはなかなか大変ですが気持ちが良いのでぜひ!

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

カワスイ 川崎水族館

京浜東北線川崎駅 徒歩 1分

投稿日時:2022年08月06日 09:47

駅から近く、空いており、良かった

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

鬼押出し園

吾妻線万座・鹿沢口駅 バス 25分

投稿日時:2017年09月30日 23:05

軽井沢旅行の途中に立ち寄りました。あまり期待していなかったのですが、奇岩が立ち並ぶ様は、まさに異世界。散歩がてら、あの岩は何々に似ているねーなどと話すのも楽しかったです。途中の岩の隙間からヒカリゴケが見られるのも興味深かったです。お腹がすいたので、途中レストハウスでラーメンをいただきました。人手が足りないのか、かなり待ちました。でも味はなかなかよかったです。きっと昔は、観光バスが大勢来たんだろうなぁと思わせる大きなハコモノ施設の跡があり、ちょっと寂しい感じもありました。 おでかけした子ども  0歳 4歳 7歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1~999

料金:大人 450円

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

やまぐちフラワーランド

JR山陽本線(岩国~門司)柳井駅

投稿日時:2018年06月10日 22:47

入り口からお花が迎えてくれます。はじめて幼稚園の遠足で来園しました。観覧車が大きく目立ち子供達が力一杯走り回れる芝生が広々と広がっていて、まだ歩けない我が子も芝生におすわりして楽しんでいました。六歳のお姉ちゃんは走り回って色々な遊具に興味津々で他のお友達と楽しんでいました。やっぱりフラワーランドだけあってお花が綺麗で、お花のアーチのトンネルもあり女の子はキャキャー言いながらあっちに出たりこっちにでたりしていました。お天気も良くお花を見ながらの昼食は格別でした。

おでかけスポット

大山トム・ソーヤ牧場

JR山陰本線(豊岡~米子)伯耆大山駅

投稿日時:2021年08月23日 22:31

ポニーや犬やひつじなどと、子供でも触れ合いがたのしめるのがこの施設のいいところだと思います!動物にあげる餌を買うことができるので、子供は餌やりに夢中になっていました。

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

おでかけスポット

夢みなとタワー

JR境線高松町駅

投稿日時:2021年08月23日 22:39

ちょうどミニ水族館のイベントがやっていた時に行ったので、子供はとても楽しんでいました。 タワーの上から見る海の景色は、天気も良かったので最高でした。 1階の売店に売られている梨ソフトが美味しくて、ここに来るといつも食べてしまいます。

料金:大人 300円 子ども 150円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

岩手サファリパーク

東北本線花泉駅 車 20分

投稿日時:2019年03月29日 22:35

動物好きの子供を連れて行きました。冬期間は入場料が半額だったのでお得でした。ただ、入場料以外もえさ代やバス代等はお金がかかります。子供はサルと触れ合えるコーナーが1番楽しかったようです。ワオキツネザルという普段触れ合えないサルが肩に乗ってきたりとすごく可愛かったです。こちらは6歳以上しか入れません。

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

東北サファリパーク

東北本線二本松駅 バス 20分

投稿日時:2018年06月19日 21:30

3月に行き、まだプレオープン?でとても空いていました。子供は動物達に大興奮!!新潟から一番ちかいサファリパークので、もうかれこれ5回くらいきています 。 動物達がなんとまかわいい!! ふれあいゾーンではモルモットとうさぎがさわれました。 わたしがいった時はおさるさんが芸の稽古中でした! ペンギン達もいて、かわいかったです。 アシカショーやおさるさんのショーもあるようなので、繁忙期にまたぜひいきたいです!!

営業時間
  • [平日] 09:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

IPCわんわん動物園

名鉄名古屋本線男川駅 徒歩 7分

投稿日時:2018年04月21日 11:35

初めてわんわん動物園に行きました! たくさんのわんちゃんたちに触れると思い、ワクワクしながら行きましたが… ふれあい広場は一つしかなくて、施設に長い間居ることが出来ませんでした。 平日に行ったため、お客さんは少なかったのでゆっくり見る事は出来ましたが、イベントも限られていたため正直…残念な感じです。 ふれあい広場のわんちゃんたちはちゃんと躾されていて大人しく、可愛かったですが、もう少し平日でも色々やってると嬉しいなと思いました! 土日に言った方がオススメかもしれないです!

料金:大人 1,280円 子ども 640円

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし