全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 7ページ目

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 7ページ目

おでかけスポット

京成バラ園

いい香りのバラに包まれる。デートにもオススメの「京成バラ園」

投稿日時:2018年05月28日 22:52

5月中旬のバラの見頃の季節に訪れました。バラが満開のタイミングだったのでとてもきれいで見ごたえがありました。入園料はバラが見頃の季節には高く設定されているためなかなかの値段でしたが、満開のバラが見れたので満足です。ベビーカーで入園しましたが、バラを満喫しようと園内を歩き回ると、所々細い道や階段や段差を避けては通れなかったため、その度に少し苦労しました。駐車場はもちろん、周辺道路も大変混雑するため、車でいく場合は開園時間少し前に着くよう行くのがおすすめです。

おでかけスポット

小田原お堀端 万葉の湯

東海道本線小田原駅 東口 徒歩 5分

子連れで1日ゆっくり過ごせ、気軽に天然温泉を堪能

投稿日時:2021年12月19日 11:24

お風呂とサウナでリフレッシュ出来ました。 何度でも了解したくな施設です。

料金:大人 2,300円 子ども 1,200円

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

森の国

鳥取の大山国立公園を舞台に、自然と歴史に親しむ

投稿日時:2017年07月29日 02:02

島根への旅の途中で立ち寄りました。何せ広い敷地にアスレチック設備がこれでもかというほど充実していて飽きません。芝すべりや、大きすぎるブランコなどは上の子が喜んでいました。アスレチックにある蟻地獄という設備は初めて見ました。地面下のすり鉢状の丸い洞穴を自身の走る遠心力で地上に上がるというもの。今回は他の方がやっているのを見るだけでしたが、とても面白そうで次回はやってみたいと思いました。 下の子は小さい子向けの木でできたブランコやシーソーなどしたり、大きなボールを借りてフィールドで走り回ったりして楽しんでいました。 おでかけした子ども  7歳 2歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1,000~1,999 大人 2,000~2,999

おでかけスポット

世界の名犬牧場

両毛線前橋駅 バス 40分

たくさんのわんちゃんと触れ合えるドッグコミュニティパーク

投稿日時:2022年08月12日 10:42

ドッグランが広くて走り回れて楽しそうでした。その後プールでクールダウンできて気持ちよさそうでした。 ただ、お散歩待ち?の牧場のワンちゃんたちが暑そうでぐったりしていたように見えてかわいそう。 クーラー聞いたお部屋で待機できないでしょうか?あとセルフトリミングを使ってみたかったけど中から入れないし見た感じあまり良くなさそう。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

土肥金山

特急踊り子号修善寺駅 バス 50分

金山坑内めぐりと砂金採り♪

投稿日時:2019年03月31日 20:56

伊豆へ旅行に行った時に寄りました。お土産物屋さんには沢山の金にまつわるお土産物やグッズがありました。金粉がついたカステラなど沢山あってお土産に迷いました。子供も沢山の金グッズに大興奮でした。お土産物の一角には金粉が沢山入った箱があってその前に写真が撮れるフレームやゴールド大好きやありがとう平成などと書いてあるうちわが置いてあって自由に使って写真が撮れます。お土産屋さんの奥の扉があったので行ってみると砂金採り体験ができると書いてあって子供がやりたいというのでやることに!30分で大人720円小学生の子供は610円でした。入口に沢山取った人の数が書いてあって50個ぐらいと書いてあったのでそこまではいかなくてもそこそこ取れるのかと思いましたがそんなに取れずでした。大人の方が夢中になってやっている人が多かったです。子供も少し難しかったようですがとても喜んでやっていました。そして旅行会社のクーポンがあったので金粉が乗ったソフトクリームを食べて大満足でした。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ミキモト真珠島

参宮線鳥羽駅 徒歩 5分

真珠のふるさと伊勢志摩に浮かぶミキモト真珠島

投稿日時:2017年05月25日 13:43

今回は旅行で、この地に訪れたのですが、私自身も初めて海女さんの実演をみることができて感動しました。まだ、こどもが小さかったので、いまいち子供の食いつきはわるかったですが…。小さな船や大きな船に人が乗っていたりして楽しそうな感じです。また、真珠の展示などもいろいろみることができました。真珠ができていく過程であったり、歴史といったことを館で見て回れたので楽しかったです。こどもは、きらびやかな真珠の世界に口があきっぱなしでした。

料金:大人 1,650円 子ども 820円

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

江の島アイランドスパ

小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅 徒歩 10分

まるで海外リゾート!江の島のラグジュアリースパ“えのスパ”

投稿日時:2018年05月11日 22:54

水着エリアと銭湯エリアがあります。水着エリアでは、外を見ながら泳げるプールがあり、水平線を眺めながら、のんびりと泳げました。子供用に浮き輪も用意してあり、まさに至れり尽くせりです。温水プールなので、外でも寒くありませんでした。施設全体がとても綺麗で、脱衣所もとてもきれいです。レストランもあります。プールからカフェに、アイスクリームなどを注文できるので、南国に来た感じで楽しめました。子供も、外国に来たみたいだと喜んでいました。

営業時間
  • [全日] 07:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

恵那峡ワンダーランド

恵那峡ワンダーランドの紹介です

投稿日時:2017年08月23日 13:27

近くで用事があったので、その帰りに寄りました。 昼過ぎに到着し閉園時間の17時まで居ましたが、広すぎず、アトラクション数は多いので十分楽しめました。3歳未満の子でも乗れるアトラクションもたくさんありました。 全体的に古いイメージでしたが、料金がそこまで高くないのでまあ良いかな。公式HPに割引クーポンがあります。 隣接する施設にふれあい動物広場があり、5歳娘は餌やりや抱っこに夢中でした。とても元気で人懐っこい豚さんに追いかけ回された2歳息子は逃亡(笑) 展望台もあり、恵那峡の綺麗な景色も楽しめました。 おでかけした子ども  5歳 2歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 3,000~3,999 6歳以上  大人 3,000~3,999

営業時間
  • [月・火・木・金] 09:30~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金] 09:30~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

蓮沼ウォーターガーデン

蓮沼ウォーターガーデンの紹介です

投稿日時:2022年03月18日 10:48

大きいスライダーから、小さい滑り台までいろんな遊具があります。 コロナ禍なので整理券が必要な場所もあるので、パパママ揃って行くのがオススメです。 流れるプールは大人もゆったり楽しめます。 キッズエリアもあるので、小さいお子さんも楽しめます。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三溪園

根岸線根岸駅(神奈川県) バス 10分

梅、桜、紅葉が美しく映える横浜の日本庭園

投稿日時:2017年09月28日 07:56

蓮の池があり、しっとりとした雰囲気の三溪園ですが、夏の期間に「ザリガニつり」が出来ると知り、年少息子と行ってきました。 蓮の生育を阻害するザリガニ駆除の一環に一定期間のみ行われているイベントです。 入場料金のみで竿のレンタルも可です。 エサは用意されていないので、コンビニでサキイカを購入しておきました。 持ち帰りは出来ませんが、初めてのザリガニつりに大興奮の息子。 それにしても、お金を払ってザリガニ釣りするなんて、子供の頃は考えられなかったなぁ~時代やなぁ~ なんて思いながら、園内を散歩したり。 スタンプラリーがあり、全部集めると小さいピンバッチ頂きました。記念になりました。 中々上手に釣ることは出来なかったけれど、それはそれで楽しかったです。 おでかけした子ども  0歳 3歳 子どもの人数 2 人

料金:大人 700円 子ども 200円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

西武園ゆうえんち

西武多摩湖線西武遊園地駅

昭和の熱気と幸福感に包まれる!家族で楽しめるレトロテーマパーク

投稿日時:2022年03月19日 15:35

朝イチで行かないとテントが置けないです。 テントがないと荷物が心配だったり、暑くて休むところを探すのが大変です。 イベントもあり、盛り上がっていてとても楽しかったです! 2歳の息子も楽しめました。 1日いれました。 売店も多いので、買いやすかったです。 流れるプールへの階段が素足だと痛いと思います。

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

JR磐越西線(郡山~会津若松)翁島駅

67種2000尾の生き物を飼育する、淡水魚専門水族館

投稿日時:2018年05月13日 22:00

ドライブにちょうどよい距離感で、よく訪れます。アクアマリンふくしまの年パス利用で団体料金で見られるのも魅力的です。 今回は、食虫植物を展示していて、パンフレットもスタッフさんの手書きらしく、おぞましい感じに、仕上がってました。 駐車場からの案内にも、おぞましい案内があり、気分が高まります。 ハエトリクサのぬいぐるみもあり、子供は喜んで食われておりました。 外来生物の展示も珍しく、採取地も記載されているので、身近なところにせまっている外来生物を知ることができたようでした。

料金:大人 700円 子ども 300円

営業時間
  • [全日] 09:30~15:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~15:30
定休日:

なし

おでかけスポット

四国水族館

予讃線宇多津駅 南 徒歩 12分

四国の海をまるごと体感!多彩な水景が広がる次世代型の水族館

投稿日時:2022年03月19日 15:05

インスタ映えするここの水族館!オシャレです。なので少し大人向けかなといった印象的ですが、イルカショーは、子どもも大人も楽しめました。景色もとてもよくて、夕方は夕日がでてさらに感動です!

料金:大人 2,200円 子ども 1,200円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

おやつタウン

近鉄名古屋線久居駅 バス 15分

遊んで学んで創れる!ベビースターの魅力満載のテーマパーク

投稿日時:2022年03月19日 10:58

コロナ禍で事前チケット購入してから行きました。親と子供が楽しめる政策であったり日によればショーもあるようです。

料金:大人 700円 子ども 450円

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

天然温泉 虹の湯 二色の浜店

南海本線貝塚駅 徒歩 15分

虹の湯 二色の浜店の紹介です。

投稿日時:2023年03月09日 07:21

日替わりで男女入れ替えもあり露天風呂の景色も替わっていいです。 お風呂とお食事のセット券はお得です。

営業時間
  • [全日] 10:00~00:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~00:00
定休日:

なし

おでかけスポット

六甲高山植物園

兵庫・神戸市・高山帯の植物を約1,500種栽培する六甲山の植物園

投稿日時:2018年06月20日 23:24

六甲高山植物園に行ってきました。広々とした園内に、たくさんの高山植物が見れます。訪れた時は11月で「ザ・ナイトミュージアム」が開催され、ライトアップされた紅葉と作品が楽しめます。提灯を借りて園内を散策出来たので、子供は提灯にも興味津々でした。暗闇にライトアップされる木々はとても綺麗です。水面に反射で浮かぶ幻想的な雰囲気は最高です。紅葉ガイドも行われていました。夜はグッと冷えるので防寒対策は万全にしといた方がいいです。

おでかけスポット

妙高杉ノ原スキー場

標高1,855m。山頂からのすばらしい眺望も楽しめるスキー場

投稿日時:2018年06月07日 14:37

今回は赤倉に宿泊してこちらに来ました。子供のリフト券が安いと聞いていましたが、小学生までは無料!に驚きました。こちらの子供たちがスキーが上手なのも納得です。こどもがボードをレンタルしたらガチャピンのかわいいのとかいろいろあって、そこからもう,うれしさ爆発していました。初心者でも大丈夫でしたし、スノボのパークが充実していました。広すぎて子供を見失いそうで、集合場所を確認してから滑り始めました。まー長い!広い!2本ぐらい滑ったらもうお昼になりました。イベントもやっていて、雪の中に隠してある宝探しとか、水上スキーとか初体験の事ばかり。ずっとテンションMAXで遊びました。

おでかけスポット

Moff animal cafe イオンモール幕張新都心店

京葉線海浜幕張駅 バス 15分

ネコやふくろう、ウサギたちとふれあうことができるアニマル空間で素敵なひと時を。

投稿日時:2022年03月19日 18:21

どの動物も可愛くて癒される

料金:大人 1,408円 子ども 968円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

天草釣堀レジャーランド

九州自動車道 御船ICから国道57号線経由…約80分

天草釣堀レジャーランドの紹介です。

投稿日時:2017年03月31日 22:35

熊本にはひいばあちゃんがいるので毎年じいじ、ばあばと一緒に行きます。今回は子供が釣りがしたい!と言うので釣り堀を探した所、海での釣り堀を発見し決めました。まず釣り堀が無人島にあるのでそこまで小さな船に乗って送ってもらいます。その時点で子供は大喜び。 肝心の釣りですが、釣り堀といっても海釣り!初心者にはさすがに難しかったです。ちなみに鯛などが釣れるみたいで上手い人は何匹も釣っていました。結局一匹も釣れなかったのですが、なんと!釣れた人がいらないと言うので一匹鯛を頂いちゃいました!帰ってからさばいて刺身にしたらものすごく美味しかったです! おでかけした子ども  3歳 6歳 子どもの人数 2 人

営業時間
  • [全日] 08:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

萩の湯

JR予讃線豊浜駅

家族みんなでゆったりのんびり!

投稿日時:2017年02月26日 16:56

大野原インターから一番近かったのでこちらに行きました。看板や、矢印は出てましたがちょっと難しかったです。目の前に大きな公園があり、バスも頻繁に来ていました。駐車場も広くたくさん停められます。入り口付近には近くの農家さんが育てた野菜が格安で売っていましたよ。お風呂はとにかく温かく、温泉内がすごく温もっていて浸からなくても大丈夫なくらいでした。長く浸かるのが苦手な子ども達にもぴったりです。お風呂を出るとお土産も結構置いていたのでたのしめました。 おでかけした子ども  3歳 6歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1~999

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 11:00~22:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 11:00~22:00
定休日:

月曜