おでかけスポット
伊豆・三津シーパラダイス
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅 バス 20分
日本で初めてのセイウチやラッコの飼育を行い実績を残してきた、長い歴史のある水族館
大人も子供も楽しめました。
料金:大人 2,200円 子ども 1,100円
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
鴨川シーワールド
内房線安房鴨川駅 バス 10分
千葉で海の王者に出会う!シャチの本格パフォーマンスが楽しめる水族館
シャチのショー最高でした。このためだけに行ってます。
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
仙台うみの杜水族館
仙石線中野栄駅 徒歩 20分
いのちきらめく、うみの杜
入場料は高めでしたがイーパークでチケットを購入したら割引ききました! イルカショーに感動しました!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
登別マリンパークニクス
室蘭本線登別駅 徒歩 5分
水族館も遊園地も陸族館も!楽しい施設を詰め込んだ登別マリンパークニクス
子供の水族館デビューに連れて行きました。近辺に温泉もあるので、遊びがてら観光に丁度いーです。子供がとても喜んでいました。 ショーは道内では一番かな!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
名古屋港水族館
名港線名古屋港駅 3番 徒歩 5分
日本最大級の屋外水槽で迫力のショーを満喫できる!名古屋の水族館
私の大好きな名古屋港水族館!! 1番大好きな水族館です!! 毎年1回は行かしてもらってます。 でも、このコロナ禍で最近はいけず、、、 早く行きたいです! シャチに会いたいです☆
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
月曜
おでかけスポット
do陶芸館
東海道本線湯河原駅 徒歩 15分
初心者でも大丈夫♪ 講師が丁寧に指導します。
- [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
火曜
- [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
火曜
おでかけスポット
キッザニア甲子園
阪神本線甲子園駅 東改札口 徒歩 14分
楽しみながら社会のしくみが学べる!「こどもが主役の街」
子供がお仕事体験ができる施設です。 キッザニア内でのお金(キッゾ)を使ってお買い物ができたり、お仕事をしてお給料(キッぞ)がもらえます。 すごく楽しいようで、何度も行きたいといいます。
おでかけスポット
キッザニア東京
ゆりかもめ豊洲駅 徒歩 8分
楽しみながら社会のしくみが学べる!「こどもが主役の街」
楽しそうだけど高いしな~と思ってそこまで興味はありませんでしたが無料招待券を貰ったので初めて行ってみました。 行った結果、これは高くても行きたくなる!また来よう!と思いました。 色々な職業の服を着て仕事をしている様子を少し遠くから見ているのですが親がいない所で頑張っている姿が可愛かったし成長を感じられました。 初めてだったので微妙な待ち時間やどうしようと悩む時間が何回もあり上手く回れていなく大人の方が予約に夢中になるというのも本当だなと思いました。 人気の職業は早く無くなるということも知らなかったので行く際には人気の職業、子どもがやりたい職業を事前に調べておくといいです。
おでかけスポット
成田ゆめ牧場
成田線滑河駅 バス 10分
インターから2分の好立地!動物とのふれあい&体験イベントで一年中遊べる観光牧場
通常の入園料は高く感じるので割引券や招待券を貰った時に行きます
- [平日] 09:30~16:30
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
- [平日] 09:30~16:30
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
梅田スカイビル・空中庭園展望台
大阪環状線大阪駅 中央北口 徒歩 7分
アメイジングなビルから大阪を一望!観光にもデートにもおすすめ!
有名なビル。 展望台からの景色がとても素晴らしいので時間を見つけたらちょくちょく訪れます。 どの時間帯もすごくきれいですが、個人的に最もきれいだなと感じたのは夕方。 夕日が沈む瞬間最高です。
料金:大人 1,500円 子ども 700円
- [全日] 09:30~22:30
なし
- [全日] 09:30~22:30
なし
おでかけスポット
福岡タワー
福岡市営地下鉄西新駅 徒歩 20分
福岡市内を一望できる福岡タワー
展望台だけでなく、お店があったり子供向けの小さなイベントも頻繁に開催されています。最近はツアーに組み込んであるのか、海外の方がとても多く、平日でも大変混雑しており驚きました。周りに図書館や博物館、公園などもあり一日中遊ぶことができます。食事をするところも多々ありますし、お弁当を持参して子供とゆっくり食べることもできる平和な環境が整っています。
料金:大人 800円 子ども 500円
- [全日] 09:30~22:00
なし
- [全日] 09:30~22:00
なし
おでかけスポット
アロハガーデンたてやま
JR館山駅 東口 バス 40分
南国の楽園に最も近い庭園、アロハガーデンたてやま
旅行の帰りにふらっと立ち寄ったアロハガーデン。 動物エリアでは子供が餌をあげたり触れ合ってみたりすることができます。 カラフルな鳥がいる部屋では、餌(有料)を持つと鳥たちが寄ってきてくれるのでぜひやってみてください。うちの子は緊張しっぱなしでそのときは楽しめなかったようですが、写真を見返したり話題にするととても嬉しそうに思い出します。 時間によってはフラダンスショーも観る事ができます。観客がステージに立つ機会もあるので楽しめますよ。 そして最後は展望塔。千葉を一望できます。登るのはなかなか大変ですが気持ちが良いのでぜひ!
- [全日] 09:30~17:00
なし
- [全日] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
横浜市立金沢動物園
京浜急行線金沢文庫駅 バス 12分
高速直通&ローラー滑り台も!コアラや希少草食動物に会える自然の中の動物園
子供が産まれてから年イチくらいで行ってます。 園内は割と広く、坂道があるのでベビーカーを押しながらでもヘトヘトになります。特に前回は夏できつかったので、子供が小さいうちは春秋に行くのが良いと思います。 コアラやキリン、ゾウやサイがいます。お昼は園に入る前にレストランで食べました。 子供は動物よりもコアラバスがお気に入りのようでした。
料金:大人 500円 子ども 200円
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
月曜
おでかけスポット
九十九島動植物園森きらら
佐世保線佐世保駅 バス 25分
空を飛び、芝生を散歩するペンギン?! バラや植物に囲まれた九十九島のオアシス
平日に行きました!が、イベントもそれなりにやっていましたよ!オラウータン?のお散歩を真上に見れる。テナガザルが間近まで来てくれて簡単な芸を見せてくれる…などなど。もちろん触れ合いコーナーもありました!平日なので、お客さんもまばらだったので、ゆっくり見ることが出来ました!土日に行ったことはありませんが子供が小さいうちは平日で十分ですね!
- [全日] 09:00~17:15
なし
- [全日] 09:00~17:15
なし
おでかけスポット
あぶくま洞
磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)神俣駅 車 5分
大自然のパワーを感じる、地下水が創り上げる幻想美、あぶくま洞
福島の親戚の家に遊びに行くついでに寄りました。今年の夏はとても暑かったので鍾乳洞が涼しくて気持ち良かったです。子供にはつまらないかな、と心配しましたが意外と探検気分で楽しんでくれました。中で探検コースと通常のコースとの分かれ道があり、大人は通常のコースと思っていたら子供自ら探検コースを希望したので、探検コースでまわりました。途中狭いところもありましたが、3歳の息子も泣かずに最後まで歩いてくれました。岩に色々な色の光が当たり綺麗でした。子供にとっていい経験になりました!
- [全日] 08:30~17:00
なし
- [全日] 08:30~17:00
なし
おでかけスポット
ミキモト真珠島
参宮線鳥羽駅 徒歩 5分
真珠のふるさと伊勢志摩に浮かぶミキモト真珠島
今回は旅行で、この地に訪れたのですが、私自身も初めて海女さんの実演をみることができて感動しました。まだ、こどもが小さかったので、いまいち子供の食いつきはわるかったですが…。小さな船や大きな船に人が乗っていたりして楽しそうな感じです。また、真珠の展示などもいろいろみることができました。真珠ができていく過程であったり、歴史といったことを館で見て回れたので楽しかったです。こどもは、きらびやかな真珠の世界に口があきっぱなしでした。
料金:大人 1,650円 子ども 820円
- [全日] 08:30~17:00
なし
- [全日] 08:30~17:00
なし
おでかけスポット
横浜マリンタワー
みなとみらい線元町・中華街駅 4番 徒歩 1分
横浜の景色を一望
山下公園、中華街に遊びに行ったときにマリンタワーに立ち寄りました。約100メートルの高さ、30階の展望室にはエレベーターであっという間に到着出来ました。子供は凄い高い~!と興奮して喜んでいましたが、私は少し苦手だったので足元の透明なガラス板のところは下を見ることが出来ませんでした。ですが、360度、横浜の街並みを見ることが出来て贅沢な気持ちで親もリフレッシュして楽しめました。挙式も出来るようで、展望室には式をあげられたカップルのお名前が沢山壁に書いてありました。おしゃれなレストランやバーもタワーの中に入っているようだったので、子供がもう少し大きくなったら横浜からシーバスに乗って、マリンタワーで食事をする、なんてお出かけもしてみたいな、と思いました。
- [全日] 10:00~22:30
なし
- [全日] 10:00~22:30
なし
おでかけスポット
滋賀県立琵琶湖博物館
東海道本線(琵琶湖線)草津駅(滋賀県) 西口 バス 25分
母なる琵琶湖を学び、湖魚やブラックバス料理が味わえる博物館
県民の日は無料で楽しむことができます。 アザラシもいて、これが無料でいいのと思ってしまうほど満足度が高いです。 琵琶湖博物館に入館すると駐車場も無料です。
- [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:30
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:30
月曜
おでかけスポット
関西サイクルスポーツセンター
南海高野線美加の台駅 車 15分
800台の変わり種自転車が楽しめる!自転車のテーマパークで思い切り遊ぼう!
初めて行きました。いろんな種類の自転車があって子供達、よろこんでました。
料金:大人 800円 子ども 500円
- [月・水・木・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:30
火曜
- [月・水・木・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:30
火曜