【口コミ数順】バーベキュー|全国のおでかけスポット
おでかけ
牛滝温泉 いよやかの郷
おじいちゃんと2歳の息子とランチ&温泉目的で行きました。ランチは食事処が1つありうどんや御膳・1品などいろいろありました。私はいよやか御膳というものをいただきました。ご飯はおかわり自由でした。なので子供の料理は注文せずに御膳を分けて食べました。お風呂は息子はおじいちゃんと入りました。1時間遊びっぱなしだったとのことでとても楽しかったようで「じいじとおっきいお風呂いきたい」と家に帰ってからも言ってました。少しぬるっとした親でとてもいい温泉でした。露天風呂もありました。お風呂の後は軽食があるカフェでソフトクリームを食べましたがこちらもとても美味しかったです。夏はバーベキューなどができるみたいなのでまた行きたいです。
おでかけ
グリーンエコー笠形
鯉のぼりがすごいと聞いて行ってきました。 到着前から鯉のぼりがよく見えて分かりやすかったです。 あまごのつかみ取りが出来るようでしたが、BBQエリアを借りて自分で調理するようで、出来ずに残念でした。 遊具は山の斜面の上までいくつかあり、小さなお子さんには足場がわるく、ベビーカーも動かしづらいです。 入村料の支払い場所で1000円で謎解きラリーの用紙を販売していて、2年生の娘が面白がり喜んで参加しました。 かなり難しく大人も一緒に1〜2時間はかかりました! かなり歩いてクタクタです、、、 施設内に温泉やレストランもあり、川で水遊びも出来、大満足の一日となりました。 レストランはカレーやざるそばが子供が食べやすいですが、BBQやお弁当の家族の方が多かったです! 昼前からレストランに列が出来ていて、なんとか並んで入れましたが子供が愚図りそうで、お弁当の方が良かったかな?と思いました。 また持ち物は川があると聞いていたので着替えを多めに持って行って正解でした。 運動靴でないと山の斜面が厳しいですが、サンダルも持って行けば良かったかな、と思います。 あと虫除けスプレー!日焼け止め必須です!
おでかけ
ダチョウ王国石岡ファーム
JR常磐線(取手~いわき)羽鳥駅
ダチョウがいるところは無料で入れます。200円で餌(あられ)が販売されていますが、売店で一回500円ハズレなしで一番下の五等がダチョウの餌です。200円のあられの倍以上入ってそうでした。一等はダチョウのぬいぐるみや色々詰め合わせなど数種類から選べました。餌がよければ、下の賞には変えられるそうなので、二個以上買う予定ならおすすめです^^ ヤギ、羊の出産ラッシュらしく、子やぎ達だけの柵内は飛びかかられても子供達でもへっちゃらで、のんびり楽しめました。今日産まれた子やぎがお母さんや他のヤギたちと過ごしている柵(入れます)もあり、とってもかわいかったです。子やぎにミルクをあげられるイベントもありました。 カピパラも子供がいて、かわいかったです。 お昼はダチョウバーガーを食べました。ジューシーで食べごたえがあり、マヨネーズは市販のものよりもさっぱりとした味でとてもおいしかったです。ただ、袖ヶ浦とすごく迷って、ホームページのメニューに載っているお子様プレートが目当てで石岡ファームにしたのですが、なくて残念でした。 ダチョウやエミューは子供は恐る恐るでしたが、餌やりとても楽しんでいました。エミューの柵は入れましたが、つつかれそうで、入るには勇気がいります。外で一人餌で惹き付けて、入っていました^^ カンガルーは、小さめにちぎるとそのまま食べますが、少し大きめにあげると手に持って食べてすごくかわいかったです。 見るメインの動物園よりも、触れ合いのほうな好きな子供には最高の場所でした。
おでかけ
リフレッシュパーク市川
カブトムシドームには来た事があったのですが、初めてリフレッシュパーク市川で川遊びをしました。 あまごのつかみ取りは流石にお盆だったので予約でいっぱいで出来ませんでしたが、蟹や小さな魚が沢山いて、みんな網を持っきていてバケツにとっていました。 こちらの施設は夏休みでも混雑することなく、毎年快適に過ごせますよー! 駐車場も無料でたくさん停めれますし、施設内に温泉もあり、小さいですがお食事処もあります。 川のすぐ目の前です。 良心的な価格でさすがに昼時は満席でかなり待ちましたが、子供が川で遊んでいたので愚図ること無く待てました。 メニューはざるそばやカレーなど。600〜800円でした。 待合にかんたんなおみやげ売り場もありました。
おでかけ
市ノ池公園キャンプ場バーベキューサイト
JR神戸線(神戸~姫路)曽根駅
テントサイトの予約は春休みから受け付けているそうで、事前に電話予約をして炊事棟の近くの場所を借りました。 当日は10時から手続きをしてから利用できます。 16時まで利用可能でした。 炭などを運ぶ一輪車の貸し出しがあり、必ずその都度、管理事務所に返却して下さい。との事でした。 まだ寒いので4〜5組しか利用客がおらず、珍しく駐車場も空いていました。 テントサイト内はスラックラインも設置出来ました! 市によっては禁止されているので有難いです。子供も準備の間に楽しめました。 またこちらは炭などを捨てる場所がないので基本的に持ち帰りです。 バケツなども置いていませんので、必ず持ってくる様にして下さい。
おでかけ
清川リバーランド
東名高速「厚木I.C」から車で約30分。
数家族でのバーベキューで訪れました。 緑豊かな自然の中に作られた施設で、バーベキュー場の近くには川が作られ有料で魚の掴み取りなども楽しめます。 子供たちは夢中で魚を追いかけていました。 水はとてもきれいです! 魚の掴み取りを行っていないときには水遊びもできるので、水鉄砲は必須です。 また、階段を下りると自然の川が流れています。 そこでも遊ぶことができ、小学生の子供たちはそこに行ったきりなかなか戻ってきませんでした。 浅い岩場なので、流されることもなく安全です。 都心からも近くアクセス抜群なので、また遊びにいきたいと思います。
- [月・火・水・金・土・日・祝] 09:00~17:00
木曜
- [月・火・水・金・土・日・祝] 09:00~17:00
木曜
おでかけ
滝畑湖畔バーベキュー場
南海高野線河内長野駅 車 30分
キャンプやバーベキューが楽しめます。 上流のキャンプ場にBBQをしに行きました。 浅い川が流れているので子ども達も小魚を追い掛け回したり水遊びできます。 BBQは食材さえ持って行けば、必要な道具は貸してくれるのでそこがまた便利です。 秋は紅葉が綺麗でまた違う雰囲気になります。 ダムはすごい迫力で、空気が澄んでいてリフレッシュできておすすめです。 ただ、途中道がかなり狭かったり、駐車場にげんかいもそれほど大きくないので、早めに現地に到着出来るように出発した方が良いです。
- [平日] 09:00~17:00
- [土・日・祝] 08:00~17:00
なし
- [平日] 09:00~17:00
- [土・日・祝] 08:00~17:00
なし