美しい日本海に面した、“見て、触れて、楽しく学べる”福井県の体験型水族館
日本海を眺めながらお食事がたのしめるレストランでは、福井県名物のソースかつ丼とおろしそばのセットが一番人気です。春休みや夏休みには、絶景の海岸でバーベキューもたのしめます。越前松島水族館で贅沢なひとときを満喫してみてはいかがでしょうか。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
●通常
9:00~17:30
●夏季
(2020年 7月27日~8月/31日の平日)9:00~18:00
●GW・夏季
(2020年5月2日~5月6日、7月23日~8月30日の土日祝日、8月11~14日、9月19日~9月22日)
9:00~21:00
●冬季
(2019年 11月5日~2020年 2月29日)
9:00~16:30
※最終入館時間は、閉館の30分前となります。
但し、GWや夏季のナイター営業日に限り1時間前までとなります。※年中無休
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
ここに注目!

ペンギンのお散歩タイムは必見!

ペンギンたちのリラックスした姿が大人気のフンボルトペンギンの生息地を再現した、「ぺんぎんらんど」。約30羽のフンボルトペンギンを展示しています。この施設の特徴は、陸地にサボテンが生えていること。本物そっくりのレプリカですが、それ以外にも地面には土を入れ、後ろの壁面には生息地の絵を描くことで、本来の姿をお客様にお伝えすることのできる施設になっています。ペンギンたちも、リラックスした様子でウトウトしたり、思う存分泳いだり・・・思い思いの時間をゆったり過ごしています。また毎日プールの外にお散歩に出かけてかわいいしぐさを見せてくれます!
ペンギンのお散歩タイムは必見!
ペンギンたちがすぐ目の前まで出てくるお散歩タイムは1日に3回実施しています。多い時には20羽以上のペンギンたちが歩いてくれます。

みて・ふれて・体験できる!「ふれあい館」

その名もズバリ「ふれあい館」は海の生き物に直接ふれあって観察できる展示施設です。現代は図鑑やテレビでしか生き物を見れないことが当たり前になってしまっています。
本当に「体験」すると新しい発見や感動を得られますよ♪本物のサメ肌、生きたタコの吸盤など、一度は触ってみたい生き物にふれあえます。家族みんなで「みて・ふれて・体験」してください!

世界にきっとここだけ!「さんごの海」が大好評♪

水面がシースルーの珊瑚礁水槽は、きっと世界初!の大型水槽館「海洋館」。大型魚やイワシの群泳が見ものの「海洋大水槽」とガラス張りの水面で夢の海面浮遊体験ができる「さんごの海」水槽があります。
色とりどりの熱帯魚たちが泳ぐ水槽水面は透明なアクリル板で覆われていて、くつをぬいで入るリラックスフロア。海面を歩いたり、寝ころんでみたり・・・ハラハラ、ドキドキ、わくわくの夢の海面浮遊体験ができます。壁や天井が鏡になっているので、上を向いて寝っころがると、まるで海中を漂っているようです。楽しみ方は無限大!ハラハラドキドキわくわくのスリルを味わえる、こんな不思議な「超異次元空間」を体感してみてくださいね。

やっぱり楽しい!イルカショー

どきどき・わくわくのイルカショーは毎日4~5回開催しています。時期により開催時間が異なりますので、詳しくはタイムスケジュールをご確認ください。1回の所要時間は約15分です。
イルカのジャンプは300kgの大きな体が宙を舞う見事なジャンプです!着地の瞬間にあがる高い水しぶきも見どころ♪
施設名 |
越前松島水族館 エチゼンマツシマスイゾクカン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
大人:2,000円
子ども:1,000円
【一般料金】大人:2,000円 小中学生:1,000円 幼児(3歳以上):500円 幼児(3歳未満):無料 ※シニア料金…65歳以上の方は1割引となります。年齢の証明できるものをご提示ください。 (他の割引との併用はできませんので、ご了承ください) 【年間パスポート料金】 大人:5,000円 小中学生:2,500円 幼児(3歳以上):1,300円 幼児(3歳未満):無料 |
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
北陸本線芦原温泉駅 バス 30分
三国芦原線あわら湯のまち駅 バス 15分
北陸自動車道「丸岡I・C」より 約30分 |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
●通常
9:00~17:30 ●夏季 (2020年 7月27日~8月/31日の平日)9:00~18:00 ●GW・夏季 (2020年5月2日~5月6日、7月23日~8月30日の土日祝日、8月11~14日、9月19日~9月22日) 9:00~21:00 ●冬季 (2019年 11月5日~2020年 2月29日) 9:00~16:30 ※最終入館時間は、閉館の30分前となります。 但し、GWや夏季のナイター営業日に限り1時間前までとなります。※年中無休 |
||||||||||||||||||
禁煙・喫煙 | 分煙 / 分煙(禁煙スペースあり) | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | 水族館 | ||||||||||||||||||
特徴 | 無料駐車場あり / 屋内施設 / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / バリアフリー | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |