驚くほど近くにいる動物 と キレイなサボテン☆
大室山のふもとに広がる園内では、1,500種類の世界各地のサボテンや多肉植物と130種類のどうぶつたちが皆様をお待ちしております。
放し飼いのどうぶつがひょっこり会いに来てくれたり・・・と、素敵な出会いがたくさん!アニマルショーやふれあい体験もあり、大満足の楽しさです!
☆☆☆☆☆編集部より☆☆☆☆☆
静岡県伊東市にある伊豆シャボテン動物公園。
園内には、動物やサボテンなど見どころが盛りだくさん☆
【タッチde ZOO】
わくわくモンキーハウス(2階)にある『タッチde ZOO』。
こちらでは、とってもカワイイ動物たちと触れ合うことができます☆
なかでもオススメは、体重10kg以上になることもある大きなウサギ、フレミッシュジャイアント!
『フランスの巨人』という意味の名前通り、とっても大きくてフワフワです☆
他にも、フクロモモンガやヨツユビハリネズミなど、とってもカワイイ動物もいますので、おこさまと一緒にいろんな表情を楽しんでくださいね☆
【大講堂アニマルショー】
1日に3回(11:00~、13:30~、15:00~)大講堂で開催されるアニマルショー☆
ここでは、サルやイヌをはじめいろんな動物が日頃の学習の成果を、見せてくれます!
おとぎ話に合わせて、コミカルな芸で会場を沸かすドッグショーや、小さい体で独特なダンスを披露してくれるモンキータイムなど、とってもカワイイ!!!
伊豆シャボテン動物公園のショーは、観ているだけではない!参加型アニマルショーなんです☆
クイズに答えたり、マイクでお話したり、ショーが終わったら間近で記念撮影もできちゃいます♪
パパママもおこさまと一緒に、カワイイショーに参加してみてくださいね☆
【日本初の展示方法!アニマルボートツアーズ】
園内中央にある大池には、さまざまなサルの島があります!
アニマルボートツアーズでは、この島で生活しているサル類や沿岸のフラミンゴやカピバラを観察できちゃいます!
ツアーは、ぐるっと1周コース(周遊)約15分と、モンキー島上陸コース(エサやり体験)約20分の2つのコースがあります。
ツアーは2つコース(ぐるっと1週コース・モンキー島 上陸コース)あり、15分~20分間。
大小8つの島と沿岸3か所をボートで巡る内容で、パパママも大満足のツアーです☆
いろんな表情が見られるアニマルボートツアーズに参加して、家族みんなで冒険に出発しましょう☆
※小学生以下のお子様、高齢者の方、身体の不自由な方はライフジャケットの装着が必要です。
※2歳以下のお子様、妊娠中の方、飲酒されている方は乗船できません。
※ペットの乗船はできません。
【とっても広い園内には・・・】
東京ドーム約4個分のとっても広い園内には、放し飼いにされている動物もいます!
駐車場には、『リスザル注意』の看板があったり、園内に入ってすぐの通路わきにクジャクがいたり・・・と、とってものびのびと生活している動物たちがいっぱいです☆
もちろん、触れ合ったり、一緒に写真を撮ったりと楽しみ方もいっぱいなので、何回行っても前回とは違う楽しみ方が見つかるはず☆
【冬季限定の見どころ】
伊豆シャボテン動物公園には、寒い時期でも心が温まるシーンがいっぱいです☆
① 元祖!カピバラの露天風呂☆
カピバラを想像すると、湯気とお風呂がピッタリ!と定着していますが、伊豆シャボテン動物公園が開催・展示の元祖なんです!
寒い時期に、温かそうなお湯に入っているカピバラたちは、観ているだけでこっちも温かくなっちゃいます♪
② 寒がりのチンパンジー☆
チンパンジーの島には、オス1頭、メス2頭の計3頭が生活しています☆
その中でもメスの『ココちゃん』は、とっても寒がりでのんびり屋・・・。
冷たい風がイヤなのか、穴に入ってのんびり過ごしています♪出てくると、肩を押さえて丸くなりながら歩いてます☆
この姿がとってもカワイイ!!
【シャボテン温室】
園内にある、大きな鳥・・・。
大きな鳥の下には、温室への入り口があります☆
南アメリカ館、アフリカ館、森林性シャボテン館、マダガスカル館、メキシコ館と世界各国のサボテンが1500種類も展示されています!
春からGWにかけて、とってもキレイな花を咲かしているサボテンや、地面を移動するように成長するサボテン、天井に届いちゃいそうな背の高いサボテンなど、いろんな種類を一度に楽しめちゃいます☆
おこさまとのオススメは、森林性シャボテン館!
背の高いパパなら頭に付いちゃうほど、頭上に覆いかぶさる観葉植物の中から、サボテンを探すのはパパママでも難しいかも?!
ヒントもありますので、家族みんなで多く見つけられるか競争してみるのも楽しみ方の1つです☆
また、温室の出口近くにある『シャボテン狩り工房』では、ちびっこサボテンを購入することもできます!
2歳・3歳・4歳・・・と、カワイイ小さなサボテンがいっぱいなので、おこさまと同じ年齢のサボテンを購入するのもステキな思い出になりますよ☆
【赤ちゃん連れでも安心の設備】
園内にはベビーシートをはじめ、授乳室やベビーカーのレンタルなどがあり、赤ちゃんが一緒でも安心です☆
ベビーカーのレンタルは、メインゲート(入園受付)の横にあります☆
ベビーカーは1回200円でレンタルできるので、遊び疲れたおこさまがいてもパパママは楽チンです☆
園内には、階段がいくつかありますがベビーカーや車いすでも楽しめるように、オススメのコースを園内MAPで案内してくれています☆
園内中央(タッチde ZOOとシャボテン温室の間)には、ベビールームも完備☆
広々とした室内には、カラフルでキレイなベビーシートと授乳スペースがあります☆
パパも入室できるベビールームなので、ママが赤ちゃんに授乳している最中に、お兄ちゃんお姉ちゃんのオムツをパパが替えてあげることもできます☆
アニマルショーやごはんタイム、アニマルボートツアーズの前に、しっかりと済ませておきましょう♪
放し飼いのどうぶつがひょっこり会いに来てくれたり・・・と、素敵な出会いがたくさん!アニマルショーやふれあい体験もあり、大満足の楽しさです!
☆☆☆☆☆編集部より☆☆☆☆☆
静岡県伊東市にある伊豆シャボテン動物公園。
園内には、動物やサボテンなど見どころが盛りだくさん☆
【タッチde ZOO】
わくわくモンキーハウス(2階)にある『タッチde ZOO』。
こちらでは、とってもカワイイ動物たちと触れ合うことができます☆
なかでもオススメは、体重10kg以上になることもある大きなウサギ、フレミッシュジャイアント!
『フランスの巨人』という意味の名前通り、とっても大きくてフワフワです☆
他にも、フクロモモンガやヨツユビハリネズミなど、とってもカワイイ動物もいますので、おこさまと一緒にいろんな表情を楽しんでくださいね☆
【大講堂アニマルショー】
1日に3回(11:00~、13:30~、15:00~)大講堂で開催されるアニマルショー☆
ここでは、サルやイヌをはじめいろんな動物が日頃の学習の成果を、見せてくれます!
おとぎ話に合わせて、コミカルな芸で会場を沸かすドッグショーや、小さい体で独特なダンスを披露してくれるモンキータイムなど、とってもカワイイ!!!
伊豆シャボテン動物公園のショーは、観ているだけではない!参加型アニマルショーなんです☆
クイズに答えたり、マイクでお話したり、ショーが終わったら間近で記念撮影もできちゃいます♪
パパママもおこさまと一緒に、カワイイショーに参加してみてくださいね☆
【日本初の展示方法!アニマルボートツアーズ】
園内中央にある大池には、さまざまなサルの島があります!
アニマルボートツアーズでは、この島で生活しているサル類や沿岸のフラミンゴやカピバラを観察できちゃいます!
ツアーは、ぐるっと1周コース(周遊)約15分と、モンキー島上陸コース(エサやり体験)約20分の2つのコースがあります。
ツアーは2つコース(ぐるっと1週コース・モンキー島 上陸コース)あり、15分~20分間。
大小8つの島と沿岸3か所をボートで巡る内容で、パパママも大満足のツアーです☆
いろんな表情が見られるアニマルボートツアーズに参加して、家族みんなで冒険に出発しましょう☆
※小学生以下のお子様、高齢者の方、身体の不自由な方はライフジャケットの装着が必要です。
※2歳以下のお子様、妊娠中の方、飲酒されている方は乗船できません。
※ペットの乗船はできません。
【とっても広い園内には・・・】
東京ドーム約4個分のとっても広い園内には、放し飼いにされている動物もいます!
駐車場には、『リスザル注意』の看板があったり、園内に入ってすぐの通路わきにクジャクがいたり・・・と、とってものびのびと生活している動物たちがいっぱいです☆
もちろん、触れ合ったり、一緒に写真を撮ったりと楽しみ方もいっぱいなので、何回行っても前回とは違う楽しみ方が見つかるはず☆
【冬季限定の見どころ】
伊豆シャボテン動物公園には、寒い時期でも心が温まるシーンがいっぱいです☆
① 元祖!カピバラの露天風呂☆
カピバラを想像すると、湯気とお風呂がピッタリ!と定着していますが、伊豆シャボテン動物公園が開催・展示の元祖なんです!
寒い時期に、温かそうなお湯に入っているカピバラたちは、観ているだけでこっちも温かくなっちゃいます♪
② 寒がりのチンパンジー☆
チンパンジーの島には、オス1頭、メス2頭の計3頭が生活しています☆
その中でもメスの『ココちゃん』は、とっても寒がりでのんびり屋・・・。
冷たい風がイヤなのか、穴に入ってのんびり過ごしています♪出てくると、肩を押さえて丸くなりながら歩いてます☆
この姿がとってもカワイイ!!
【シャボテン温室】
園内にある、大きな鳥・・・。
大きな鳥の下には、温室への入り口があります☆
南アメリカ館、アフリカ館、森林性シャボテン館、マダガスカル館、メキシコ館と世界各国のサボテンが1500種類も展示されています!
春からGWにかけて、とってもキレイな花を咲かしているサボテンや、地面を移動するように成長するサボテン、天井に届いちゃいそうな背の高いサボテンなど、いろんな種類を一度に楽しめちゃいます☆
おこさまとのオススメは、森林性シャボテン館!
背の高いパパなら頭に付いちゃうほど、頭上に覆いかぶさる観葉植物の中から、サボテンを探すのはパパママでも難しいかも?!
ヒントもありますので、家族みんなで多く見つけられるか競争してみるのも楽しみ方の1つです☆
また、温室の出口近くにある『シャボテン狩り工房』では、ちびっこサボテンを購入することもできます!
2歳・3歳・4歳・・・と、カワイイ小さなサボテンがいっぱいなので、おこさまと同じ年齢のサボテンを購入するのもステキな思い出になりますよ☆
【赤ちゃん連れでも安心の設備】
園内にはベビーシートをはじめ、授乳室やベビーカーのレンタルなどがあり、赤ちゃんが一緒でも安心です☆
ベビーカーのレンタルは、メインゲート(入園受付)の横にあります☆
ベビーカーは1回200円でレンタルできるので、遊び疲れたおこさまがいてもパパママは楽チンです☆
園内には、階段がいくつかありますがベビーカーや車いすでも楽しめるように、オススメのコースを園内MAPで案内してくれています☆
園内中央(タッチde ZOOとシャボテン温室の間)には、ベビールームも完備☆
広々とした室内には、カラフルでキレイなベビーシートと授乳スペースがあります☆
パパも入室できるベビールームなので、ママが赤ちゃんに授乳している最中に、お兄ちゃんお姉ちゃんのオムツをパパが替えてあげることもできます☆
アニマルショーやごはんタイム、アニマルボートツアーズの前に、しっかりと済ませておきましょう♪
営業時間・定休日
定休日
なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
3月~10月 9:00~17:00(最終受付 16:30)
11月~2月 9:00~16:00(最終受付 15:30)
※夜間営業(9月10月 土・日・祝・祝前日のみ) 17:00~21:00(最終受付 20:15)
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
施設名 |
伊豆シャボテン動物公園 イズシャボテンドウブツコウエン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
【ペット連れのお客様へ】 ◎園内は動物たちが放し飼いになっておりますので、ペットに1メートル以内のリードを付けて下さい。 ◎バードパラダイス、カンガルーの丘、なかよし牧場、カピバラ虹の広場、アニマルボートツアーズ、飲食店内はペットの同伴はご遠慮頂いております。ご了承下さい。 ◎食堂街ではテラスをご利用いただけます。 ◎他のお客様のご迷惑にならないようにお願い致します。 ◎法律で定められている予防接種を受けていないペットはご遠慮下さい。 ◎マナーを守って園内をお楽しみ下さい。
【入園料金】
大人(中学生以上)・・・2,300円 シニア割引料金(70歳以上)・・・1,900円 小学生・・・1,100円 幼児(4歳以上)・・・400円 【駐車料金】 乗車用・・・500円 |
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
伊東線伊東駅 バス 35分
伊豆急行線伊豆高原駅 バス 20分
【電車とバスで】 |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
3月~10月 9:00~17:00(最終受付 16:30)
11月~2月 9:00~16:00(最終受付 15:30) ※夜間営業(9月10月 土・日・祝・祝前日のみ) 17:00~21:00(最終受付 20:15) |
||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | テーマパーク | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |