大丈夫?「上顎のかたいできもの」痛くないのは口蓋隆起かも。痛いときは何科で相談する?

更新日:2023-04-24 | 公開日:2021-09-10
54

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

大丈夫?「上顎のかたいできもの」痛くないのは口蓋隆起かも。痛いときは何科で相談する?

「上顎にかたいできものがある…これは何?」

上顎のできものの正体を、歯医者さんに聞いてみました。
考えられる原因や、その症状について解説します。
口腔がんが隠れているケースもあるので要注意です。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

何これ?上顎に「かたいできもの」がある…

医師女性
上顎にできた固いできものは、「口蓋隆起(こうがいりゅうき)」の可能性が高いです。

口蓋隆起とは、上顎の骨が異常に発達して盛り上がっている状態です。
できものの中身は骨なので、命にかかわるような怖い病気ではありません。

合わせて読みたい
これ何?「硬口蓋に小さいできもの」痛い・痛くないのは大丈夫?歯科医師監修
2021-11-26
「硬口蓋の小さいできもの…これは何?」 「病院に行くべき?」 硬口蓋にできた小さなできものについて、歯医者さんに聞いてみました。 できものの正体、病院に行く目安などを詳しく解説します。 硬口蓋に小さいできものが…これは一体なに? 硬口蓋の小さなできものは、 口内炎(痛いできもの) 口蓋隆起(痛くないできもの) であるケースが多いです。 硬口蓋にできる小さいできものは、ほとんどが良性です。 “食器などで傷をつけた後”や“硬い食べ物で傷ついた”など原因が特定できる場合は、一旦様子を見ても大丈夫でしょう。外から受けた刺激による“口内炎”であれば、数日経てば、自然と無くなっていくことが多いです。 ただし、まれに「口腔がん(痛くないできもの)」が隠れているケースもあるため、注意が必要です。 ただし、こんな症状は早めに できものが炎症・化膿している できものがひどく痛む 痛みなど“何も感じないできもの”がずっとある という場合は歯医者に行って診察を受けましょう。 特に“痛みのないできもの”は、「腫瘍(しゅよう)」の場合が多いので要注意です。腫瘍を発見したら早めに受診しましょう。 悪性腫瘍の場合、悪化すると命に関わることもあるため、早い治療が重要です。 病院は何科? 硬口蓋に小さいできものができた場合、まずは歯科口腔外科で受診しましょう。 歯科口腔外科を探す 原因① 口内炎(痛いできもの) 口内炎は、口内の粘膜であればどこでも発症します。硬口蓋にできるのもめずらしいことではありません。 口内炎ができるキッカケは 口の中を切った・傷つけた 火傷をした 身体が弱っている 食事が偏っている などです。 細菌感染が起きたり、粘膜が弱ったりすると発症することが多いです。 口内炎の特徴 赤く腫れる できものを押すと痛い 化膿すると破れて膿が出る など どうやって治すの? 口内炎に刺激を与えずに、身体を休ませましょう。 食事は口内炎に沁みないものを選ぶ(塩分の少ないもの・冷たいものを選び、柑橘系は避ける)ようにしましょう。 また、口内炎の痛みが強く、飲食できない場合は、医療機関を受診して治療を受けましょう。病院では、炎症作用のある薬を口内炎に塗布します。 また、ビタミン剤の処方やうがい液で口の中を清潔に保つようにします。 歯科口腔外科を探す 原因② 口蓋隆起(痛くないできもの) 口蓋隆起は、骨が増殖して作られる突起物です。 口蓋突起ができる根本的な原因は不明とされていますが、 遺伝 噛み合わせが悪く歯が当たっている 義歯・詰めものなどが当たっている などが発症に関係していると言われています。 口蓋隆起の特徴 できものを押しても痛みはない 口蓋部分にボコっとしたふくらみができる できものが硬い(中が骨のため) など どうやって治すの? 小さいものであれば放置してもよいのですが、大きくなってきて日常生活に支障があるものは、外科手術で切除します。 なお、口腔がんに症状が似ているので、腫瘍の正体を確認するためにも一度医療機関で診てもらうことをおすすめします。 歯科口腔外科を探す 原因③ 口腔がん(痛くないできもの) 外的要因などが重なり、がん細胞が発生して増殖したことで、できものができます。 強いアルコールを日常的に飲む人や喫煙者、偏った食生活の人、入れ歯の掃除をしていない人などに発症しやすい傾向があります。 口腔がんは、 義歯・詰めものが継続的に当たっている タバコを吸っている 歯磨き不足 虫歯 ビタミン不足 アルコール摂取 などがきっかけとなり、発症すると考えられています。 口腔がんの特徴 できものを押しても痛みはない 無痛のままできものが大きくなる など どうやって治すの? 口腔がんは、セルフケアで治療する方法はありません。 医療機関で治療を受ける必要があります。 命に関わる病気であるため、気が付いたらすぐに医療機関を受診しましょう。 病院は何科で受診すればいい? 口腔がんが疑える場合は、まずは口腔外科で受診しましょう。 病院では腫瘍の切除、放射線治療、抗がん剤治療などの処置が行われます。 歯科口腔外科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 公益社団法人日本歯科衛生士会 口腔がんを正しく理解して早期発見に努めましょう。

口蓋隆起ってどんな症状?

医師女性
上顎の口の中のくぼみに左右対象に固いできものができます。

固いできものの他にも、

  • ものが噛めなくなる
  • ものが飲み込みにくい
  • 言葉の発音がしにくい

などの症状があらわれることがあります。

大人になって急にこれらの症状が現れたら「口蓋隆起」の影響の可能性があります。

口蓋隆起になりやすい人

年代にはバラつきがありますが、大人になってから発症します。
男性よりも女性に多い傾向があります。

口蓋隆起の原因は?

医師女性

口蓋隆起の原因は、まだはっきりとした原因はわかっていません。

  • 骨が異常に発達する病気
  • 遺伝
  • 長期的な骨への刺激
  • 噛み合わせに問題
  • 歯周病・虫歯

などの影響が考えられています。

病院に行く目安

医師女性

口蓋隆起によって、

  • 歯ブラシや箸・スプーンなどの食器があたりケガをする
  • 入れ歯にあたる・入れ歯の作製に支障がある

といった場合は、治療を受けることをおすすめします。

口蓋隆起に歯ブラシ・食器があたると、口内炎を発症しやすくなるため、痛みで飲食が苦痛になることもあります。
入れ歯を作れない場合には、「固いものが食べられない」など食事に偏りが出て、全身の健康に悪影響を与える恐れがあります。

また、口蓋隆起が原因で噛む回数が減ってしまうと、唾液が出にくくなるので、虫歯や歯周病が悪化するリスクも上がります。

病院は何科?歯医者でいいの?

医師女性
口蓋隆起が疑われる場合は、歯医者を受診しましょう。

治療は、麻酔をして余分な骨を切り取ります。1週間後を目安に抜糸します。
保険適用になるので治療費は6,000円ほどになります。

ただし、痛みや食事での支障がなければ、積極的に治療を行う必要はないです。

歯科を探す

「口蓋隆起」と「口腔がん」の違いは?

医師女性

口蓋隆起は、左右対称にコブのような固いできものができます。
触ると固いのは、中身が骨だからです。

一方、口腔がんのできものは、

  • 潰れている
  • 凹んでいる
  • 白斑がある

などの特徴があり、見た目は“汚れているような印象”を受けることが多いです。

「口腔がん」の可能性が高い症状

  • できものから出血しやすい
  • 治らない・痛みが長引く口内炎がある
  • 口の中が腫れてきた
  • 口の中に白や赤など色がついた部分がある
  • 口臭がきつくなった
  • 歯がグラグラしてきた
  • 首のリンパが腫れている(3週間以上)

こんな人は要注意!

  • 50歳以上
  • 1日10本以上タバコを吸う
  • 葉巻・パイプタイプのタバコを好んで吸っている
  • 飲酒すると顔が赤くなる・飲酒時も喫煙する
  • アルコール度数の強いお酒を好んで飲んでいる
  • 歯磨き回数が少ない、歯磨きをしない
  • 入れ歯の掃除をしていない
  • 舌や頬の内側などを噛むことが多い
  • 偏食傾向
  • がんになったことがある

上記は口腔がんを発症しやすい人の傾向です。
心当たりがある場合は、注意が必要です。

放置すると命に関わるため、一度医療機関を受診しましょう。

歯科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

合わせて読みたい
なぜ?「硬口蓋がヒリヒリ痛い」原因。口内炎?ストレス?治し方は?ガンの疑いも
2021-12-01
「上あごの天井部分がヒリヒリ痛い…原因は何?」 硬口蓋の痛み・違和感の原因を、歯医者さんに聞いてみました。 硬口蓋の痛みには「がん」の疑いもあります。 心当たりのある症状がないか、確認してみましょう。 「硬口蓋が痛い…」これって大丈夫?   硬口蓋が痛い場合、 やけどなどのケガで傷がついた、 骨が異常に隆起している ウイルス・細菌感染による炎症 といった原因で、痛みを感じている疑いがあります。   ただし、硬口蓋の痛みがある場合、稀に「口腔がん」を発症しているケースもあります。 様子をみても大丈夫なのか、病院に行くべきなのか、自身の症状をチェックしていきましょう。 「あまり心配しなくてもよい」ケース 痛みがすぐに治まる 腫れ・出血はない やけどをした・ぶつけた覚えがある などの場合は、様子をみても大丈夫でしょう。 一時的な炎症による痛みの可能性が考えられます。 「病院を受診すべき」ケース 1~2週間経っても症状が改善しない 腫れ・出血がある 発熱している 硬口蓋に白っぽいコケのようなものがある(粘膜の色が変化している) 潰瘍(ただれ)が発生している しこりが発生している 原因がわからない この場合、何らかの病気が原因で痛みが起こっている可能性が高いと考えられます。 命に関わる「口腔がん」が隠れているケースも稀にあるため、放置せず受診することをおすすめします。   歯科を探す 硬口蓋が痛くなる「4つの原因」 口内炎 粘膜で炎症が起きている状態。1週間程度で自然治癒するケースが多い ヒリヒリ痛い ズキズキ痛い 口腔扁平苔癬 粘膜に炎症・角化(皮膚が固くなる症状)が起こる状態 ヒリヒリ痛い 口腔カンジダ症 常在菌「カンジダ菌」によって発症する病気。疲れ・ストレスがたまっていると発症することがある。 ヒリヒリ痛い ピリピリ痛い 口蓋隆起 硬口蓋が部分的に隆起する状態。隆起した部分に者が当たると痛い。 ラグビーボールのような腫れ 原因① 口内炎(ヒリヒリ・ズキズキ) 硬口蓋の粘膜で炎症が起きている状態です。 口内炎が発生する原因ははっきり分かっていませんが、 ウイルス・細菌に感染した アレルギー ホルモンバランス(妊娠、産後、生理前) 疲労・ストレスが溜まっている 栄養不足(免疫力低下) やけど・ものをぶつけた(外的刺激) などが関与していると考えられています。 症状の特徴 ヒリヒリ・ズキズキするような痛みがある 飲食物を摂取するとしみる 輪郭がはっきりした丸くて浅い潰瘍(ただれ)がある 灰色っぽい粘膜で覆われている 口内炎の周りが赤くなっている など どうやって治すの? 口内炎はそのまま放置しても、1週間程度で自然治癒するケースが多いです。 できるだけ患部に触れないようにして、口内を清潔に保つようにしましょう。 改善をより早くさせるために、丁寧な歯磨き・うがいなどの口内ケアをしっかり行いましょう。また、十分な睡眠時間を確保して免疫力を高めてください。 喫煙者は禁煙を心がけ、アルコールや辛い食べ物などの刺激物の過剰摂取は控えてください。 症状が軽い場合、市販薬の使用で症状が緩和する場合があります。(ビタミンB2配合薬、抗炎症成分配合薬 等) こんな場合は歯医者へ! 1~2週間経過しても症状が改善しない場合は、歯医者を受診しましょう。 他の病気などの原因は無いかなど、診断が必要です。 口内炎が原因だった場合は、うがい薬などを処方してもらうと、痛みの軽減や症状改善の促進が期待できます。 また、レーザーを用いた治療により、症状の早期改善が期待できます。 原因② 口腔扁平苔癬(ヒリヒリする痛み) 外傷などの原因がないのに、粘膜に炎症・角化(皮膚が固くなる症状)が起こる状態です。 口腔扁平苔癬(こうくうへんぺいたいせん)を発症する原因ははっきり分かっていませんが、 肝臓疾患を患っている人 輸血を受けた経験がある人 などに多くみられると考えられています。 また、細菌性、ウイルス性、アレルギー性、外傷性、神経性、遺伝性などが原因という説もあります。 症状の特徴 触ると痛む(疼痛、ヒリヒリする痛み) 触ると出血する 左右対称に症状が出現する 粘膜が赤くなり、その上に白っぽい膜がかかったようにみえる など どうやって治すの? 口腔扁平苔癬は、消炎薬を用いた治療等、医療機関での対症療法が必要です。 早めに歯医者を受診しましょう。 歯医者では、症状に合う軟膏や内服薬を用いた対症療法を行って、経過観察していくケースが多いです。 口腔扁平苔癬の治療として手術を行うケースは、ほぼありません。 原因③ 口腔カンジダ症(ヒリヒリ・ピリピリする痛み) 口腔内に常在している「カンジダ菌」によって発症する病気です。 炎症に伴って硬口蓋が痛くなることがあります。 口腔カンジダ症は、常在菌のバランスが崩れることで発症します。 主なきっかけには、 疲労・ストレス等による免疫力低下 口内環境の悪さ 唾液量の減少(ドライマウス) 薬の長期服用(抗生物質・ステロイドなど) などが挙げられます。 症状の特徴 ヒリヒリ・ピリピリするような痛み 白っぽい色のコケ状のものができる 硬口蓋粘膜が赤くなる 硬口蓋粘膜がただれ、厚くなっている など どうやって治すの? 口腔カンジダ症に適応する市販薬はないため、セルフケアでの症状改善は困難です。 歯医者を受診して適切な治療を受けましょう。 歯医者では、うがい薬(抗真菌薬)、内服薬、軟膏(塗り薬)などを用いた治療が行われるケースが多いです。 歯科を探す 原因④ 口蓋隆起(ラグビーボールのような腫れ) 硬口蓋(上顎の中心辺りにある骨)が部分的に隆起する状態で、骨が異常に増殖する外骨症のひとつです。 口蓋隆起の発症原因ははっきり分かっていませんが、 遺伝的要因 歯ぎしり 歯の噛み合わせ異常 などが原因という説があります。 症状の特徴 隆起部分にものが当たると痛む 硬口蓋が盛り上がるように膨らんでいる 膨らみはラグビーボールのような形をしている など どうやって治すの? 口蓋隆起はご自身では治せません。 「骨が邪魔で食事しづらい」「骨が隆起した部分に傷ができて痛い」といった場合には歯医者を受診しましょう。 痛みがある人には、口内炎時の薬(塗り薬)を用いた治療が行われます。 隆起が大きくなり過ぎて、日常生活に支障がある場合は、外科的手術での除去も検討されます。 歯科を探す ガンの可能性は?どう見分ける? 硬口蓋に痛みが生じている場合、「口腔がん」の可能性もあります。 こんな症状があったら「がん」の疑いあり 2週間以上症状が続く 原因に心当たりのない口内炎のようなものがある 口内炎が硬い 触れるとしこりのようなものがある 原因に心当たりがないのに痛む 腫れ・出血がある ただれ・びらん(下部組織が露出した状態)などがある 拭っても除去できない白斑がある 発熱している 首のリンパ節が腫れている 上記症状がある場合は「がん」が疑われるため、早めに歯科を受診してください。 歯科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 公益社団法人 日本口腔外科学会 口腔内のトラブル 第一三共ヘルスケア 口内炎の対策  徳島県医師会 口内のできもの 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 舌がん・口腔がんとは? 公益社団法人 日本歯科衛生士会 歯とお口の健康情報

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 54
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「しこり・できもの」カテゴリの特集記事/

しこり

しこり・できもの

しこり 押すと痛い

花粉症 目が腫れる 対処法

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事