閉じる

兵庫県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 2ページ目

兵庫県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 2ページ目

おでかけスポット

橋の科学館

JR神戸線(神戸~姫路)舞子駅

橋の科学館の紹介です。

投稿日時:2017年08月26日 09:28

夏休みに明石海峡大橋の真下にある、橋の科学館に行ってきました。 駐車場はすぐ近くにあります。 入館料を払おうとすると、子供連れの場合は無料とのことで、家族4人無料で入れました! 館内は橋の模型がたくさんあったり、橋をどうやって作るのかを展示してあったり、6歳の息子は食い入るように見ていました。 明石海峡大橋のケーブルの実物大を見て、こんなに大きいんだ!!と驚いていました。 3Dの映像も時間ごとに流れています。 3D用のメガネをかけて、飛び出す映像に子供は大喜びでした。橋の歴史を学ぶことができました。 一角に積み木で橋を作ったり、クイズがあって、子供たちはしばらくそこで遊んでいました。 帰りにアンケート用紙に記入して係りの人に渡すと、 子供の人数分のアイスがもらえました。 暑かったので、とても嬉しいサービスだと思いました。 おでかけした子ども  3歳 6歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

南京町広場

JR神戸線(大阪~神戸)元町駅

本格的な中華料理が楽しめる★

投稿日時:2018年11月29日 02:15

家族旅行で行ってきました。去年訪れた時は食べ歩きではなくお店の中で食べたので今回は色んなものを食べ歩きしながら散策しました。前もって調べて絶対食べたいと思っていた小籠包が一番美味しかったです。子供と取り合いになるくらい絶品でした。北京ダック、フカヒレラーメン、角煮まん、ちまきお腹いっぱい食べる事ができました笑 中華街の中央の広場には椅子があるのでそこに座って食べる事も出来ます。

おでかけスポット

神戸市総合児童センター こべっこランド

夢かもめハーバーランド駅

子ども向け遊具と大人向けイベントが開催している施設

投稿日時:2018年11月30日 09:17

無料で遊べる施設です。室内なので天候を気にせず利用できるので助かります。室内には遊具やおもちゃボールプールなどがあり、おままごとが充実していました。小さな図書室や音楽室など子供が飽きずに色んな遊びができます。ドラムやギター、木琴、ピアノなど子供が今まで触れていなかった楽器に触れ合うことができてとても楽しく過ごせました。

おでかけスポット

神戸市立なぎさ児童館

徒歩 5分

HAT神戸の中にある児童館

投稿日時:2017年07月30日 22:53

部屋がとても広く、おままごとあそびできる大きなお家といろいろな種類のおしぐるま、車のおもちゃなどがあります。赤ちゃんサロンの時に利用させていただいていましたが、子供たちが大好きな音楽にあわせてダンスをしたりなど、とても楽しい時間を過ごすことができました。部屋が広い分、おもちゃで遊ぶだけでなく、室内でも体をうごかすことができるので、動きたい盛りの娘にはとてもありがたいです。クリスマス会に参加したことがありますが、サンタさんが子供たちのプレゼントをもってきてくれ、サンタさんをみた子供達は大興奮していました! おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

神戸市立須磨海浜水族園

山陽本線(JR神戸線)須磨海浜公園駅 徒歩 5分

イルカたちが華麗な舞を披露!海の生き物を観察できる水族園

投稿日時:2022年03月18日 11:34

8ヶ月の子供と行きました。まだ歩けない年頃ですが、終始海の生き物に大興奮!!本館にある大きな水槽は、海中の生活がよく分かり、大人でも楽しめました。授乳室も完備されているので、赤ちゃんでも安心です。2023年5月まで工事しているので、その後はもっと楽しめるのかな~?

料金:大人 1,300円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

有馬玩具博物館

有馬線有馬温泉駅

約4000点ものオモチャが展示されている博物館

投稿日時:2018年05月18日 00:33

イケメンゴリラのシャバーニ、おじさんのような声で鳴くフクロテナガザルの2匹など、個性豊かな動物たちが見ものです! ゾウやコアラなどももちろん見どころですが、一見地味に見える鳥のスペースも、柵なしで見られて鳥たちの行動がとても面白く可愛いです。クジャクが羽を広げるところも間近で見られたりします。 土日は近くの駐車場がすぐ埋まってしまうので、早めに行くことをおすすめします。 (園内をたっぷり歩いた後、帰りにさらに駐車場まで長距離歩くとなると本当に疲れます・・・)

料金:大人 800円

おでかけスポット

甲子園歴史館

阪神本線甲子園駅

阪神タイガース!甲子園や高校野球、タイガースの歴史がわかる施設

投稿日時:2018年11月27日 18:29

甲子園の下にあります。 はじめていきました。 阪神タイガース、全国高校野球大会、甲子園ボウルと3つのカテゴリーにわかれています。 野球好きにはたまらない場所だとおもいます。 野球の歴史がわかるので一度訪れてもいいとおもいます。 こちらには駐車場がないので近隣にはたくさんのコインパーキングがあります。 電車で行くべきですね

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

こうべまちづくり会館

夢かもめみなと元町駅

こうべまちづくり会館の紹介です。

投稿日時:2018年11月26日 19:37

元町商店街にこうべまちづくり会館があります。 神戸の観光情報の収集やトイレや休憩で利用できます。 地下ギャラリーでは作品展を見ることができます。 また元町商店街沿いにあるので駅から徒歩で行きやすく雨が降っていてもアーケードで濡れないので行きやすいです。 神戸に観光で訪れても気軽に立ち寄れる場所だとおもいます。

おでかけスポット

明石市魚住町中尾鎮座 住吉神社

山陽電車山陽魚住駅 徒歩 5分

歴史ある神社できれいな景色を。

投稿日時:2022年03月18日 08:53

藤の花が見たくて行きました。綺麗な藤棚と良い香りでとても癒されました。ゴールデンウィーク中ということもあり、混雑していました。遊具もあったので、子供も楽しそうでした。

料金:大人 無料 子ども 無料