もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
小学生~中学生の男の子に多い「オスグッド病(オスグッド・シュラッター病)」。
病院に行く目安と、治療方法について聞きました。
「どれくらいで治るの?」
「運動は休まなきゃダメ?」
といったよくある質問にも答えます。
フェリシティークリニック名古屋
医学博士
河合 隆志先生
’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設
膝下の少し盛り上がった骨の部分が炎症を起こしてしまう病気です。
目視できる場合は、膝下あたりが腫れてきます。
ジャンプする、ボールを蹴るというような動作が多い子どもに発症します。
小学生後半〜中学生ごろの成長期にかかる頃の男子に多いです。
成長痛 | オスグッド病 | |
痛み方 | ズキズキ、じんじん | ズキズキ |
痛むタイミング | 夕方~夜が痛むことが多い | 発症すると常に痛む 動かすと痛む |
痛い場所 | 脚の一部 ※その時によって痛い場所が変わることもある |
膝のお皿の下の骨の部分(膝の下) |
発症しやすい子 | 環境変化があるとき 幼稚園児など |
成長期の子ども 特にスポーツをしている子どもや活発な子ども(特に男子) |
オスグッド病は、レントゲン所見も含め骨の炎症痛(腱付着部炎)と診断されます。小学生〜中学生くらいまでの男子に多いのも特徴です。
一方、成長痛は検査をしても悪い部分が見つかりません。
不安感や疲れなども入り混じって発症するとされています。そのため、小さな子ども(特に上手に言葉で伝えられない幼稚園児)に多いとされています。男女ともに発症します。
という場合は、整形外科を受診してください。
特に、スポーツに取り組んでいる子どもは、早期受診してお医者さんの治療と指導を受けることをおすすめします。
痛みが強い時期は、安静にするのが大切です。
オスグッド病は炎症のため、冷やしたり、患部を休めたりする必要があります。腫れが引くまでは部活やスポーツをお休みします。
炎症・痛みが落ち着いてきたら、ストレッチを始めてください。
※痛みが強いうちは安静に。ストレッチは控えましょう。
前太もものストレッチ
オスグッド病の再発予防のためにも、ストレッチを続けましょう。
その期間に無理をすれば症状が長引きます。症状の度合いによっても治療期間には差があります。
ただし、子どもに任せてそのまま放置するのはやめましょう。
子どもに任せて放置すると、痛いままスポーツを続けることがよくあります。早く治したい場合や、子どもだけでは安静にするのが難しい場合は、整形外科を受診してください。
数日から、1週間程度はまず様子を見ながら、休ませましょう。症状がなくなっても、また、激しく動かすと痛むこともあります。その場合はストレッチをしてから始める、アイシングを適切に行う、補助バンドを膝につけるなどを取り入れましょう。
症状の度合いも含め、医師とよく相談しながら進めると良いでしょう。
いつでもどこでも手軽にマッサージ!
人の手でもみほぐされるような
極上の癒しが味わえる
これ一つで、首・肩から背中・腰・脚まで広範囲をマッサージできます。コンパクトなコードレス設計で、置き場所にも困りません。