腸のむくみをとる食事|おすすめ・NGな食事は?簡単「コンビニ」メニューも

更新日:2022-10-25 | 公開日:2022-06-30
7

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

腸のむくみをとる食事|おすすめ・NGな食事は?簡単「コンビニ」メニューも

「便秘を改善するために腸のむくみをとりたい…」

腸のむくみをとる食事について、栄養士さんに聞いてみました。
おすすめメニューのレシピ・NGな食べ物を紹介するので、腸内環境を改善したい人は必読です。

腸むくみの改善には「食事の見直し」が大切

専門家女性
食事内容が悪い人は、血流が悪化したり、老廃物が溜まったりして、腸のむくみが起こりやすくなります。

腸のむくみを改善するには、食事内容や生活習慣を見直して、腸内環境を改善させることが大切です。

腸のむくみを放置するリスク

  • 便秘
  • 肌荒れ
  • 感染症にかかりやすくなる(免疫力の低下)
  • 生活習慣病を発症しやすくなる

腸のむくみがあると腸内環境が悪くなり、美容・健康面で悪影響を受けやすいです。
また、腸には体の「免疫細胞」の大部分が存在しているため、腸内環境が悪いと免疫力も低下する恐れがあります。

腸のむくみをとる食事って?

▼おすすめの食べ物

  • ごぼうサラダ
  • わかめの酢のもの
  • 納豆
  • キャベツの味噌汁
  • キムチ
  • ヨーグルト
専門家女性
「食物繊維」「善玉菌(ビフィズス菌・乳酸菌)」が多く含まれた食べ物は、腸のむくみ改善に役立ちます。

「ごぼう」「わかめ」など、食物繊維が豊富な食材を積極的に摂りましょう。
食物繊維をたくさん食べるには、“茹で野菜”にして体積を減らすのがおすすめです。

特に「野菜を使った味噌汁」は、野菜の「食物繊維」と、味噌の「乳酸菌」を同時に摂取できるため、腸内環境を整えるのに役立ちます。
また、ビフィズス菌を摂るために、食後に「ヨーグルト」を食べるのもよいでしょう。

食物繊維は、「夕食」にたくさん食べよう!

腸壁の細胞が修復・再生される時間は、起きてから15~19時間後だといわれています。
そのため、夕食で食物繊維を食べると、効率よく腸内環境を整えることができます。

腸内環境を悪化させやすい「NGな食事」

塩分・脂質が多い食べ物

  • インスタントラーメン
  • スナック菓子
  • 揚げ物
専門家女性

塩分・脂質が多い食べ物ばかりの食生活は、腸によくないのでNGです。

上記の食べ物を食べ過ぎないように気を付けましょう。

塩分を多くとると水分をため込むため、腸がむくみやすくなります。
脂質が多いものは、腸内の悪玉菌が増えるため、腸内環境が悪くなる原因となります。

また、深夜の食事・暴飲暴食・冷たい食べ物も、腸への負担となるので注意しましょう。

塩分を上手に控える方法

塩分を減らすと、味に「物足りなさ」を感じやすいものです。

そんなときは、

  • 出汁を加える
  • レモンやお酢の調味料で、酸味を加える
  • 香草(パセリ・シソなど)で香りをつける
  • 塩分のない調味料(胡椒、七味など)でアクセントをつける

といった工夫をすると、食事に満足しやすくなります。

コンビニで買える食材に一手間!「おすすめメニュー」

  • わかめとオクラのねばねば和え物
  • 甘酒味噌汁
  • アーモンドヨーグルト
専門家女性

上記のメニューは腸のむくみ改善に効果的です。

コンビニで手に入る食材で作れるうえ、簡単に作ることができます。

メニュー① わかめとオクラの「ねばねば和え物」

▼材料(2人分)

  • 乾燥わかめ 大さじ1
  • 冷凍オクラ 40g
  • 納豆 1パック
  • ポン酢しょうゆ 大さじ1と1/2
  • オリーブオイル 大さじ1/2

 

▼調理方法

  1. 乾燥わかめを水で戻す
  2. 冷凍オクラを自然解凍する
  3. わかめ・オクラ・納豆とポン酢しょうゆを混ぜ合わせる
  4. オリーブオイルをかけて完成
専門家女性
こちらの和え物は、わかめとオクラの豊富な「食物繊維」と、腸内環境を改善する「納豆菌」を摂ることができます。

オリーブオイルの主成分である「オレイン酸」には、腸を刺激して排便を促す効果があります。
そのため、便秘でお悩みの方にもおすすめの一品です。

メニュー② 食物繊維たっぷり「甘酒味噌汁」

▼材料(2人分)

  • とろろ昆布 3g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 味噌 大さじ2
  • だし汁 200ml
  • 甘酒 100ml

 

▼調理方法

  1. 玉ねぎを食べやすい大きさにカットする
  2. 鍋にだし汁を入れて一度煮立たせた後、玉ねぎを入れて柔らかくなるまで煮る
  3. 味噌を溶き入れて、とろろ昆布を加えたら完成
専門家女性

とろろ昆布に含まれる「食物繊維」と、玉ねぎに含まれる「オリゴ糖」を摂ることができます。

味噌には「乳酸菌」が含まれており、健やかな腸内環境づくりに役立つ一品です。

甘酒にも腸内環境を良くする働きが報告されているため、腸に嬉しい味噌汁になっています。

メニュー③ アーモンドヨーグルト

▼材料(1人分)

  • プレーンヨーグルト 1カップ
  • アーモンド 4~5粒
  • はちみつ 小さじ2

 

▼調理方法

  1. アーモンドは小さく砕く(そのままでもOK)
  2. ヨーグルトにトッピングし、はちみつをかけて完成
専門家女性
この組み合わせで食べると、ヨーグルトの「乳酸菌」、アーモンドの「食物繊維」、はちみつの「オリゴ糖」を摂ることができます。

ヨーグルトをおいしく食べられるうえに、腸内環境にも優しい組み合わせなのでおすすめです。

お腹の筋肉を鍛えると効果倍増!

専門家女性
腸内環境をよりよく保ちたい方は、「腹筋」などでお腹周辺の筋肉を鍛えましょう。

筋肉量が維持されていると、腸の動きが活発になりやすいです。
食べ物の消化・吸収がスムーズになることで、便通・肌荒れ改善にもつながるため、筋トレの習慣化をおすすめします。

体を冷やさないように注意しよう!

 

体が冷えると血流が悪くなり、腸のむくみにも悪影響を及ぼします。

  • 腹巻き
  • レッグウォーマー

を使って、体を冷やさないようにしましょう。

▼参考

香川明夫監修、『八訂 食品成分表2022』(2022)、女子栄養大学出版部

株式会社わかさ生活:オリーブオイル油

オリーブ油 | 成分情報 | わかさの秘密 (wakasa.jp)

株式会社ワコール:体調を左右する「腸むくみ」とは?

体調を左右する「腸むくみ」とは? | ワコールボディブック (bodybook.jp)

「なかなか痩せない」とお悩みの方へ

ライザップ

「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」

そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR

「ライザップ」 詳しくはこちら

\もっと気軽にジムに通いたい人/
チョコザップ

「チョコザップ」 はこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 7
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

おすすめ記事
関連記事