【頭部の多汗症】病院は何科?治療は保険適用?初診で伝えるとよいことも

更新日:2022-07-28 | 公開日:2022-07-28
29

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

【頭部の多汗症】病院は何科?治療は保険適用?初診で伝えるとよいことも

「頭の多汗症って何科に行けばいいの…?」

頭部の多汗症を相談できる診療科について、お医者さんに聞いてみました。
保険適用される基準・治療費の目安も紹介するので、多汗症の治療を受けたい方は必読です。

監修者

よこはま港南台形成クリニック

本間有貴先生

経歴

札幌医科大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
関東労災病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜市立大学附属病院 形成外科
を経て
平成30年10月より小田原銀座クリニックに勤務
令和2年6月よりよこはま港南台形成クリニックに勤務

頭部の多汗症は「何科へ受診すればいい?」

医師女性
頭部の多汗症は、皮膚科で相談しましょう。

皮膚科では、基本的に問診・診察を通して「多汗症」の診断を行います。
受診した際には、下記の点を聞かれることが多いです。

初診で聞かれること

  • どんなときに汗が出るか
  • 汗が出ることで困っていること

また、医療機関によっては、「ヨード紙を使った検査」「汗の量を調べる検査」が行われることもあります。

皮膚科を探す

頭部の多汗症は「保険適用になる?」

  • 左右対称に多汗がみられる
  • 日常生活に支障が生じている
  • 週1回以上の頻度で「多汗のエピソード」がみられる(※)
  • 25歳未満で発症している
  • 家族に多汗症の人がいる
  • 睡眠時は頭部の発汗がみられない

(※)汗のせいで何度も服を着替える 等

医師女性
上記のうち2項目以上当てはまる場合に、保険適用となります。

保険適用が認められる“原発性局所多汗症”には、「緊張すると大量の汗を止められない」「人の視線が気になると汗が出る」などの特徴があります。

一方で、「暑いときにたくさん汗をかく」など、“一般的な汗っかき”と判断できる場合は保険適用外となります。

「保険適用になる治療」の例

医師女性

頭部の多汗症の場合、

  1. 飲み薬
  2. 手術(交感神経遮断)

などによる治療は、保険適用となるケースがあります。

治療方法

どのような治療を行うか

飲み薬

薬の服用で汗を減らす

交感神経遮断(ETS

発汗に関わる交感神経を手術で遮断する

保険適用の治療① 飲み薬

医師女性
薬で神経伝達物質を抑制し、頭皮などの急な発汗を止める治療方法です。
治療にかかる費用は、1カ月分で1,000円程度です。

塗り薬などと併用すると、より効果が出やすくなります。
ただし、飲み薬による治療の効果には個人差があるため、あまり効き目が出ない人もいます。

飲み薬の「副作用」ってある?

 

飲み薬を服用すると、

  • 口の渇き
  • 目のかすみ

などの軽い副作用が出ることがあります。

また、汗をかきにくくなるため、高温の環境で長時間仕事をする方は注意が必要です。

 

※「緑内障」「前立腺肥大」「イレウス」などを患っている人は、病状が悪化する恐れがあるため、使用することができません。

保険適用の治療② 手術(交感神経遮断)

医師女性
交感神経を遮断し、発汗を抑制させる治療法です。
治療にかかる費用は、保険適用で15万円〜20万円程度です。

手術の「副作用」ってある?

 

手術を受けると、別の部位の発汗が強くなる「代償性発汗(※)」が生じることもあります。

(※)治療した箇所の発汗が抑えられる代わりに、「背中」「腰」「腹」「ふともも」などで発汗が増加する症状

皮膚科を探す

「保険適用にならない治療」の例

医師女性

頭部の多汗症のには

  1. 塗り薬
  2. ボトックス注射

などを用いた、自由診療の治療法もあります。

治療方法

どのような治療を行うか

塗り薬

塗り薬の作用で汗を止める

ボトックス治療

薬を注射して、汗の発汗を止める

自由診療の治療① 塗り薬(塩化アルミニウム)

医師女性

「塩化アルミニウム溶液」を塗って汗腺を塞ぎ、発汗を抑える治療法です。
治療にかかる費用は、薬剤100mlあたり1,200〜2,000円程度です。

効果を継続させるためには、薬を塗り続ける必要があります。

塗り薬の「副作用」

 

薬を塗った箇所に腫れ・炎症が起こることがあります。

※この場合は薬の使用を続けられません。

自由診療の治療② ボトックス注射

医師女性
ボトックスを注射して「神経伝達物質」を遮断し、発汗を抑える治療方法です。
治療にかかる費用は、注射する範囲によっても差がありますが、1回6万円程度(※)です。

(※)麻酔代が別にかかることもあります。

一度の注射で数カ月は効果が持続しますが、継続的な治療が必要です。
また、頭皮は注射できる範囲が限られているため、効果が出にくいケースもあります。

ボトックス注射の「副作用」

 

ボトックス注射には、

  • 注射をした部位が、一時的に腫れて痛む
  • 一時的な「倦怠感」が生じる

といった副作用が挙げられます。

副作用が強く出る場合には、医師に相談する必要があります。

 

なお、胎児に影響を及ぼす可能性があるため、妊娠中・妊活中の人はボトックス注射を行えません。

「頭の汗が止まらない」という方は、病院で相談を

医師女性
  • 汗が止まらなくて、困っている
  • 汗のせいで、皮膚のかゆみ・炎症が出ている

といった場合は、一度皮膚科で相談してみましょう。

多汗症は、「薬を使った治療」や「手術」などで改善が期待できます。

また、「原発性局所多汗症」と診断された場合は、保険適用で治療を受けることも可能です。
まずは医師の診察を受けて、発汗の状態を確認してもらいましょう。

皮膚科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 29
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事