ダイエットすると眠りが浅くなるって本当?食事制限と睡眠どちらを優先すべき?

更新日:2022-05-31 | 公開日:2022-05-31
2

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ダイエットすると眠りが浅くなるって本当?食事制限と睡眠どちらを優先すべき?

「ダイエットをすると眠りが浅くなるって聞いたんだけど本当…?」
「眠りが浅いと太るというのも本当?」

ダイエットすると眠りが浅くなるのか、栄養士さんに聞いてみました。
食事制限と睡眠どちらを優先するべきかといったことや、効果的に睡眠を得るためにした方がよいことも詳しく解説していきます。

監修者
神原 李奈 先生

株式会社Luce
栄養士・食育栄養インストラクター

神原 李奈先生

経歴

株式会社Luce・健康検定協会 所属
CA(客室乗務員)の仕事をきっかけに、健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。大手料理教室の講師の経験を経て、栄養士を目指すことに。栄養士免許を取得後の現在は、現役CAとして世界中を飛び回りながら、栄養士として健康や食に関する情報を発信している。

ダイエットすると眠りが浅くなるって本当?

ダイエットをすると眠りが浅くなると聞いたのですが…本当でしょうか?
女性
専門家女性
はい、本当です。
間違った方法でダイエットを行っていると、夜間に低血糖状態になってしまうことで、眠りが浅くなります。

例えばダイエット中だからと、食事量を減らすために副菜や主菜を食べず、夜に主食だけ食べていると、血糖値が急上昇しインスリンが大量に分泌され、血糖値が急降下します。

その結果、深夜に低血糖を引き起こします。

低血糖を起こすと、血糖値をあげるホルモンが分泌されます。そうすると自律神経が優位になり、夜中でも脳がリラックスできなくなり眠りが浅くなります。

「眠りが浅いと太る」って本当?

眠りが浅いと太るとも聞いたのですが…本当でしょうか?
女性
専門家女性
はい、そちらも本当です。

睡眠不足がつづくと食欲増進ホルモンの「グレリン」が分泌され、食欲が増し食事のコントロールが難しくなります。その結果、食べすぎてしまい、太りやすくなります。

熟睡することで食欲増進ホルモンのグレリンの分泌を抑え、食欲が増すのを防ぐことができます。その結果食事のコントロールが正常にでき、痩せやすくなります。

また熟睡することで成長ホルモンが分泌され、脂質代謝が正常に行われ、脂肪の蓄積を抑えられます。

睡眠に深く関わりのあるホルモンリスト

成長ホルモンメラトニンは、睡眠に深い関わりのあるホルモンです。ふたつのホルモンを上手にコントロールすることで、ダイエットにもよい効果を生み出します。

ホルモンの種類

作用

ダイエットによい理由

いつ分泌される?

成長ホルモン

代謝促進

脂質代謝が正常に行われることで、脂肪の蓄積を抑えられる

深い睡眠の時間帯

メラトニン

季節のリズムや体内時計の調整
催眠作用

生活リズムが整い、夜にしっかり眠れるようになると、食欲増進を抑えられる

夜間、暗い場所にいる時

食事制限と睡眠どちらを優先すべき?

専門家女性
誤った食事制限を行うと、睡眠の質が低下することにつながります。

どちらを優先すべきかではなく、誤った食事制限はやめましょう

正常にホルモンが分泌されることで、ダイエットも成功しやすくなります。

ダイエッターが“深い眠り”を得るための4つのルール

専門家女性

効果的に睡眠を得るためにした方がよいポイントとして

  1. 就寝の2~3時間前に入浴する
  2. 夕食は早めに済ませる
  3. 就寝前のアルコールやカフェインは控える
  4. 昼寝は早い時間に短めに済ませる

といったことがあげられます。

その① 就寝の2~3時間前に入浴する

専門家女性
深部体温が高くなりすぎると入眠の妨げになるため、入浴は就寝の2~3時間前に済ませましょう。

また、38℃のぬるめのお湯であれば25〜30分程度、42℃の熱めのお湯であれば5分程度入浴しましょう。半身浴は、約40℃のお湯に30分程度汗をかく程度に入浴してください。

その② 夕食は早めに済ませる

専門家女性
夕食は就寝の2~3時間前までに済ませましょう。夜遅い食事は消化活動により、睡眠の質低下につながります。

また夜は活動量も少なく、脂肪蓄積しやすくなります。睡眠だけでなく、ダイエットの観点でも早めの食事がおすすめです。

その③ 夜のアルコールやカフェインは控える

専門家女性
コーヒーや緑茶、チョコレートなどカフェインを含む食品の摂取は、就寝の5~6時間前までにしましょう。就寝前のアルコールは控えましょう。

夜のアルコールやカフェインの摂取は中途覚醒の原因となり、睡眠の質低下につながります。

その④ 昼寝をするなら午後の早い時間に短めにする

専門家女性
昼寝をするなら、15時までに30分以内にしましょう。

遅い時間や長い時間の昼寝は、夜に眠れなくなる原因となります。

昼寝をするなら、午後の早い時間に短めにすることで、夜に眠れなくなるのを防げます。

「なかなか痩せない」とお悩みの方へ

ライザップ

「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」

そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR

「ライザップ」 詳しくはこちら

\もっと気軽にジムに通いたい人/
チョコザップ

「チョコザップ」 はこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 2
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

おすすめ記事
関連記事