大人のおたふく風邪|女性・男性の症状。不妊のリスクは?何科の病院に行くべき?

更新日:2023-04-24 | 公開日:2022-02-18
32

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

大人のおたふく風邪|女性・男性の症状。不妊のリスクは?何科の病院に行くべき?

おたふく風邪は、ムンプスウイルスの感染症です。
お医者さんに、「大人のおたふく風邪(流行性耳下腺炎)」について聞きました。

大人が発症すると重症化し、女性でも男性でも不妊の原因になることも。
おたふく風邪の「初期症状」や、「仕事に行ってもいい基準」を解説してもらいました。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

花粉症の記事バナー

大人にもおたふく風邪はうつる?

おたふく風邪は、大人もかかるんですか?
重症化しやすいと聞きましたが…。
女性
医師男性

はい。おたふく風邪は大人になって発症すると症状が重くなる傾向があります。症状の経過は同じですが、大人の方が体内に入ったウイルスに抵抗する力が強いため、その反動で症状が強く出てしまう傾向にあります。

また、大人がかかりやすく、重症化しやすい合併症として卵巣炎精巣炎があります。

原因となるムンプスウイルスは感染力が高いので、免疫がなければ容易に大人にうつります。

おたふく風邪の感染ルート

おたふく風邪の感染ルートは飛沫感染(くしゃみ等)や接触感染(ウイルスがついた手で触れる等)です。

予防には、マスクの着用・うがい・手洗いも有効ではありますが、ムンプスウイルスは感染力がとても強いウイルスなので、積極的な予防には、予防接種(2回接種)が有効です。

予防接種を受ければ、万が一発症しても軽い症状で済みます。

合わせて読みたい
おたふく風邪 うつる
2019-07-29
おたふく風邪は、冬から初夏ごろまでが感染が多い時期です。大人にうつると重症化しやすい傾向があります。「どういう感染ルートからうつる...

ただし「一度かかっていればかからない」

1度感染したことがあるのですが、2回おたふく風邪にかかることもありますか?
女性
医師男性
一度おたふく風邪にかかっていれば、免疫ができています。
基本的には、2度はかかりません。

子どもの時におたふく風邪になっていれば、うつらないはずです。
※稀に免疫ができていない場合があります。免疫があるかは、検査でわかります。

おたふく風邪の免疫があるかを調べる方法

おたふくかぜの原因である「ムンプスウイルス」の抗体価を血液検査で調べます。IgMとIgGという2種類ムンプスウイルスの抗体価を調べることでわかります。

検査は、内科耳鼻科小児科などの医療機関で受けられます。

疾患が疑われて検査する場合は、保険適用となりますが、それ以外の通常の検査であれば自費(保険適用外)で4000〜7000円程度かかります。

大人のおたふく風邪の初期症状

医師男性

ウイルスの潜伏期間は、2~3週間です。
初期症状には、

  • 耳下腺の違和感
  • 飲食時・酸っぱいものを飲んだときの耳下腺の痛み

などがあります。

おたふく風邪を発症すると、耳の周り・あごの下・舌の周りなどに腫れが生じます。高熱がでる人も多くいます。発熱は2〜3日程度、痛みのピークは腫れが出てから数日間となるでしょう。

※症状には個人差があり、熱がさほどでない場合や腫れが弱い人もいます。また、感染しても症状が現れない(不顕性感染)人も多く、30〜35%程度あるとされています。

合併症・後遺症の例

合併症

合併症のリスク

合併症がでる確率

髄膜炎

軽症であり、後遺症なく治癒することが多い。

10%

難聴

永続的な聴覚障害となる。

0.1~0.25%

脳炎

命を落とす。

0.02~0.3%

膵炎

軽症か無症状であり、約 1 週間の経過で軽快する。

10% 以下

精巣炎

不妊につながる。

20~30%

卵巣炎

不妊につながる。

7%

合わせて読みたい
膵炎とは|急性・慢性の症状をそれぞれチェック。原因や治療法まで解説。
2023-01-30
膵炎とは、どのような病気なのかを分かりやすくまとめました。 膵炎の主な症状も紹介するので、「膵炎かも…」と思う人は心当たりがないかチェックしてみてください。 膵炎とは 膵炎とは、膵臓の消化液が漏れて、臓器を傷つけてしまう病気です。 この膵炎は「急性膵炎」と「慢性膵炎」に分かれます。 「急性膵炎」とは、消化酵素によって膵臓自体がダメージを受けて、炎症が起こっている状態です。 「慢性膵炎」とは、食べ物を消化するための膵液が、長期間に渡って膵臓自身を溶かしてしまう病気です。 「急性膵炎」と「慢性膵炎」それぞれの症状 急性膵炎 ▼軽度~中等度の症状 みぞおち周辺から左上腹部の痛み 背中の痛み 吐き気、おう吐(吐いても症状が改善しない) 発熱(37度~38度程度が多い) 食欲不振 腹部膨満感 ▼重度の症状 血圧低下 皮膚が黄色っぽくなる 呼吸困難 精神が錯乱してしまうほどの激しい痛み 失神 慢性膵炎 腹痛を5〜10年ほど繰り返す 急にお腹や背中が痛くなることがある 下痢や便秘の症状がある みぞおちを押すと痛い だるい 食欲不振 吐き気、嘔吐 お腹の張り(膨満感) 体重減少(※) ※人によって異なりますが、6か月で5%以上を病的な体重減少とすることが多いです。 膵炎の原因 膵炎の原因には、「お酒の飲み過ぎ」「胆石が胆管で詰まる」などが挙げられます。 ただし、はっきりと原因が分からないケースもあります。 膵炎になりやすい人 お酒をよく飲む タバコを吸う 暴飲暴食している 脂肪分を多く含む食品のとり過ぎ 就寝直前に食事をとることが多い 刺激が強い飲食物を好む 急性膵炎を疑う場合はすぐ病院へ 膵炎が疑われる場合は、「内科」で受診することをおすすめします。 急性膵炎を発症すると、命に関わるケースもあります。 特に毎日飲酒している方は、腰・背中あたり痛みを感じたら早めに受診しましょう。 内科を探す 慢性膵炎も放置はNG 慢性膵炎は症状が進行すると、インスリンの分泌量が低下し、糖尿病を発症する恐れがあります。 また、症状が悪化すると、膵臓ガンを発症する恐れもあるため、早めに受診してください。 膵炎の検査・治療法 医療機関では、必要に応じて血液検査、内視鏡、エコーなどを行います。 そこまで痛い検査はありません。 膵炎の治療は、 鎮痛剤の投与 輸血 絶食 などをおこなって症状の改善を図ります。 安定するまで集中治療の管理が行われるため、入院が必要になるケースが多いです。

女性の合併症

医師男性
女性がおたふく風邪にかかると、まれに「卵巣炎」を合併症で発症します。
下腹部痛、吐き気、不正出血などを伴います。

「卵巣炎」とは、病原体が子宮経管から卵管に感染して炎症が起きる病気です。不妊症につながる恐れがあるため、該当症状がある場合は、すぐに婦人科を受診しましょう。

妊婦さんは特に注意!

妊娠早期で感染した場合、流産の危険性もあります。
免疫があるか検査した上で、免疫がない女性が妊娠を望んでいる場合は、予防接種を受けましょう。妊娠中におたふく風邪かもと思ったら、かかりつけ医を受診し、体調管理の指示や薬の処方を受けましょう。

男性の合併症

医師男性
精巣に炎症が起きる病気「精巣炎」を発症する場合があります。
現れる症状は、急激な精巣の痛み・腫れ・発熱・倦怠感などです。

すぐに回復した場合、不妊の原因となることは稀です。
しかし悪化させると不妊症の原因となる場合があります。

大人がおたふく風邪にかかってしまったら…

もしおたふく風邪にかかってしまったら、どうすればいいでしょうか…?
女性
医師男性
自宅で安静に過ごし、お食事は消化の良いものを食べてください。

おすすめの食事

医師男性
口を開けるのがつらい期間は、流動食がおすすめです。
スープ、プリン、ゼリー、お粥、うどんがよいでしょう。

ただし、酸っぱいものは、唾液腺を刺激して痛みが出るので、避けてください。

仕事はいつから行ける?

仕事にいけるのはいつからですか?
女性
医師男性
おたふく風邪のウイルスは、非常に感染力が強いです。
厚生労働省による感染症対策ガイドラインによると、出社できるのは、「腫れが出た後5日を経過し、かつ全身状態が良好になってから」とされています。

それまでは、感染を拡大させる恐れがあるので、腫れがある時期は自宅で休養が望ましいです。

腫れが引いていれば、ウイルス排出は終わっているので、出社してもよいでしょう。念のため、マスクを着用し、手洗いを行いましょう。

大人のおたふく風邪「病院は何科?」

医師男性
男性か女性かによって受診する診療科が違います。

男性:泌尿器科を受診
女性:婦人科を受診
妊婦:かかりつけの産婦人科に連絡して指示を仰ぐ

泌尿器科を探す

婦人科を探す

合わせて読みたい
子どもの耳
2020-06-25
子どもが「片方の耳の下が痛い」と訴える。腫れているけど、熱はないみたい…これは何?もしかして「反復性耳下腺炎」もしくは「おたふく風...

\国が承認した一般用抗原検査キット/
→Amazonで購入する

抗原検査キット

目がかゆい!鼻水が止まらない!

乳酸菌ヘルベヨーグルト

毎日1本飲むだけ!

花粉やハウスダウトによる目や鼻の不快感を緩和する、話題の機能性表示食品。雪印メグミルク「乳酸菌ヘルベヨーグルト」は、花粉の季節に頼れるヨーグルトドリンクです。

乳酸菌ヘルベの
口コミを見る

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 32
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

もいもいさん 漫画

「やる気が出ない…」うつ病自己診断シート

一晩で下がる大人の発熱

おすすめ記事
関連記事