【セルフチェック】マタニティブルーの診断テスト。原因&乗り越え方。受診の目安も

【セルフチェック】マタニティブルーの診断テスト。原因&乗り越え方。受診の目安も

公開日:2022-12-26 | 更新日:2023-01-05

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

\あなたにぴったりなのは、どれ?/

妊娠線クリームバナー

もしかしてマタニティブルーかも…。
どんな症状や特徴があるの?

マタニティブルーかどうか、セルフチェックできる診断テストをお医者さんが解説します。

なりやすい人の特徴や、乗り越え方のアドバイス、病院受診の目安についても伺いました。

江越 正敏 先生

監修者

経歴

【経歴】
佐賀大学医学部を卒業後、病院・美容クリニックでの勤務経験を経て、2020年にファイヤークリニック開業。
美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わる多方面から痩身医学研究と実践をする。
精神科医としても臨床に当たっており、西洋医学から東洋医学に渡って世界中から集積した独自の短期集中型医療ダイエットを開発。

【セルフチェック】マタニティブルー診断テスト

下記の項目にいくつ当てはまるか、セルフチェックしてみましょう。

  • 気分が下がったかと思ったら、短い時間で気分が高揚するなど気持ちが安定していない
  • 急に不安に襲われることがある
  • 出産や今後の育児のことを考えるのが苦痛
  • 出産後の生活・育児に不安を感じる
  • 外出や人と会うのが面倒に感じる
  • 少しのことでも気分が落ちてしまい、涙がすぐに出る
  • 疲れやすい、いつも体調が悪いと感じる
  • 赤ちゃんを可愛いと思えない・思えないのではないかという不安がつきまとう
  • 妊娠や出産で、自分自身の個人がなくなり母親を求められるのが不満である
  • 身だしなみに気を使わなくなった
  • 自分の時間が取れなくなったことに不満がある
先生(男性)
上記の項目に、4〜5個以上当てはまる場合は、マタニティブルーの可能性が考えられます。

マタニティブルーは、初期の症状のうちに対応をしておくことが肝心です。

ただし、当てはまる項目があるからといって、マタニティブルーだと言い切ることはできません。専門医に診てもらう必要があります。

マタニティブルーになりやすい人の特徴

落ち込む妊婦

先生(男性)
真面目で、何でも真っ直ぐに考えるタイプの人に多いと言えます。

しかし、マタニティブルーというのは、妊娠や出産でホルモンバランスの変化が著しい時になりやすいです。そのため、どのようなタイプの人でもなり得る症状だということを忘れないでください。

妊娠や出産の前は、明るく社交的だった人が、妊娠・出産を機に性格が変わったように感じる時はマタニティブルーになっているかもしれません。

マタニティブルーが起こる原因

先生(男性)
妊娠・出産によるホルモンバランスの変化によって、心身ともに不安定になりやすい時期に、心配事やストレスが多い生活を送ることで精神バランスが崩れ、マタニティブルーが起こります。

妊娠・出産は女性ホルモンが一気に増えて、一気になくなるという激動の時期です。マタニティブルーは妊娠や出産で誰にでも起こり得ることです。

マタニティブルーを発症していない人でも、体調が思わしくない日が続くと感じたり体調が不安定だと感じることがあります。

マタニティブルーの症状

先生(男性)

妊娠中や出産後などのホルモンバランスが安定しない時期に、

  • 精神的に不安定になりやすい
  • 気分が安定しない
  • どこも悪いところはないのに体調不良・倦怠感などを感じる

などの状態になります。

マタニティブルーっていつまで続くの?

先生(男性)

ホルモンバランスが落ち着いてくる産後半年〜1年ほどで落ち着きを取り戻す人が多いです。

ただし、出産してから数週間、1ヶ月、半年、1年と人によって差があります。落ち着き方は人によって様々で一概に言えません。

育児をしている生活が、安定してストレスのないものであれば早い時期におさまっていく方も多いです。

しかし、ストレスの感じ方は人それぞれなので、何不自由なく暮らしていても不安を抱えてしまう方もいます。

また思い返してみると「少し体調や気分がすぐれない時があったかもしれない」という程度の方もいます。

マタニティブルーはどう乗り越える?

家族

先生(男性)

とにかく、育児や出産後の対応を出産したママだけが背負うのは避けましょう。

人との関わりを持って、手助けをしてもらってください。

身近に相談する人がいない場合は、出産した病院でも構いません。つらいことは吐き出して、我慢しないようにしましょう。

ママになったからといって、いきなりなんでもできるようにはなりません。子育ては、多くの人の手を使っておこなう必要があります。

合わせて読みたい
2020-04-15
「ささいなことでイライラ。」「不安で泣きたくなる。」マタニティブルーがつらい…。どうしたらいいの?先輩ママたちに「マタニティブルー...

マタニティブルーの受診目安は?

医者

先生(男性)
  • 自分の気持ちがわからない
  • 思い悩む日が多い
  • ふさぎこんで気分が上がらない

などが続いている、またはこのような気分が続くことで育児や家事ができないなど、今までできていたことができない場合は要注意です。

自分自身の着替えや、赤ちゃんの身の回りの世話などもできなくなる場合があります。

また、周りの人が気付いてあげることも重要です。いつもと違う、おかしいと感じた際は休息を取れるようにして、受診を促しましょう。

何科を受診?

先生(男性)

まずは、かかりつけの産婦人科で相談しましょう。

今感じている体調でおかしいと思う点、気持ちの不安定さが出る時の状態などをまとめておきましょう。

また、赤ちゃんが可愛いいと思えるか、お世話が苦痛ではないかなども率直に伝えましょう。頑張りすぎる必要はありません。

合わせて読みたい
2020-04-15
「ささいなことでイライラ。」「不安で泣きたくなる。」マタニティブルーがつらい…。どうしたらいいの?先輩ママたちに「マタニティブルー...
合わせて読みたい
2021-05-20
産後うつになりやすい人の特徴を、お医者さんに聞きました。「産後うつ」と一時的な「マタニティブルーズ」の違いも解説します。早く克服す...

葉酸だけじゃ…ない!

35歳妊娠

葉酸だけじゃ…ない!
「必要な栄養まとめて摂りたい!」

吸収効率の良い酵母葉酸、鉄分、カルシウムなど、妊活中から産後までに必要な栄養素83種をギュッと凝縮。これまで40万人の妊活・妊娠中の方をサポートした売上No.1※の「ベルタ葉酸サプリ」。公式ショップからならお得にご購入できます!

ベルタ公式ショップはこちら

※2017年TPCマーケティングリサーチ(株)調べ

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「妊娠中全般」カテゴリの特集記事/妊娠中に体重を増やさない

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪