もくじ
妊活を経て、第1子を出産したママ・ぽんぽんさんの陣痛~出産までのエピソードを、漫画でお届けします。
24時間以上の陣痛に耐えたぽんぽんさん…どうやって耐えたのか、その極意は!?
初めての出産を控えたプレママ、2人目以降の出産予定の妊婦さんもぜひご覧くださいね。
※おしるし=血が混ざったおりものが出ることで、赤ちゃんがもうすぐ生まれるサインのひとつ。生理の始まりや終わりぐらいの血量で、おしるしはある人もない人もいます。
おしるしがあった日、病院を受診したぽんぽんさん。でもお医者さんには、まだ産まれるのは先でしょう、と言われます。
翌日は日課になっていた長距離散歩に出かける予定。産後しばらくは外出できないだろうと、地元のお祭りにお母さんと行くことにしました。
しかし前日の夜、お腹が張ります…
朝もお腹が張って、子宮の下のほうが痛い…
気にはなるけど、看護師さんもどんどんお腹張らせて!って言ってたし。ということで、お母さんとお祭りへでかけるぽんぽんさん。
しかしこの痛みがまさかの陣痛の始まりだったそうです!?初めてだとなおのこと、わからないですよね…。
さて次回は、お祭りを十分に楽しむぽんぽんさんに…ピキーン!とした痛みが…大丈夫なのでしょうか!?
次の話>
ライブドアブログ公式ブロガー ぽんぽん さん
食べることに気を抜かない万年ダイエッター主婦。理想の育児をしようと空回り中。2013年に第1子、2015年に第2子を出産。ライブドアブログ「ぽんぽん子育て」、Twitter(@ponponkosodate)、Instagram(@ponponkosodate)を更新中。単行本『ぽんぽん子育て』も発売中。
「妊娠線ができちゃった…」
NOCORは、”線ができた後”のアフターケアのために開発されました。他の妊娠線予防クリームにはみられない特徴があって…?
\「出産レポ」カテゴリの特集記事/