【子宮を元気に】子宮の血流をよくするツボ5選。生活習慣のポイントも

更新日:2023-12-28 | 公開日:2022-09-28
6

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

【子宮を元気に】子宮の血流をよくするツボ5選。生活習慣のポイントも

子宮の血の巡りをよくしたい!
ツボ押しがおすすめって聞いたけど、どこを押せばいい?

「子宮の血流を促進するツボ」を専門家に聞きました。

おすすめのツボの場所や押し方をイラスト付きで詳しく解説します。

監修者

matou Tokyo ABM はり灸院 
ピュアキュア 鍼灸師

永瀬友紀先生

経歴

 

 

 

経歴

都内ホテルに勤務

鍼灸学校在学中、ボストン、ハーバード研修に参加

鍼灸院ピュアキュアを開業

matou Tokyo ABM 、matouはり灸院 院長

子宮の血流を促進するツボ5選

  1. 三陰交(さんいんこう)
  2. 血海(けっかい)
  3. 関元(かんげん)
  4. 腎兪(じんゆ)
  5. 湧泉(ゆうせん)
専門家女性

子宮の血の巡りをよくしたい場合は、上記のツボを押してみましょう。

自分で押しやすいツボをピックアップしたので、ぜひ取り入れてみてください。

生理不順・生理痛で悩んでいるときなどに押すことで、血流の改善が期待できます。
また、日常的にこれらのツボを押すことで、血行不良・冷え・むくみ・肩こりの改善などに役立つと考えられています。

おすすめのツボ① 三陰交(さんいんこう)

専門家女性
「三陰交(さんいんこう)」は、内くるぶしの中心から指4本ほど上がった所にあります。
月経前症候群のイライラや憂鬱、月経痛、月経不順など、女性特有の症状の解消に幅広く使われています。

妊娠を望んでいる方にもおすすめです。
ただし、妊娠初期や妊娠中には注意が必要なツボなので、その時期のツボ押しは避けたほうがいいでしょう。

「三陰交」の押し方

  1. 手の親指で、気持ちよく感じる程度にプッシュする
  2. 3秒押して3秒で戻るイメージで、複数回行う

おすすめのツボ② 血海(けっかい)

専門家女性

血海は、膝のお皿の内側上端から、指幅3本分斜め内側に上がった所にあります。

月経痛や月経不順に効果的と考えられています。

子宮や骨盤内の血行をよくします。

「血海」の押し方

  1. 手の親指で、気持ちよく感じる程度にプッシュする
  2. 3秒押して3秒で戻るイメー ジで、複数回行う

おすすめのツボ③ 関元(かんげん)

専門家女性

関元は、へその中心から指幅4本分下がった所にあるツボです。

生理中など、冷えやむくみが気になるときに押すといいでしょう。

「関元」の押し方

  1. 仰向けになる
  2. 手の人差し指・中指・薬指の3本で優しくプッシュする
  3. 息を吸って吐きながら3秒かけてゆっくり押し、3秒かけてゆっくり離す、を5回ほど繰り返す

おすすめのツボ④ 腎兪(じんゆ)

専門家女性

「腎兪」は、ウエストの高さで、背骨から左右外側に指2本分ずれた所にあります。

月経痛・月経困難症にも効果的と考えられています。

「腎兪」の押し方

  1. 座った状態で息を吸い込む
  2. 息を吐きながら、左右一緒に親指で3秒かけてゆっくり押していく
  3. 3秒かけてゆっくり離していく
  4. ①~③を5回ほど繰り返す

おすすめのツボ⑤ 湧泉(ゆうせん)

専門家女性

「湧泉」は、足の指をグーにしたときに、足裏で一番くぼんでいる所にあります。

足の冷え・むくみ・生理痛などを感じるときに押すとよいです。

「湧泉」の押し方

 

両手の親指で、少し強めにプッシュする

3秒かけて押し、3秒かけて離す、を複数回行う

「ツボ押し」がおすすめなのはどんな人?

  • 冷え体質
  • 生理不順
  • 生理痛が重い
  • 運動習慣がない
  • 入浴がシャワーになることが多い
  • むくみやすい
  • アルコールやタバコの摂取が多い
専門家女性
上記に当てはまる人は血行不良になりやすいので、ツボ押しを習慣化することをおすすめします。

ただし、ツボ押しはあくまでも補助的な役割です。
「体を温める」「軽い運動をする」「過度な飲酒は避ける」など、基本的な生活習慣の見直しを優先しましょう。

ツボ押しはどれくらい続けると効果的?

専門家女性
毎日続けると、早い人では1週間程度で、むくみにくさ・冷えにくさを実感できることがあります。
特に、リラックスした状態を作りやすい入浴後に、ツボ押しを習慣化するといいでしょう。

また、ツボ押しを行った直後でも、「体がポカポカする」「血行がよくなる」といった感覚を得られるケースもあります。

子宮の血流促進には「運動」や「入浴習慣」も大切

専門家女性

子宮の血の巡りをよくするには、

  • ストレッチやヨガなどの軽い運動をする
  • お風呂で体を温める

といった習慣も大切です。

おすすめ習慣① ストレッチやヨガなどの軽い運動をする

専門家女性

運動は血流をよくして筋力アップにもつながるため、体が温まりやすくなります。

1回15分程度を目安に、

  • ストレッチ
  • ウォーキング
  • ヨガ
  • スクワット

などの手軽にできて継続しやすい運動を習慣にしましょう。

運動するための時間を確保できない場合は、仕事の休憩時間にストレッチする、通勤の際に一駅手前で降りて職場まで歩く、テレビを見ながらスクワットするなど、生活の中に上手に取り入れて、こまめに運動するよう心がけましょう。

おすすめ習慣➁ お風呂で体を温める

専門家女性

なるべく毎日、40〜41度程度の湯にゆっくり浸かり、体を温めて血行をよくしましょう。

時間の目安は10~15分くらいです。

合わせて読みたい
ひどい生理痛で眠れない…対処法は?病院に行くべき?【医師監修】
2021-05-12
生理痛がひどくて眠れない…。 重い生理痛の対処法をお医者さんに聞きました。 「どんな市販薬がおすすめ?」 「病院で相談した方がいい?」 といった疑問にお答えします。 生理痛で眠れない…どうすれば? 生理で眠れないときは5つの対処法を試してみましょう 市販の鎮痛剤を使う 体を温める 横向きで寝る 体を動かす ツボを押す 対処法① 市販の鎮痛剤を使う 生理痛がひどい時は、イブプロフェン(NSAIDs)等が配合されている鎮痛薬がおすすめです。 イブプロフェンはプロスタグランジン(子宮の筋肉を収縮させる作用)の合成を妨げ、生理痛を和らげる働きがあります。 市販薬を使用しても症状の改善がみられない場合は医療機関を受診してください。 子宮筋腫や子宮内膜症など婦人系の病気が隠れている可能性があります。 市販薬例 ロキソニンS(第一三共ヘルスケア) ナロンエース(大正製薬グループ) イブA錠(エスエス製薬)など 対処法② 体を温める 下腹部や腰をカイロや湯たんぽなどで温めて、血行を良くしましょう。 血行を良くなると、子宮の収縮を防ぐことができ、生理痛緩和につながります。 体温が低下すると血行不良を起こし子宮の筋肉が硬くなり、痛みが出やすくなります。 対処法③ 横向きで寝る 横向きで寝転がり、膝を曲げて抱えましょう。 お腹周辺の筋肉が緩み、骨盤内の血液の流れが改善されて、痛みが緩和する場合があります。 対処法④ 体を動かす 軽いストレッチを行い、血行を良くしましょう。 下半身(特に骨盤周り)の筋肉を鍛えると代謝が上がり、生理痛が和らぐことがあります。 簡単ストレッチ法 仰向けになり、両手を組んで手の平は外側にして上にぐっと伸ばします。このとき両足も下にぐっと伸ばし背伸びをしてください。 床に座った状態で、両足を抱えるように持ち上げて腹筋に力をいれます。次に両膝を胸あたりまで引き寄せてください。 対処法⑤ ツボを押す 「気海のツボ」と「合谷のツボ」を気持ちがいい程度に優しく押しましょう。 ◆気海のツボ へそから指2本分下にあるツボを押すと、生理痛の緩和が期待できます。 ◆合谷のツボ 手の親指と人差し指の骨が交わる部分の窪みにあるツボを押すと、生理痛の緩和が期待できます。 ひどい生理痛は婦人科で相談を 生理痛の対処法を実践しても改善しない 毎月生理痛がひどい というは婦人科系の病気を発症している恐れがあります。婦人科を受診しましょう。 また、病気を発症していなくても、重い生理痛は精神的にも身体的にも辛い状態です。 無理に、我慢し続ける必要はありません。無理せず一度婦人科を受診して相談することをおすすめします。 婦人科を探す 病院での生理痛の治療方法 重い生理痛の場合、お薬や漢方を使った「薬物療法」方法や手術を行います。 生理痛の重さや症状に応じ、医師と相談しながら治療方法を決めていきます。 鎮痛薬 生理痛の原因となる「プロスタグランジン」を抑える薬を飲みます。 漢方薬 生理痛の原因の一つである冷えや循環不全を解消するために、漢方薬を用いるケースがあります。 ホルモン剤(ピル)の処方 卵巣から分泌されるプロゲステロン(黄体ホルモン)の量を抑制し、一時的に排卵を止めます。排卵を抑制することで経血量が減少し、生理痛が和らぎます。 ホルモン剤の種類…低用量エストロゲン・プロゲスチン配合剤(LEP製剤)、低用量経口避妊薬(OC) ホルモン剤の処方(ピル以外) 子宮内膜症が進行しているとピルの服用のみでは痛みが改善しない場合があります。 子宮内膜症自体を縮小させるために、さまざまなホルモン剤を使った治療を行います。 黄体ホルモン療法 黄体ホルモン製剤の服用により、子宮内膜症や子宮腺筋症の病巣を縮小させる治療法です。 副作用として不正出血が起こる可能性があるため、使用を検討する際は医師に相談してください。 GnRHアゴニスト療法(点鼻薬、皮下注射) 女性ホルモンを抑えるよう、脳に働きかける治療法です。 月経困難症と子宮内膜症の病巣の縮小に効果があると考えられています。 副作用として発汗・のぼせ等が起こる可能性があるため、使用を検討する際は医師に相談してください。 偽閉経療法(ダナゾール療法) ダナゾールというお薬を飲み、女性ホルモンの分泌を抑えます。 擬似的に閉経後と同じようなホルモン状態を作り、子宮内膜症や子宮筋腫の病巣を縮小させます。 IUS療法(レボノルゲストレル子宮内システム) 黄体ホルモンを浸み込ませた「ミレーナ」という器具を子宮内に挿入します。 ホルモンを少しずつ放出させて子宮内膜の成長を抑制し、生理痛を緩和や経血量を抑える治療法です。 手術療法 薬剤を用いた治療を続けても症状の改善がみられない場合、子宮内膜症などの病巣を摘出・除去します。 注意!その生理痛は“病気のサイン”かも 重い生理痛は、婦人科の病気が原因となっているケースもあります。 次の症状に心当たりがある場合は要注意です。 急に生理痛がひどくなった 経血量が異常に多い 生理期間が長引くまたはすぐに終わる 不正出血が起こる 生理不順になる レバーのような血の塊が出てくる 下腹部に鈍痛が起こる 全身に倦怠感がある 貧血になる 吐き気がする 考えられる婦人系の病気 重い生理痛や体調の異常に心あたりがある場合 子宮筋腫 子宮内膜症 子宮腺筋症 月経困難症 など婦人科系疾患を発症している可能性があります。 重い生理痛は病気のサインかもしれません。 婦人系の病気は早期発見が重要となり、初期であればお薬を服用することで改善できるケースもあります。 病気が進行すると不妊や大きな手術が必要になるので速やかに婦人科で相談しましょう。 婦人科を探す   ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 一般社団法人 日本女性心身医学会 女性の病気について 日本新薬株式会社 生理痛の原因は?
合わせて読みたい
生理周期が短いと妊娠する可能性は低くなる?妊娠したい場合は早めに病院で相談を
2021-08-23
最近、生理周期が短くなった…。 妊娠を望むなら…病院へ行ったほうがいい? 生理周期が短い場合、不妊につながる可能性があります。 生理周期が短いと妊娠する可能性は低くなる? 生理周期が短いと、不妊・流産を引き起こしやすいです。 これは、胎児の発育に必要な「子宮内膜」が十分に成長しないことが原因です。 「子宮内膜」には妊娠時に“赤ちゃんを育てるベッド”のような役割があります。 子宮内膜は妊娠の可能性がある生理前まで大きくなり、妊娠していないと排泄されるのが「生理」です。 生理周期が短いと、子宮内膜の形成が悪くなることで受精卵が着床しにくくなります。 そのため、不妊に繋がることや、妊娠しても順調に赤ちゃんが育つ可能性は低くなることがあります。 「生理周期が短い」と判断する目安 正常周期は25日〜38日で、24日以下の方は短いと判断されます。 この状態を「頻発月経」呼びます。 生理周期が短い原因には、卵巣機能の低下や子宮形態不全が考えられます。 病院に行った方がいいの? 妊娠を望む場合は、早めの受診をおすすめします。 生理周期は個人差があります。 そのため、排卵・子宮内膜の発育が正常な場合は、周期が短くても妊娠出産に影響しない人もいます。 一度検査を受けて、子宮内膜が正常に機能しているかどうか調べてもらいましょう。 異常が見つかった場合も、治療が早いほど妊娠につながりやすくなります。 なお、 ここ2カ月で急に生理周期が短くなった 月に2回生理がきた 生理の経血量が減っている といった症状がある方は、不妊・流産のリスクが高いため要注意です。 生理周期が短くなっている場合、原因には「無排卵症」などの病気も考えられます。 無排卵症とは 生理の出血があるのに、排卵が行われていない状態です。 発症の原因には、ストレスや過度のダイエット、喫煙習慣、不規則な生活、ホルモンの病気などが挙げられます。 病院は何科? 生理周期や妊娠のお悩みは、まず婦人科で相談しましょう。 お医者さんには、なんて伝える? 月経周期 生理周期が変わった時期 月経量の変化 妊娠を望んでいるか 飲酒・喫煙の有無 妊娠出産歴 これまでにかかった病気(精神疾患も含む) ワクチンの接種歴 上記の点を医師に伝えてください。 また、基礎体温表をつけていれば見せてください。 上手く伝えられるか自信がない場合は、事前にメモにまとめておくと良いでしょう。 婦人科に行くとき気を付けること 基本的に内診があるので、スカートなどなるべく着脱が楽な服装で受診しましょう。 下着や靴下等も脱ぎやすいものを着用すると、スムーズに診察を受けられます。 婦人科を探す どんな検査を受けるの? 問診に加えて、 内診 触診 超音波エコー 血液検査 などを行うことが多いです。 なお、生理中でも検査は受けられますが、生理が終わってから受診する方が望ましいです。 生理中に受診すると、性感染症やおりもの検査、子宮がんや卵巣がん検診など、生理中では正しく判断ができない検査があります。 検査費用は基本的に保険適用で、初診料等を合わせて5千円程度と考えておいてください。 検査結果は約1週間でわかる場合が多いです。 どんな治療を受けるの? 内分泌系の疾患が原因だとわかれば、ホルモン剤で治療を進めます。 子宮形態の異常や子宮発育不全など、子宮に問題がある場合は、手術で治療を行います。 ただし、妊娠を望んでいない方には、治療をせず経過観察を行うケースもあります。 婦人科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 一般社団法人日本女性心身医学会 女性の病気について

▼参考

日本女性医学学会 冷え

妊娠用のお灸のツボ | お灸 | プレママプラス

TUBO BOOK|セネファ株式会社

速攻100ツボ(伊藤剛)|高橋書店

【スマルナ】オンラインピル処方はこちら

スマルナ

初診OK!
最短翌日にお届け!

「PMSがひどい」
「肌荒れしてしまう」
医師と相談しながら、あなたに合うピルを見つけましょう。

#PR

オンライン・ピル処方サービス
「スマルナ」はこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 6
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\ こちらの記事もチェック /

生理がこない

生理前

漫画 子宮内膜症

おすすめ記事
関連記事