【セルフチェック】それ、ストレス太りかも!脱却する方法は?

更新日:2022-02-17 | 公開日:2022-02-17
10

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

【セルフチェック】それ、ストレス太りかも!脱却する方法は?

「自分の太り方ってもしかしてストレス太り…?」
「チェックする方法はある?」

ストレスで太る人の特徴を、栄養士さんに聞いてみました。
セルフチェックで自身の症状を比べてみましょう。

おすすめの漢方薬についても詳しく解説していきます。

監修者
神原 李奈 先生

株式会社Luce
栄養士・食育栄養インストラクター

神原 李奈先生

経歴

株式会社Luce・健康検定協会 所属
CA(客室乗務員)の仕事をきっかけに、健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。大手料理教室の講師の経験を経て、栄養士を目指すことに。栄養士免許を取得後の現在は、現役CAとして世界中を飛び回りながら、栄養士として健康や食に関する情報を発信している。

【セルフチェック】ストレス太りの特徴、いくつあてはまる?

  • 基礎代謝が低い
  • 体が冷えやすい
  • 疲れやすい
  • 肩がこりやすい

上記に当てはまる人は、ストレスが原因で太っている可能性があります。

ストレスがたくさん溜まっていると、交感神経の働きが優位になります。車に例えると「アクセルを踏み続けている状態」です。
交感神経と副交感神経のバランスが乱れて血流が悪くなるため、上記の症状が起こりやすいと考えられます。

なぜ?ストレスのせいで太るしくみ

専門家女性

ストレスを抱えていると、

  1. ホルモンの影響による過食
  2. 自律神経の乱れによるむくみ

などにつながり、太りやすくなります。

まず、自律神経のバランスが乱れると、むくみが生じて体重増加につながります。
さらに長期間ストレスにさらされると、「コルチゾール」と呼ばれる食欲を旺盛にしてしまうホルモンが分泌され続けます。

「コルチゾール」には食欲増進だけでなく

  • 代謝を低下させる
  • 血糖値を上げる

といった働きもあるため、「太りやすい状態で、さらに食べ過ぎてしまう」といったことにもつながります。

「ストレスで眠れない」人はさらに食べ過ぎてしまうことも

 

睡眠不足のときは「グレリン」という食欲が湧くホルモンが多く分泌されます。

そのため、ストレスで眠れなくなっている人も、過食が起こりやすい状態だといえます。

ストレス太りから脱却するための4大原則

専門家女性
  1. 規則正しい生活を送る
  2. バランスのよい食事を摂る
  3. 1日20分程度の運動を習慣づける
  4. 十分な睡眠時間を確保する

ストレス太りから脱却するために、上記の4つを心がけましょう。

対処法1. 規則正しい生活を送ろう

専門家女性
「朝に起きる時間」と「夜に寝る時間」を一定に保ちましょう。
また、1日3食決まった時間に食べましょう。特に朝食は必ず食べるようにしてください。

仕事等で不規則な場合は、「夜勤の時は何時に寝る」など勤務形態に合わせて時間設定をしてみてください。
夜はなかなか寝付けないかもしれませんが、まずは目標の時間に部屋を暗くして布団に入るだけでも生活習慣改善の効果は期待できます。

生活リズムが整うと自律神経が安定するので、ストレス太りが改善されやすくなります。

対処法2. バランスのよい食事を摂ろう

専門家女性
主食・主菜・副菜がそろった食事を食べると、栄養をバランスよく摂れます。
和定食をイメージするとよいでしょう。

体重を減量するには、まず食事の偏りをなくすことが大切です。
ただし栄養の摂りすぎは肥満につながるため、腹八分目を意識して食べましょう。

 

意識したい栄養素

食材の例

主食

糖質

ご飯/パン/麺類

主菜

タンパク質/脂質

肉/魚/大豆製品/卵

副菜

ビタミン/ミネラル/食物繊維

野菜など

対処法3. 1日20分程度の運動を習慣づけよう

専門家女性
  • 軽いランニング
  • ヨガ
  • ストレッチ
  • 散歩

などを1日20分程度の行うようにしましょう。

軽い運動を行うことで、ストレスの軽減につながります。
さらに習慣化することで筋力もつき、太りづらい体になることも期待できます。

対処法4. 十分な睡眠時間を確保しよう

専門家女性
十分な睡眠はストレス解消だけでなく、体の不調を解消するためにも大切です。
布団に入ってから腹式呼吸を行うと、副交感神経にスイッチが入ってぐっすり眠れるようになります。

腹式呼吸の方法

  1. お腹をへこませながら、3秒かけてゆっくりと息を限界まで吐く
  2. 吐き終わったら、同じように3秒かけてお腹をふくらませながらゆっくりと息を吸う

※5~10分間繰り返してください。

市販の漢方もおすすめ

「ストレス太り」には、以下の漢方薬をおすすめします。

おすすめの漢方薬

おすすめの人

こんな症状に

当帰芍薬散

(とうきしゃくやくさん)

冷え性の人

むくみやすい人

冷え性/貧血/頭重/肩こり/むくみ

大柴胡湯

(だいさいことう)

ストレスを感じる人

肥満気味の人

肩こり/頭痛/肥満症/便秘

桂枝加竜骨牡蠣湯

(けいしかりゅうこつぼれいとう)

眠れない人

不眠症/眼精疲労/神経質

上手にストレスを解消するには?

ストレス解消法の例

  • 何もせず、何も考えずにいられる時間を作る
  • 外に出て気分転換をする
  • 寝る
  • 友人や家族とお喋りする
  • 好きな音楽を聴く
  • アロマをたく
  • 体を動かす

「ストレスが溜まっているな…」と感じたときは、上記の方法でリフレッシュしましょう。
ご自身に合った方法であれば何でも構いません。

ただし、食べることでストレスを発散すると肥満につながるので、注意しましょう。

こんな運動がオススメ!

  • ウォーキング
  • ストレッチ
  • ヨガ
  • 水泳
  • ラジオ体操

体を動かすことはストレス発散になるだけでなく、脂肪の燃焼にもつながります。
軽めの運動でよいので、リフレッシュ方法として取り入れてみましょう。

「なかなか痩せない」とお悩みの方へ

ライザップ

「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」

そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR

「ライザップ」 詳しくはこちら

\もっと気軽にジムに通いたい人/
チョコザップ

「チョコザップ」 はこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 10
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事