子どもの「おへそのあたりの腹痛」の6つの原因。痛みに波があるときも【医師監修】

子どもの「おへそのあたりの腹痛」の6つの原因。痛みに波があるときも【医師監修】

公開日:2020-01-06 | 更新日:2023-05-24

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「おへそのまわりが痛い・・・」
子どもがそう訴えたとき、ママ・パパはどう対処すべき?

代表的な子どもの腹痛の原因と、病院受診の判断目安をお医者さんに聞きました。波がある場合や、押すと痛い場合についても解説します。

武井 智昭 先生

監修医

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

子どもが「おへそのあたりが痛い」といったら

子どもが「おへそのあたりの腹痛」を訴えたら、まずは痛みの強さと全身状態などをチェックしてください。

チェック項目  
痛みの度合い 我慢できないほどの痛み・体をよじるような痛みは緊急性が高い可能性あり。早急に医療機関へ。
下痢・嘔吐はあるか 下痢・嘔吐は胃腸炎・食中毒の可能性あり。脱水症状に注意。経口補水液などで水分補給。
お腹の張りはあるか お腹に張りがあるときは、緊急性が高い可能性あり。早急に医療機関へ。
うんちはでているか 便がでていなければ、便秘の可能性あり。水分補給・お腹のマッサージを行う。
血便がでていないか 血便がみられる場合は、腸重積の可能性あり。早急に医療機関へ。
発熱・鼻水・咳がでていないか 風邪・インフルエンザなどの可能性あり。

この他にも「なんとなくお腹が痛い」という場合は、心因性による腹痛なども考えられます。
それぞれの原因ごとの症状・対処法を解説します。

「おへそのあたりの腹痛」の原因

子どものおへそのあたりが痛くなる代表的な原因として

  1. 便秘
  2. ウイルス性胃腸炎
  3. 食中毒
  4. ストレス
  5. 盲腸(※特に緊急性あり)
  6. 腸重積(※特に緊急性あり)

があげられます。

原因①便秘

先生(男性)
便秘症は、子どもの腹痛の最もよくある原因のひとつです。
水分不足・ストレス過多・トイレを我慢しがち、といったことがあると、子どもでも便秘になります。

「便秘」の症状の特徴

  • お腹(特に下腹部)がパンパンに膨らんでいる。
  • お腹を触ると痛がる

ママ・パパは、どう対処すべき?

マッサージ

先生(男性)
  • 水分を多く飲ませる
  • お腹を優しく「の」の字でさする
  • 市販の浣腸を使ってガスや便を出す

といった対処をしてあげましょう。

お腹のマッサージは優しく行いましょう。
力加減にはコツがあります。
手が下側に向かうとき(胃→膀胱方面)は、少しだけ力をいれましょう。反対に手が上側に戻るとき(膀胱→胃)は、力をあまりいれないでください。

日常生活でできる対策としては

  • 朝起きたら1杯の水を飲む
  • 朝ご飯をしっかり食べる
  • 食物繊維(人参・大根・ゴボウ・きのこ類など)を食べる
  • 発酵食品(ヨーグルト・味噌・ぬか漬け)を食べる
  • オリゴ糖を摂取する

といったことがおすすめです。

ただし、腹痛で眠れないなど生活に支障がある場合には、小児科などの医療機関の受診をおすすめします。
悪化すると、腸が異常に膨張し、便の塊の周りから溜められなくなった便が少量ずつ漏れ出てしまう場合があります。(便失禁)

合わせて読みたい
2020-10-01
子どもの便秘が1週間~10日も続く…。腹痛もあるみたいだし…どうすれば?早く治してあげたい「子どもの便秘」の解消法について、お医者...

原因②胃腸炎

先生(男性)
保育園や幼稚園で、ウイルス感染が流行する場合があります。
ロタウイルス・ノロウイルスが多いです。

腹痛に波があるケースが多いです。下痢・嘔吐で脱水を起こしやすい状態なので注意しましょう。

「胃腸炎」の症状の特徴

  • 一定の周期的な痛みを繰り返す
  • 発熱・下痢・嘔吐を伴うケースが多い

ママ・パパは、どう対処すべき?

先生(男性)
安静に寝かせましょう。
脱水を防ぐために、水分補給を行ってください。

嘔吐がある場合、喉がつまらないように顔の向きを横にしてください。
吐いた後30分ほどは、そのまま様子を観察し、嘔吐がないようであれば少量ずつ水分補給を行ってください。スプーン1杯から少しずつでも水分補給を行ってください。
もしあれば「経口補水液」がおすすめです。ない場合はスポーツドリンクで代用してもよいでしょう。

※吐いた後にすぐ水分を補給すると、それが刺激となりまた吐く場合があるため注意してください。

※吐き気止め・下痢止めなどの市販薬の使用は、なるべき避けてください。ウイルス・細菌の排出を妨げてしまいます。

\一家に一ケースあると安心!/

大塚製薬オーエスワン(OS-1)500ml 24本(1ケース)【経口補水液】

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

合わせて読みたい
2020-10-01
子どもに胃腸炎の症状が…!早く治すために親ができることをお医者さんが解説します。「ごはんはどうする?」「病院行くべき?」といった質...

原因③食中毒

先生(男性)
冷蔵せずに放置していたものを食べたり、加熱が十分ではないものを食べると、食中毒を起こすことがあります。

「食中毒」の症状の特徴

食中毒は、食後しばらくたってから、下痢・発熱・嘔吐などの症状がでることが多いです。

  • サルモネラ菌:食後6~48時間ほどで吐き気、下痢、発熱、腹痛が起こる。
  • 黄色ブドウ球菌:食後30分~6時間ほどで急激な下痢・嘔吐・腹痛が起こる
  • 腸炎ビブリオ菌:食後4時間~4日間ほどで激しい下痢を伴う腹痛が起こる
  • カンピロバクター:食後2~7日で吐き気、下痢、発熱、血液が混じることがある
  • 腸管出血性大腸菌:食後12時間~2.5日ほどで発熱、下痢(血が混ざる場合も)を伴う激しい腹痛が起こる
  • ノロウイルス:食後1~2日で吐き気、激しい下痢を伴う腹痛が起こる

ママ・パパは、どう対処すべき?

先生(男性)
下痢で脱水を起こしやすいため、経口補水液等で適度な水分補給を行ってください。

嘔吐する場合、横向きに寝かせて吐きやすくしてあげましょう。

原因④ストレス

先生(男性)
極度のストレスで自律神経のバランスが崩れると胃腸過敏になり、腹痛がおこることがあります。

「ストレス性の腹痛」の症状の特徴

  • 激しい腹痛や嘔吐、発熱はみられない
  • 「なんとなく痛い」というケースが多い
  • 「排便すると、痛みが軽くなる」ことが多い
  • 「痛い」「痛くない」を繰り返す

ママ・パパは、どう対処すべき?

先生(男性)

まずは、腹式呼吸でゆっくり深呼吸させてください。
また、何らかの不安・ストレスを抱えていると考えられるので、

  • 手を握ってあげる
  • 抱きしめてあげる
  • 話を聞いてあげる

といったケアを通して子どもを安心させてあげると、痛みが緩和される場合があります。

合わせて読みたい
2020-01-06
子どもの腹痛が続くとき、もしかしたら原因は「ストレス」かもしれません。ストレスに起因する腹痛の症状の特徴と対処法をお医者さんに聞き...

原因⑤盲腸(※特に緊急性あり)

先生(男性)
盲腸になると、腹痛・嘔吐・顔色が悪くなるといった初期症状が現れます。
症状が進むと、右下腹部が強く痛むようになります。

盲腸は腹膜炎を起こすことがあります。
手術が間に合わないと、お腹の中で虫垂が破れてしまい、最悪の場合は命にかかわります

「盲腸」の症状の特徴

  • みぞおち辺り(上腹部)の痛みから始まり、徐々に右下腹部周辺に痛みが移動する。
  • 持続的な痛みが生じるケースが多い。
  • 痛みが強くなると、歩けなくなることもある

ただし、子どもの盲腸は一般の方が自己判断するのは難しいです。
盲腸が疑われる場合は、早い段階で受診をして手術を受けることが基本です。

ママ・パパは、どう対処すべき?

先生(男性)
半日以上お腹を痛がる場合や、お腹を抱え込むように痛みを訴える場合には、早めに医療機関を受診してください。

原因⑥腸重積(※特に緊急性あり)

先生(男性)
2歳くらいまでの子どもは、「腸重積」に注意してください。
激痛があるので、子どもは大泣きします。腸の一部が腸の内部に引き込まれている状態です。

波がある激しい腹痛が特徴です。

悪化して腸閉塞が起こった場合、腸が壊死して穿孔(穴が開くこと)し、細菌感染等の危険な状態になる恐れがあります。

「腸重積」の症状の特徴

  • 突然、激しい腹痛がおきる
  • 体をねじるような激しい痛みが5~15分の間隔で繰り返される
  • 嘔吐を伴う腹痛があり、顔色が悪くなりひどく泣く
  • イチゴジャム状の血便が出る(腸からの出血)

ママ・パパは、どう対処すべき?

先生(男性)
様子がおかしいと感じた場合は、迷わず医療機関を受診してください。

発症後24時間経過すると、手術が必要な事態に陥る恐れがあります。 早期発見であれば、高圧浣腸による治療で症状の改善が期待できます。

この腹痛…病院に行くべき?

子どもの腹痛の病院受診

排便後、元気な様子で過ごしている場合は、自宅で様子をみても大丈夫です。
ただし、

  • 吐き気がある
  • お腹にガスが溜まっている
  • 食欲がない
  • 便が出ない
  • 肛門が切れて出血がみられる

という場合は、一度医療機関を受診しましょう。

救急診療が必要な場合

以下のような症状がある場合は、早急に受診してください。

  • 激しい腹痛が長時間続く(1時間以上)
  • 意識が朦朧としている
  • 38℃以上の発熱
  • 嘔吐を繰り返す(黄色・緑色の嘔吐物は特に注意)
  • 1日10回以上下痢をする
  • 血便がみられる
  • 目が落ちくぼんできた
  • 泣いても涙が出ない
  • 尿が少ない
  • 痛くて歩けない
  • お腹がパンパンに張っている、硬くなっている

これらの場合、脱水症状や深刻な病気(盲腸・腸重積など)になっている可能性があります。
治療が遅れると、手術が必要になったり、後遺症が残ったり、命にかかわる危険もあるので、夜中でも早急に受診してださい。

ご自身では救急か判断できない場合は、子ども医療電話相談事業「♯8000」をプッシュして電話しましょう。医師・看護師に相談することができます。

お医者さんに伝えること

 

  • 痛みが始まった時期
  • 痛みが起きた前後の食事や運動
  • 腹痛以外の症状
  • 便の状態

などを伝えましょう。

小児科を探す

ケース1.「腹痛に波がある」

先生(男性)

腹痛に波がある場合は、

  • 感染性胃腸炎
  • 腸重積(※緊急性あり)

といった原因が考えられます。

感染性胃腸炎

細菌性・ウイルス性ともに、初期にひどい痛みがあり、その後しばらく周期的な痛みを繰り返すケースが多いです。
重症化する可能性があるため、疑われる症状(発熱・嘔吐・下痢)がある場合は、早めに医療機関を受診してください。

腸重積

体をねじるような激しい痛みが5~15分の間隔で繰り返されるケースが多いです。
イチゴジャム状の便がでる場合もあります。
発症後24時間経過すると、手術が必要になる恐れがあります。
早期発見が肝心です。
おかしいと感じたら、すぐに医療機関を受診してください。

合わせて読みたい
2019-12-04
「痛い」「治ったかも」「やっぱり痛い・・・」波がある腹痛を訴える子ども。ママ・パパはどう対処すべきなのか、腹痛の原因別に「治すため...

ケース2.「押すと痛い」

先生(男性)
押すと痛い原因は、盲腸(虫垂炎)の場合があります。

痛みが生じている部分を押した際に痛みが強まるケースがあります。

吐き気、嘔吐、38度程度の発熱を伴うケースもありますが、風邪や他の胃腸系の疾患との区別が難しいです。

少しでも様子がおかしいと感じた場合は、迷わず医療機関を受診してください。

小児科を探す

合わせて読みたい
2020-10-01
子どもの便秘が1週間~10日も続く…。腹痛もあるみたいだし…どうすれば?早く治してあげたい「子どもの便秘」の解消法について、お医者...
合わせて読みたい
2020-10-01
子どもに胃腸炎の症状が…!早く治すために親ができることをお医者さんが解説します。「ごはんはどうする?」「病院行くべき?」といった質...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「腹痛(胃腸)」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪