何コレ?子どもの全身に発疹!水疱瘡やとびひの違いは?「熱なし」原因は?

更新日:2023-04-24 | 公開日:2020-06-01
1

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

何コレ?子どもの全身に発疹!水疱瘡やとびひの違いは?「熱なし」原因は?

「子どもの全身に発疹が!」

その発疹、かゆみはありますか?
発熱など、他の症状は出ていませんか?

お医者さんに、「早く治すための方法」を聞きました。悪化して重症化してしまうケースもあります。早期受診が必要なこともあるので、しっかり読みましょう。

監修者
経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
を経て横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長 就任

原因1.「水疱瘡」の特徴

医師女性
通常、水疱瘡になると、発熱が数日間続き、発疹が全身に出現します。

3〜5ミリ程度盛り上がった赤みのある発疹(丘疹)から始まり、水ぶくれ(水疱)となり、やがてかさぶたになります。かさぶたになるとウイルスは、排出されなくなります。通常は2週間程度で良くなります。

子どもの場合、発疹が先に出て、その後に発熱するパターンが多いです。
(発熱から症状が現れるケース、また発熱がないケースもあります。)

※2014年10月より水疱瘡は定期接種(水痘ワクチン)となりましたので、発症した場合でも軽症で済む場合がほとんどです。

登園・登校は?

医師女性
全ての発疹がかさぶたとなり、人に感染させない状態になると登園・登校できるようになります。

水疱瘡は感染力が大変強いです。発疹に触ったり、咳やくしゃみで感染します。

早く治すための対処法

医師女性
水疱瘡は、通常1~2週間程度で自然治癒します。
しかし、稀に重症化(水痘肺炎)するので、小さなお子さんや妊婦の方など免疫が低い人の感染時は注意してください。

水ぶくれはつぶれやすいので、掻かないように注意が必要です。かさぶたになるまで触らないでください。

家族で水疱瘡の患者が出た場合は、部屋を分ける・タオルや食器を共有させないといった対処をしましょう。もし水疱瘡の予防接種を打っていなくても、水疱瘡の患者と接触して3日以内に予防接種を投与すれば80〜90%の割合で水疱瘡の発病を予防できるとされています。活用してください。

※ただし、水疱瘡は一度かかれば、通常は2度感染することはありません。

病院に行くべき目安は?

医師女性
  • 高熱(38度〜40度以上)
  • かゆみが強くかき壊してしまう

といった場合は病院へ行きましょう。

水疱瘡の発疹は痛くてかゆいので、つらい場合は病院で塗り薬をもらいましょう。かき壊すと痕に残ることがあります。

また、重症化して水痘肺炎になると、咳や呼吸が苦しくて肩で息をするなどの症状がでます。おかしいと感じたら病院を受診してください。

病院では対症療法が基本となります。鎮静剤やかゆみ止めが処方されます。

原因2.「とびひ」

医師女性
とびひは、虫刺されやかすり傷などから細菌が侵入して発症します。

溶連菌やブドウ球菌が原因となる皮膚の感染症です。
とびひの発疹は赤みがあり強いかゆみ・ただれが出ます。ひどくなると痛みも生じます。

子どもがかいた手を介して、他の皮膚にどんどん広がります。かゆみが強いので不機嫌になる子どもも多いです。

登園・登校は?

医師女性
患部が露出していなければ、通常は登園・登校が可能です。

とびひは、患部に触れると感染します。包帯やガーゼなどで覆いましょう。
ただし、とびひがが広がっていたり、隠せない部位(顔や頭皮の中)にとびひがある場合は、無理せずお休みさせましょう。

早く治すための対処法

医師女性
自然治癒しますが、長い期間かかる場合も多くあります。
病院の処方薬を塗って治療すれば、数日で症状の緩和が期待できます。

清潔に保つために入浴を毎日してください。
発疹を掻くと悪化して広がるので、避けましょう。

病院に行くべき目安は?

医師女性
  • かゆみのある発疹がある
  • ジュクジュクしている
  • 数日経ってもよくならない

という場合は、受診をしましょう。

病院では塗り薬(外用抗菌剤)の処方が行われます。また、発疹に広がりが見られる場合は、抗菌薬の内服を行います。

原因3.「蕁麻疹」の特徴

医師女性
蕁麻疹の場合、数十分~数時間でおさまります。長くとも半日~1日で無くなります。

手足の柔らかい部分に小さな赤いプツプツが現れ、それらが繋がって大きな腫れ(膨疹)に見えます。通常は強いかゆみを感じます。
チクチクしたり、熱く焼けるような感覚がある人もいます。

蕁麻疹の原因は、食べ物・発汗・圧迫・疲れ・ストレスなど様々です。

登園・登校は?

医師女性
蕁麻疹はうつりませんが、症状が出ているときは、疲れやストレスがたまっていると考えられます。できれば登園・登校は見合わせましょう。

早く治すための対処法

医師女性
通常は、数時間でおさまります。
かゆみを抑えるために冷たいタオルなどを当てましょう。

また、ストレスや疲労がたまると蕁麻疹は出やすい傾向があるので体調管理が必要です。

病院に行くべき目安は?
かゆみが続いて疲労・体調不良がある場合は、早めに症状を取り除くため病院を受診しましょう。
病院では抗ヒスタミン薬、アレルギー薬が使用されます。

原因がわからない場合

病院

いろいろ調べてみましたが、原因がわかりません。
親はどうしたらいいでしょうか…?
女性
医師女性
皮膚科で診察を受けましょう。

自己ケアでは、正しい治療が行われていないケースがあります。また、重症化を防ぐためにもおかしいなと感じた場合は病院で診察を受けましょう。特に、市販薬を使っても症状が変わらない、もしくは症状が悪くなっている場合は、病院を受診してください。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 1
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「発疹・かゆみ」カテゴリの特集記事/

全身 発疹

発疹・かゆみ

全身 痒い

花粉症 目が腫れる 対処法

おすすめ記事
関連記事