昭和の熱気と幸福感に包まれる!家族で楽しめるレトロテーマパーク
園内では、昭和の街並みを再現した「夕日の丘商店街」や、映画監督・山崎貴氏が手掛けた大迫力のアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」など、非日常の世界を楽しめます。
小さな子ども向けエリア「レッツゴー!レオランド」や、冷暖房完備の授乳室・おむつ替えスペースも整っており、安心して家族みんなで過ごせる環境が整っています。
昭和情緒と最新エンタメが融合した西武園ゆうえんちで、笑顔あふれる一日をぜひご体験ください。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※時期や天候等により営業時間や休園日が変動します。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
※最終入場は30分前まで
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

◆ベビールーム、授乳室は園内2ヵ所
園内には「赤ちゃん休憩所」と「園内授乳室」があります。
ジャイロタワー乗り場前に赤ちゃん休憩室があり、授乳室やおむつ替えシートはもちろん、休憩スペースとして、未就学のお子さんとの休憩にも利用できます。
わんぱく広場にある授乳室では、授乳とオムツ交換ができます。
どちらの休憩室にも、調乳用のウォーターサーバーが置いてあります。
施設名 |
西武園ゆうえんち セイブエンユウエンチ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
【ワンデーフリーチケット)】
こども(3歳~小学生)1,000円 おとな(中学生以上)1,500円 シニア(60歳以上)1,000円 |
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
西武多摩湖線西武遊園地駅
関越自動車道所沢I.Cから約12km |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
※時期や天候等により営業時間や休園日が変動します。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
※最終入場は30分前まで |
||||||||||||||||||
禁煙・喫煙 | 分煙 / 分煙(禁煙スペースあり) | ||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
わんぱく広場スナックにて、ベビーカー(有料)でのレンタルも行っております。
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | テーマパーク | ||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / 給湯施設あり / キッズスペースあり / お子様用メニューあり | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |