顔が赤いのは内臓の病気のせい?「肝臓疾患のサイン」かも。病院は何科?

更新日:2023-08-24 | 公開日:2021-01-04
164

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

顔が赤いのは内臓の病気のせい?「肝臓疾患のサイン」かも。病院は何科?

顔の赤みは、内臓の病気のせい?

顔の赤みから考えられる病気を、お医者さんにお聞きしました。
不安な方は、ぜひチェックしてみてください。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

顔が赤いのは内臓の病気のせい?

医師男性
炎症や痛みがなく、鼻のてっぺんや頬など、一ヶ所だけが常に赤い場合は、肝臓疾患の可能性があります。

顔全体に赤みがある場合は内臓が原因ではなく、気温の変化やアレルギーによる症状である可能性が高いです。

その赤み「肝臓の病気」のサインかも

医師男性
顔の赤みが続くのは、肝臓疾患が原因で、肝機能が弱まっているからです。

アルコールの分解に時間がかかるようになると、顔の赤みが抜けにくくなります。

肝臓の病気の「症状の特徴」

肝臓の病気になると、顔の赤み以外に以下のような症状が現れます。

  • 倦怠感が続く(だるい、疲れやすい)
  • 腹部の右側が固く感じる、重く感じる
  • 黄疸が出る
  • 濃い茶色の尿が出る
  • お酒の味が美味しくない
  • 顔や体に赤い斑点が現れる
  • 皮膚にかゆみが出る など

肝臓の病気に「なってしまう原因」

医師男性
  • 過度のアルコール摂取
  • 肥満
  • ウイルス感染による肝炎(※)

が原因で、肝臓の病気にかかると言われています。

※肝炎

  • A型肝炎:感染者の便などから感染
  • B型肝炎、C型肝炎:感染者の血液から感染

こんな人は要注意!

  • 日頃からたくさんお酒を飲む人
  • 休肝日を設けずに毎日飲酒している人
  • 運動不足の人
  • ストレスを溜め込みやすい人
  • 肥満傾向にある人

考えられる肝臓疾患

顔の赤みは

  • アルコール性肝炎
  • 脂肪肝

などの症状として、現れている可能性があります。

合わせて読みたい
脂肪肝を徹底解説|早く治す方法は?おすすめの食べもの&食べてはいけないものはある?
2023-02-28
脂肪肝ってどんな状態? 自覚症状はある? 脂肪肝について、分かりやすくまとめました。 脂肪肝の人に「おすすめの食べ物」や「控えた方が良い食べ物」もご紹介するので、肝臓の数値に不安がある人は必読です。 脂肪肝とは 脂肪肝とは、肝臓に脂肪が多く蓄積されている状態のことをいいます。 肝臓には、肝細胞の中に脂肪を蓄えて、エネルギー源として利用する機能があります。 しかし、脂肪の量が多くなりすぎると、脂肪が消費しきれずどんどん蓄積されて、脂肪肝になります。 検査でどれくらいの数値が出ると脂肪肝? ASTとALTは、人間ドック学会の基準によると、30IU/L以下が基準値で、 31~50 IU/L → 「要注意」 51 IU/L以上 → 「脂肪肝の可能性大」 100 IU/L以上 → 「肝炎の疑いあり」 と考えられています。 脂肪肝の症状 脂肪肝はほとんど自覚症状がありません。 人によっては、 疲れやすい 全身の倦怠感がある お腹が張った感じがする といった症状が現れるケースもあります。 脂肪肝の原因 文字通り、脂肪を多く含む食事の食べ過ぎが主な原因です。 欧米型の高脂肪な食事が増えてきたことで、脂肪肝の発症率も上昇しています。 その他、 暴飲暴食 過度の飲酒 運動不足 肥満 無理なダイエット などの原因が挙げられます。 脂肪肝になりやすい人の特徴 肥満傾向 糖尿病・高血圧・脂質異常症を患っている つい食べ過ぎてしまう 運動不足 お酒をよく飲む 脂肪肝の改善にいい食べ物は? 脂肪肝を改善するには、栄養価が高く低エネルギーな「野菜」「キノコ類」「海藻類」を積極的に食べましょう。 肝臓で栄養を代謝するとき、ビタミンやミネラルが必要となります。 野菜・キノコ類・海藻類には、これらの栄養素が豊富に含まれています。 脂肪肝の人が食べてはいけないものは? 脂肪肝になったからといって、食べてはいけないものはありません。 ただし、 糖質を多く含むもの(ごはん・ジュース・お菓子・果物) 脂質を多く含むもの(揚げ物・お肉) お酒 はできるだけ控えましょう。 ▼摂取量の目安 糖質を多く含むもの ごはんは1食につきお茶碗1杯程度 (ごはんなどの穀類に含まれる糖質は、肝臓への影響が比較的少ない) 間食は1日200kcalまで 脂身を多く含むもの 週に1〜2回程度まで お酒 できるだけ禁酒する 我慢できないときは、成人男性の場合、1日に純アルコール20g程度※までとしましょう。女性はさらに少ない量にしましょう。 週2日は休肝日を設けてください。 ※1日に純アルコール20g程度の例 ビール・発泡酒:ロング缶1本 酎ハイ:350ml缶1本 日本酒:1合 ウイスキー:シングル2杯 ワイングラス:2杯弱 早く治すために!食事以外で心がける2つのポイント 肝機能の低下が気になるときは、 1日6~7時間の質のよい睡眠をとる 1日30分程度の有酸素運動をする といった生活習慣を意識しましょう。 肝臓の負担を減らすには、十分な睡眠時間を確保することが大切です。 運動により消費エネルギー量が増加すると、脂肪肝の予防につながります。 脂肪肝を放置するとどうなる? 脂肪肝が悪化すると、「肝炎」や「肝硬変」を引き起こすリスクがあります。 また、肝硬変から肝がんに進行すると命に関わります。 肝臓は沈黙の臓器と呼ばれており、無症状で病気が進行することが多く、放置は危険です。 脂肪肝を疑う場合は、早めにお近くの内科・消化器内科を受診しましょう。 内科を探す 消化器内科を探す

病院に行く目安

顔が赤い 病気 内臓

  • 右腹部が痛い
  • 倦怠感が続く(だるい、疲れやすい)
  • 黄疸が出ている
  • 濃い茶色の尿が出る
  • お酒の味が美味しくない
  • 顔や体に赤い斑点が現れ消えない
  • 全身にしつこいかゆみがある

これらの症状が複数ある方は、すぐに病院を受診してください。

受診するのは何科?

医師男性
消化器内科、内科を受診しましょう。

内科を探す

早期受診がオススメな理由

医師男性
肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれ、違和感や痛みが出始めてからでは手遅れになってしまうケースもあります。

気になることがあれば、速やかに病院へ行きましょう。

顔の赤みは、皮膚病・全身性エリマトーデス・敗血症など、肝臓以外の病気が潜んでいる可能性があり、それらの病気の早期発見にもつながります。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 164
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事