過蓋咬合はガミースマイルになりやすい。治療方法は?|歯科医監修

更新日:2023-04-25 | 公開日:2021-12-01
0

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

過蓋咬合はガミースマイルになりやすい。治療方法は?|歯科医監修

「過蓋咬合だとガミースマイルになる?」
「自分で…治せる?」

過蓋咬合がガミースマイルになりやすい理由を、歯医者さんに聞いてみました。
治療法についても詳しく解説します。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

過蓋咬合だと「ガミースマイルになりやすい」理由

医師女性
過蓋咬合の人は、ガミースマイル(笑うと歯茎が見える状態)になりやすいと考えられています。

これは、上下の歯を噛み合わせたときに、上前歯が下前歯を覆うように被さってしまうケースが多いためです。
過蓋咬合によるガミースマイルは、「笑うときに口元が気になる」という悩みを抱えやすいものです。
しかし実は、過蓋咬合のデメリットはそれだけではありません。

放置することによって、

  1. 顎関節症を発症しやすい
  2. 歯茎に炎症を起こしやすい
  3. 歯の詰め物・被せ物に大きな負担がかかる
  4. 虫歯・歯周病になりやすい

といった不具合を生じる場合もあります。

デメリット1. 顎関節症を発症しやすい

上前歯が下前歯を覆うように被さるため、噛み合わせが深くなります。

その結果、物を噛むときに、顎関節や顎骨に必要以上に負担を掛けてしまい、顎関節症を発症しやすくなると考えらえています。

デメリット2. 歯茎に炎症を起こしやすい

「上前歯の裏側の歯茎」に「下前歯」が触れるほど噛み合わせが深い場合、上顎の歯茎に傷がついて、炎症を起こしやすくなります。

デメリット3. 歯の詰め物・被せ物に大きな負担がかかる

過蓋咬合の場合、歯の咬み合わせのバランスが良くないため、物を噛むときに一定の場所だけに負担がかかりやすくなります。

これにより、歯の詰め物・被せ物などに大きな負担をかけて、欠けたり壊れたりしやすくなります。

デメリット4. 虫歯・歯周病になりやすい

過蓋咬合は、歯や歯茎の露出機会が多いため、歯茎や粘膜が乾燥しやすい状態です。
乾燥により唾液量が低下すると、自浄作用も低下し、口内で細菌が増殖しやすくなります。

その結果、虫歯・歯周病に加え、口臭、呼吸器の感染症などを起こすリスクが高まります。

どんな治療法があるの?

医師女性

ガミースマイルの人には

  1. マウスピース矯正(インビザライン)
  2. 上唇粘膜切除術
  3. 上顎骨切り手術(上顎骨体移動術)
  4. ボトックス注射

などの治療が検討されます。

それぞれ詳しく解説していきます。

治療法① マウスピース矯正(インビザライン)

医師女性
マウスピースを歯に装着して歯並びを改善する治療法です。

使用開始から1か月後に調整が行われ、その後、治療段階に合わせて(2週間に1回程度の間隔)新しいマウスピースに付け替えます。
1日18~20時間程度の装着が必要です。

素材が柔らかいため、歯と歯茎にしっかりフィットし、違和感が少ないケースが多いです。

どんな人に向いている治療?

  • 軽度の過蓋咬合の人
  • 目立たないように歯の矯正をしたい人
  • 自由に矯正器具を取り外したい人

などに向いている治療です。

治療にかかる費用は?

医師女性
保険適用外で、通常50~100万円以上になるケースが多いです。

治療費は受診する医療機関や症状により異なるため、事前に確認してみましょう。

治療にかかる期間は?

症状により個人差がありますが、通常2~3年ほどで治療が完了するケースが多いです。

治療法② 上唇粘膜切除術

医師女性
上顎の歯茎の粘膜と上唇内側を一度切除し、上唇が上がりにくくなるように縫合する(縫い縮める)手術です。

唇の筋肉が問題でガミースマイルになっている場合、この手術で上唇の可動域を制限することで、改善が期待できます。
手術時間は30~40分程度になります。

どんな人に向いている治療?

  • 骨格や歯には問題が無い人
  • 上唇が上がり過ぎていることが原因の人

などに向いている治療です。

治療にかかる費用は?

医師女性
保険適用外で、通常20万以上になるケースが多いです。

※治療費は受診する医療機関や症状により異なります。

治療にかかる期間は?

手術は1回で終了するケースが多いです。
術後3日後が腫れのピークですが、その後7日程度で症状が改善するケースが多いです。

治療法③ 上顎骨切り手術(上顎骨体移動術)

医師女性
外科的手術により、上顎の骨が短くなるようにして、歯茎の露出を抑える治療法です。

どんな人に向いている治療?

  • 上顎の骨が前に出ている人(骨格に問題がある)
  • 口元が前に出ているように見える人
  • 歯が強く突出している人

など、歯科矯正のみでは改善が困難な「重度の過蓋咬合の人」に向いている治療です。

治療にかかる費用は?

医師女性
保険適用外で、100~200万程度になるケースが多いです。

※保険が適用されるケースもあるため、受診を希望する医療機関で相談してください。

治療にかかる期間は?

手術は1回で終了するケースが多いです。
手術後の腫れ・出血が落ち着くまでには通常2週間以上かかります。

また入院が必要になることもあり、身体的負担が大きい治療と考えられています。

術後、矯正治療が必要になる場合は、治療完了までには4年程度かかるケースが多いです。

治療法④ ボトックス注射

医師女性
ボツリヌストキシン(ボツリヌス菌)を、「上唇を持ち上げる筋肉」に注射する治療法です。
注意によって、過度の緊張状態になっている筋肉の動きを抑えられます。

身体的負担が少なく、施術部分を休ませる期間がないというメリットがあります。

どんな人に向いている治療?

  • 唇を持ち上げる筋肉が発達し過ぎている人
  • 上唇が薄い人

などに向いている治療です。

治療にかかる費用は?

医師女性
保険適用外で、通常1回6000円以上になるケースが多いです。

※治療費は受診する医療機関や症状により異なります。

治療にかかる期間は?

ボトックス注射の治療自体は数分で終えます。
ただし、1回の注射で効力が永久的に続くわけではないため、治療を継続する必要があります。

1回のボトックス注射で、3~6か月間効力が続くと考えられています。

まずは歯医者で相談してみよう

医師女性
過蓋咬合、ガミースマイルの治療法はさまざまあります。
まずは歯科で診察を受け、どんな治療が適しているか聞いてみましょう。

歯科では、レントゲン検査等により、歯並びや口内の状態を細かく診察してもらえます。
お口の状態に合った治療方法で、悩みの改善を目指しましょう。

噛み合わせを相談できる歯科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 0
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事