なぜ?へそ周りが固い原因。ただの便秘?“お腹が脈打つ”病気サインに注意!

更新日:2022-08-17 | 公開日:2021-10-29
75

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

なぜ?へそ周りが固い原因。ただの便秘?“お腹が脈打つ”病気サインに注意!

「へそ周りが固い…原因は?」
「病院に行くべき?」

へそ周りが固くなる場合、命に関わる病気が隠れているケースもあります。
要注意な症状、相談できる診療科も併せてチェックしましょう。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

へそ周りが固い…これはなぜ?

医師男性

へそ周りが固くなっているのは、

  • 便秘によるガス溜まり
  • 腹部の大動脈の一部が拡大・突出している

などの可能性が考えられます。

へその周りが固くなるのは、便秘大動脈瘤といった原因が考えられます。

 

便秘

大動脈瘤(※緊急性あり)

症状

  • お腹の張り
  • 吐き気
  • 残便感
  • みぞおち~へそ周りが固い
  • 脈を打つコブの
  • 突き刺すような痛み
  • お腹の張り
  • 便秘
  • 腰痛

放っておいても大丈夫?病院行くべき?

医師男性
急性の病気の可能性は低く、便秘が原因のケースも多いです。
ただし、稀に命に関わる病気が隠れていることもあるので、異常を感じたら病院を受診してください。

へその周りが固く、脈を打っている場合、「腹部大動脈瘤」という病気を発症している可能性があります。
放置すると破裂して命を落とす危険があるので、早めに病院で検査を受けましょう。

特に、

  • へそ周りで脈を打つ感じがある
  • 強い腹痛や吐き気がある
  • 発熱がある
  • 排便時に血が混じっている
  • 排便時に肛門が切れて出血する

などの場合は、早急に医療機関を受診しましょう。

病院は何科へ行けばいい?

医師男性
「へそ周りが固い」症状は様々な病気の可能性があるため、まずは内科を受診しましょう。
「腹部大動脈瘤」が疑われる場合は、心臓血管外科を受診してください。

特に腹部大動脈瘤は放っておくと、破裂して命を落とすリスクがあります。

早期の受診は、不快な症状の改善だけでなく、深刻な状態に陥るのを防ぎやすくなります。

内科を探す

心臓血管外科を探す

原因① 便秘のケース

医師男性
便秘になってガスが溜まると、お腹が張るため、へそ周りが固くなったように感じます。

便秘になる原因は、

  • 食事量・食物繊維の不足
  • 水分の不足
  • 運動不足
  • 不規則な生活

などがあげられます。

症状の特徴

  • 下腹部が張って固い
  • お腹が張った痛みがある
  • 排便が何日もない
  • 吐き気がする
  • 排便しても、便が残っている感じがする

どんな人に多い?

医師男性
20〜60歳では、女性に多いですが、80歳以上になると性差はなくなります

また、

  • ダイエット中の人
  • 偏食で食事量や食物繊維が不足している人
  • 水分を摂らない人
  • 運動不足の人
  • 不規則な生活をしている人
  • ストレスが溜まっている人

などは、便秘になりやすいです。

自分でできる対処法は?

医師男性
  • 水分をこまめに摂る
  • 食物繊維を摂る
  • マッサージする

などの「便秘解消法」を行うことで、症状の改善が期待できます。

水分をこまめに摂る

水分は便を柔らかくします。飲み水は一日1,2L程度を目安にし、コップ一杯ほどの水を何回かに分けて摂るようにしましょう。

食物繊維を摂る

食物繊維は便のカサを増やし、排便を促します。またワカメ入りのお味噌汁などの汁物は、食物繊維と水分を同時に補給できるのでおすすめです。

<食物繊維を多く含む食材>

リンゴ、ゴボウ、野菜、海藻類、キノコ類 など

※ただし、「ストレス性の便秘」の場合は、不溶性食物繊維(ごぼう、大豆、穀類 等)は控えましょう悪化の原因となります

マッサージする

お腹を「の」の字にマッサージしましょう。
朝起きたら立ち上がる前に、ベッドの上で仰向けになって行うのがおすすめです。

こんな「便秘の症状」は早めに病院へ!

  • 強い腹痛や吐き気がある
  • 発熱がある
  • 排便時に血が混じっている
  • 排便時に肛門が切れて出血する

など場合には、病気によって便秘が起きている可能性があります。早めに医療機関を受診しましょう。

また、上記のような症状がなくても、5日以上排便がない、つらいと感じている場合には、医療機関で相談しましょう。

病院は何科?

医師男性
へそ周りが固い原因で「便秘」が疑える場合は、内科・消化器内科を受診しましょう。

病院では、検査を行い必要な治療を行います。

単純性の「便秘」の場合には下剤、坐薬、浣腸などを用いて治療を行います。

また、便秘を起こしている病気があれば、それを治療します。

内科を探す

原因② 腹部大動脈瘤のケース

医師男性
腹部の大動脈の一部の壁が拡大したり、突出したりすることで、へそ周りが固くなることがあります。

腹部大動脈瘤の発症には、大動脈壁の脆さが関係していると考えられています。

症状の特徴

  • みぞおちからへそ周りにかけて固くなる
  • 脈を打つコブのようなものができる
  • 体の深部を突き刺すような痛みがある
  • お腹が張る
  • 便秘になる
  • 腰が痛む

どんな人に多い?

医師男性
高齢者男性に多くみられます。

また、

  • 喫煙習慣のある人
  • 腹部大動脈瘤を発症した家族がいる人
  • 他の部位に大きな動脈瘤がある人

などは腹部大動脈瘤を発症しやすいです。

自分でできる対処法は?

医師男性
自分で治す方法は、残念ながらありません。早めに医療機関を受診しましょう。

放置して大動脈瘤が破裂すると、命を落とすリスクがあります。
上記したような症状が見られる場合、はやめに医療機関を受診しましょう。

病院は何科?

医師男性
「腹部大動脈瘤」が疑われる場合は、心臓血管外科を受診してください。

病院では、手術を行います。手術は、開腹手術血管内治療の2つの方法があります。

開腹手術は、開腹して大動脈瘤を取り除き、人工血管で置き換える方法です。
血管内治療は、足の付け根から人工血管を挿入し、大動脈瘤を閉鎖する方法です。

心臓血管外科を探す

合わせて読みたい
大丈夫?「へその上のしこり」の正体。痛い・押すと痛いのは?何科の病院行くべき?医師監修
2021-10-29
「へその上にしこりが…これは何?」 「このしこりはキケンなもの?病院に行くべき?」 しこりの正体をお医者さんに聞きました。 病院に行く目安、要注意な病気などもチェックしていきましょう。 何これ?へその上にしこりがある…! へその上のしこりは、 脂肪のかたまり 皮脂や角質が溜まったもの 腹部の大動脈が突出したもの などの可能性が考えられます。 へその上のしこりは「皮膚にできているケース」と「お腹の中にできているケース」があります。 お腹の中にできている場合は、要注意なことが多いです。 このしこり大丈夫?病院行くべき? しこりが良性か悪性なのかは、ご自身で判断することが難しいです。 原因不明のしこりができた場合には、一度病院を受診してください。 「腹部大動脈瘤」や「悪性腫瘍」など、命に関わる病気が隠れていることもあります。 良性腫瘍と診断されれば、健康に大きな悪影響はないため、過剰に心配しなくても大丈夫です。 こんな症状は「悪性腫瘍」も疑われます しこりが大きくなっている 痛みがない などの場合は、「悪性腫瘍」の危険性があるため、早めに医療機関を受診しましょう。 受診するのは何科? へその上にしこりには、「形成外科・皮膚科で受診するケース」、「心臓血管外科で受診するケース」があります。 こんな症状は「形成外科・皮膚科」で相談を 周囲との境界がハッキリとしている 押すと膿のようなものが出てくる しこりに上記の特徴がある場合は、形成外科や皮膚科で受診しましょう。 粉瘤の場合、しこりがどんどん成長すると、炎症により痛みや腫れ・膿が出てくることがあります。 また、内部に溜まった古い皮脂・角質によって、悪臭を放つこともあります。 形成外科を探す こんな症状は「心臓血管外科」で相談を しこりが脈打っている お腹のはり、便秘、腰痛を伴っている 体の深部に痛みがある 上記の場合は、腹部大動脈瘤が疑われるため、心臓血管外科で受診しましょう。 治療が遅れて大動脈瘤が破裂すると、命を落とすリスクがあります。 放置せず、診察を受けるようにしましょう。   心臓血管外科を探す へその上にしこりができる原因 へその上にしこりができるのは、 脂肪腫 粉瘤 腹部大動脈瘤 といった原因が考えられます。 へその上にしこりができる原因はさまざまです 上記の3つの原因は、あくまでも“可能性がある病気の例”として挙げています。 へその上にできたしこりは、おへそが細菌に感染した、子宮筋膜、便秘、内臓疾患など、さまざまな原因が考えられます。 自己判断せず、医療機関で診察を受けるようにしてください。 その① 脂肪腫 細胞の異常な増殖によって、脂肪のかたまりが形成されている状態です。 へその上にしこりができることがあります。 発症の原因は今のところはっきりとわかっていませんが、服のスレなどの物理的刺激や体質などによって、生じると考えられています。 症状の特徴 大きさ・硬さはさまざま 大きさは約5cm以内のものが多い 1個~多数できるケースがある 滑らかでやわらかいこぶのような見た目 周囲との境界がハッキリしている 皮膚の表面に異常はみられない 痛みは無いことが多い 押すと痛むこともある どんな人に多い? 症状に気づくのは、40~50歳代の人に多いです。 脂肪腫は幼少時に発症しやすいですが、初期だとしこりに気づきにくいです。 しこりが成長して、ある程度大きくなってから発見されるため、40~50歳代の方が多いのだと考えられます。 自分でできる対処法は? 自分でしこりをなくすことはできませんが、放置しても体への悪影響はありません。 そのため、痛みなどの症状がなければ、特に治療の必要はありません。 ただし、 しこりが気になる 痛みなどの症状がある 場合には、医療機関を受診してしこりを摘出する選択もあります。 病院は何科? 「脂肪腫」が疑える場合には、形成外科や皮膚科で受診しましょう。 脂肪腫の場合、外科手術で腫瘍を摘出します。 通常の手術では、脂肪腫の上を脂肪腫の直径と同じくらい切り開いて、腫瘍を包んでいる膜を破らないようにしながら、周りの組織から剥がして取り出します。 傷後が目立ちにくい「スクイージング手術」では、器具が入るくらいの必要最小限の切開で、腫瘍を取り出します。 脂肪腫の大きさにもよりますが1~3cm以下の切開で済みます。 形成外科を探す その② 粉瘤 袋状のできもの(嚢腫)が皮膚の下にでき、皮脂や角質が剥がれ落ちずに袋の中に溜まることで、へその上にしこりができることがあります。 粉瘤ができる原因は、今のところはっきりとわかっていませんが、生まれつきの体質によって発症しやすいと考えられています。 症状の特徴 しこりの中央に黒い点のような開口部がある 強く押すと、ドロドロとした臭い液が出てくる どんな人に多い? 男性に多く見られます。 自分でできる対処法は? 粉瘤を自分でなくす方法は、残念ながらありません。早めに医療機関を受診しましょう。 放っておくと、大きく膨らんだり、炎症を起こしたりすることがあります。 しこりの中央に黒い点のような開口部がある 強く押すと、ドロドロとした臭い液が出てくる などの症状が見られたら、早めに医療機関を受診しましょう。 病院は何科? 「粉瘤」が疑える場合は、形成外科や皮膚科で受診しましょう。 病院では、切開排膿や外科的手術による治療を行うケースが多いです。 切開排膿は、患部を切開して内部に溜まっている膿を排出してきれいに洗い流します。局所麻酔をするため、痛みはありません。日帰り手術で、10分程で終了します。 外科的手術は、皮膚を木葉型に切り取り、被膜と言われる膜ごと取り出します。しこりが小さいうちであれば、傷口も小さく済みます。 形成外科を探す その③ 腹部大動脈瘤 腹部の大動脈の一部の壁が、拡大したり突出したりすることで、へその上にしこりができます。 喫煙習慣や遺伝的要因、加齢などで大動脈壁の脆くなっていると、発症しやすい傾向があります。 症状の特徴 脈を打つコブができる 体の深部の突き刺すような痛みがある お腹が張る 便秘になる 腰が痛む など どんな人に多い? 高齢者 男性 喫煙習慣のある人 腹部大動脈瘤を発症した家族がいる人 他の部位に大きな動脈瘤(コブ)がある人 などはなりやすいです。 自分でできる対処法は? 腹部大動脈瘤を自分で治す方法は、残念ながらありません。早めに医療機関を受診しましょう。 放置して大動脈瘤が破裂すると、命を落とすリスクがあります。 脈をうつコブができる お腹が張る 痛みがある などの症状が見られる場合、はやめに医療機関を受診しましょう。 病院は何科? 「腹部大動脈瘤」が疑える場合には、心臓血管外科で受診しましょう。 病院では、手術治療を行います。手術の方法は、開腹手術と血管内治療の2つです。 開腹手術は、開腹して大動脈瘤を取り除き、人工血管で置き換える方法です。 血管内治療は、足の付け根から人工血管を挿入し、大動脈瘤を閉鎖する治療法です。 心臓血管外科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 高岡市民病院 腹部大動脈瘤について
合わせて読みたい
へそが痛い!原因は病気?病院は何科?急性膵炎や初期の盲腸かも
2020-12-02
へそが痛い…。 こんな症状には、どんな原因が考えられるのでしょうか? 痛みを抑える方法や、受診する診療科など、へそが痛くなった時の対処法をお医者さんにお聞きました。 へそが痛くなる原因は何?  ガス溜まり 便秘 ストレス 虫垂炎 急性腸炎 急性膵炎 化膿性尿膜管嚢胞 潰瘍性大腸炎 臍(へそ)ヘルニア 便秘やストレスに心当たりがある方は生活習慣を見直しましょう。 ただし「治療が必要な病気」である可能性もあるので、注意が必要です。 次から、へそ周辺が痛くなる病気について紹介します。 病気①:化膿性尿膜管嚢胞 細菌感染により、へそに炎症が生じることが原因で発症すると考えられています。 症状の特徴 へそ周辺から下腹部周辺の痛み へその腫れや、臭いのある膿や分泌物が出る 発熱 腹部腫にしこりが生じる 対処法 内科、泌尿器科、消化器内科を受診して検査を行い、症状に合った治療を受けてください。 内科を探す 病気②:臍(へそ)ヘルニア 腹部内にある臓器が脱出することで生じると考えられています。 放置してしまうと、壊死する恐れがあります。 肥満や妊娠が原因で、へその筋膜が破れ、腸が脱出し発症します。 また、内視鏡を使用した手術後の傷が原因で起こるケースもあります。 症状の特徴 へそが膨らむ へそ周辺に痛みが生じる 便秘 吐き気 へそが出たり入ったりする 対処法 外科や形成外科を受診しましょう。 縫合閉鎖や人工膜を用いた修復治療(手術)が行われる場合があります。 外科を探す 病気③:急性膵炎 中高年世代に多くみられる病気です。 アルコールや脂肪分が多い食べ物の過剰摂取が原因で発症します。 症状の特徴 腹痛(へそ周辺の上腹部や背中) 吐き気 嘔吐 背中の痛み 発熱 膨満感 食欲低下 仰向けに寝ると痛みが増す 対処法 急性膵炎が疑われる場合は、早急に内科、消化器内科を受診してください。 早期発見、早期治療開始によって症状の重症化を予防できます。 内科を探す 病気④:虫垂炎(初期) 虫垂炎(盲腸)になると、胃からへそ周辺に痛みが生じ、その後痛みが右下腹部に移動していきます。 症状の特徴 へそ周辺の痛み 吐き気 嘔吐 下痢 発熱 胃痛 胃不快感 対処法 緊急手術を必要とする場合があるため、虫垂炎が疑われる場合は早急に外科を受診してください。 外科を探す 病気⑤:急性腸炎 細菌やウイルス、ノロウイルスなどが原因で発症します。 お腹の痛みが続いたり、強くなったり、和らいだりを繰り返す症状です。 症状の特徴 腹痛 下痢 吐き気 嘔吐 発熱 対処法 下痢、嘔吐が続くと脱水状態になる恐れがあるため、水分補給を行ってください。 症状が改善しない場合は消化器内科や内科を受診し、症状に合った治療を受けてください。 病気⑥:潰瘍性大腸炎 大腸の粘膜が攻撃を受けることで潰瘍が生じる病気です。 腹痛、下痢、血便、腰痛などが、数週間から数か月程度持続し、完全完治は困難と言われています。 症状の特徴 血便 粘血便 下痢(血性下痢)、腹痛(へそ周辺や下腹部の痛み) 発熱 倦怠感 めまい 動悸 食欲低下 体重減少 発疹 関節痛 腰痛 手のこわばり感 対処法 重症化を予防するため、潰瘍性大腸炎が疑われる場合はまず消化器内科を受診してください。 病院では薬物療法が行われます。しかし、根本的な治療薬がないため、症状を緩和させる治療が続けられます。 消化器内科を探す いますぐ病院!こんな症状は要注意!   以下の症状が出現している場合は早急に病院を受診してください。 激しい痛み 嘔吐を繰り返す 発熱(38度以上の高熱) 下血 吐血 黄疸 腹部が硬くなる 背中に痛みが生じている 激しい動悸が生じている 何科に行けばいい? 内科、消化器内科、消化器外科の受診をおすすめします。 内科を探す 放置すると…? 治療しないで放置した場合、以下のようなリスクが考えられます。 症状の改善に時間がかかる 症状がどんどん悪化し重症化する 緊急手術が必要な状態になる 命に関わるような危険な状態に陥る ▼参考 一般社団法人 広島県医師会 腹痛-おなかが痛いとき- 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 腹痛 -気になるからだの危険信号 痛み-

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 75
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事