なぜ?「口の中が血の味」歯周病・ストレスが原因かも。白血病のケースもあると聞いて心配…

更新日:2022-12-22 | 公開日:2021-11-26
39

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

なぜ?「口の中が血の味」歯周病・ストレスが原因かも。白血病のケースもあると聞いて心配…

「口の中で血の味がする…なぜ?」
「ストレス?もしかして…白血病?」

口の中で血の味がする原因について、歯医者さんが解説します。
歯周病や味覚障害、白血病など、症状に心当たりがないかチェックしてみましょう。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

なぜ?「口の中で血の味がする…」

医師女性
口の中で血の味がするのは、「歯周病」の疑いが強いです。

歯周病による歯茎の炎症が進行していると、少しの刺激や外傷でも出血を起こします。

「歯周病」になりやすい人

歯周病は、歯垢・歯石の蓄積による細菌感染が原因です。

  • 歯磨きは1日2回以下
  • 丁寧に歯磨きをしていない

などの「口内環境の悪い人」は要注意です。

仕事が忙しかったり、妊娠中や出産後に口内ケアが満足にできない期間があると、発症リスクが上がります。

こんな症状があったら「歯周病」の可能性大!

口の中で血の味がする以外に、

  • 歯磨き食事のたびに出血する
  • 歯茎が腫れている
  • 歯茎が痛む
  • 歯茎の中に膿が溜まっている
  • 歯がグラグラしている

などの症状がある場合、「歯周病」が強く疑われます。

歯周病になってしまったら…「自分でできる対処法」

医師女性

セルフケアによる対処法としては、

  • 毎食後に丁寧な歯磨きを行う
  • 歯間ブラシやフロスで歯垢除去をする
  • 洗浄液で口をゆすぐ

などを行うことで、症状の緩和や悪化防止が期待できます。

歯周病は丁寧なケアが必要です。
少しでも口の中の細菌を減らしましょう。

ただし、こんな症状はすぐに歯医者へ!

  • 歯磨きで取れない白い塊(歯石)がある
  • 歯茎から出血する
  • 歯茎がかゆい・痛みがある
  • 歯がグラついている

上記の症状に1つでも当てはまる場合は、歯周病の進行が疑われます。
ここまで悪化しているとセルフケアだけでは改善できないため、早急に歯医者を受診して歯周病治療を始めましょう。

歯周病を放置すると…どうなる?

医師女性
最終的には、歯が何本も抜けてしまうリスクがあります。

歯周病には、2つの段階があります。
最初は、歯茎の腫れ・炎症を起こす「歯肉炎」。
進行すると、歯の周りの組織に炎症を起こす「歯周炎」。
「歯周炎」まで進行すると歯茎の中に膿がたまり、痛みを感じます。

顎の歯を固定している骨を溶かしてしまうので、次第に歯がグラグラするようになり、最終的には歯が抜ける恐れもあります。
また、広範囲で歯周病を発症している場合、虫歯のように1本だけでなく、何本も歯が無くなってしまう人もいます。

医師女性
歯周病は、歯石を完全に除去しない限り、自然治癒することはありません。
心当たりがある人は、早めに歯医者で相談しましょう。

歯医者を探す

歯周病以外の可能性は?

女性

「血の味がするけど、歯周病ではなさそう…」
「血の味だけじゃなくて吐き気も…もしや病気?」

このような場合、

  1. ストレスや疲労
  2. 味覚障害

などが原因で血の味がしているケースもあります。それぞれ詳しく解説していきます。

① ストレス・疲労

医師女性
ストレスや疲労が溜まると、免疫が低下して歯茎が腫れることがあります。このような状態だと、少しの刺激でも出血を起こします。

忙しくて睡眠不足が続いている人、リラックスする時間が無い人は、ストレスや疲労が溜まりやすいので要注意です。

症状の特徴

  • 歯が痛くなる
  • 頭が痛くなる
  • だるい・倦怠感がある
  • 食欲がない
  • 気分が落ち込みやすい

などの症状があります。

どうやって治すの?

医師女性
休養睡眠をとりましょう。

ストレスを発散する方法があるのであれば、それを行うのも良いでしょう。

病院に行く目安は?

医師女性
歯茎の出血、歯痛などが数日続いている場合は、歯医者で受診しましょう。

長引く症状には、虫歯や歯周病が隠れている可能性があります。
歯医者では、歯茎の炎症、化膿を抑える「抗生物質」の投与歯茎の消毒、鎮痛剤などを使用して治療を行います。

歯医者を探す

② 味覚障害

医師女性
味覚障害となると、正常な味がわからなくなって、苦味やエグ味などを強く感じるようになります。その味を血の味のように感じることがあります。
  • 偏った食事(肉・魚をあまり食べない)
  • 過度なダイエットなどによる「亜鉛不足」
  • 過剰なストレス・疲労

などがキッカケとなり、味覚障害を発症します。

症状の特徴

  • 食事などの味が全くわからない
  • 食欲が無い
  • フラフラする(貧血)
  • 毛が抜けやすい
  • 匂いを感じない

などがあります。

どうやって治すの?

栄養の偏りに心当たりがあれば、亜鉛を含む食材を積極的に摂取しましょう。
サプリメントを活用するのも良いでしょう。

<亜鉛を多く含む食材>

豚レバー、鳥レバー、真鯵、牡蠣 など

病院に行く目安は?

医師女性
「風邪を引いたわけでもないのに味がしない」という感じが2、3日続いたら、まずは耳鼻いんこう科で受診しましょう。

耳鼻いんこう科では、亜鉛の投与や貧血が見られる場合は、鉄剤の投与も行います。
心因性だと判断された場合は、抗うつ剤向精神薬の投与で症状が良くなることがあります。

耳鼻いんこう科を探す

もしかして、白血病…?

歯科

医師女性
白血病は、初期症状として10~15%の人に「歯茎からの出血」があらわれるため、口の中で血の味を感じることがあります。

他にもこんな症状があったら「白血病」を疑いましょう

白血病が原因の場合、歯周病と違い、なかなか血が止まらないのが特徴です。

また、

  • だるい・倦怠感がある
  • 熱が出る
  • 頭痛・めまいがする
  • リンパ節が腫れる

などの症状もあらわれてきます。

白血病を疑うときは、何科で相談すればいい?

医師女性
白血病が疑われる場合、血液内科・内科で受診しましょう。

血液内科を探す

▼「歯周病」を疑う場合はこちら…

歯科を探す

▼「味覚障害」を疑う場合はこちら…

耳鼻いんこう科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 39
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事