歯周ポケットの歯石除去で「麻酔が必要」な理由。1回の費用目安も

更新日:2023-08-31 | 公開日:2022-02-03
38

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

歯周ポケットの歯石除去で「麻酔が必要」な理由。1回の費用目安も

「歯周ポケットの歯石除去って、麻酔を使うの?」

歯周ポケットの歯石除去で麻酔を使う理由を、歯医者さんに聞いてみました。
歯石除去の流れや、費用の目安なども詳しく解説します。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

なぜ、歯周ポケットの歯石除去で麻酔が必要なの?

医師女性
「歯周ポケットの奥」の歯石を取る処置には、傷をえぐるような痛みが伴いやすいです。
この痛みを我慢するのは難しいため、麻酔を導入して痛みを感じない状態で治療を進めます。

歯周ポケットの歯石除去で「麻酔を使う」のはこんなとき

医師女性
  • 歯周ポケットの奥深くまで歯石ができている
  • 歯茎を切開して歯石を取り出す必要がある
  • 知覚過敏の症状が強い

といった場合は、歯石除去で麻酔が必要となります。

麻酔をしないケースも

歯茎の上の方にしか歯石がない人には、基本的に麻酔は行いません。
この場合、チクチクすることもありますが我慢できる程度の痛みです。

歯周ポケット内の歯石を除去する治療「SRP」とは?

 

SRP(スケーリング&ルートプレーニング)とは、ある程度の段階まで歯周病が進行している人を対象に行う歯石除去の治療です。

 

▼スケーリング

歯科専用の器具を用いて歯石を取り除く治療です。超音波が出るタイプの器具を使用する場合もあります。

 

▼ルートプレーニング

菌に侵された歯の表面を削って滑らかにする治療です。スケーリングの後に行われます。

「歯茎の中の歯石」をとらないと…

医師女性
歯石を放置すると、歯周病が悪化して次第に「歯を支える骨」が溶かされていきます。

最終的には、歯が抜け落ちたり、周囲の歯を守るために抜歯が必要になったりします。

歯茎の中に歯石が溜まっているのは、重度の歯周病が疑われます。
ご自身の歯を守るためにも、少しでも早く治療を受けるようにしましょう。

歯科を探す

歯周ポケット内の歯石除去の流れ「こんな処置をしています!」

STEP① 歯や歯茎の検査

歯や歯茎の状態を診察し、歯周ポケットの深さを測定します。

STEP② 歯茎より上の歯石除去

専用器具を用いて歯石を取り除いたり、歯の表面を削って滑らかにしたりします。

歯石除去が完了したら、患者さんには自宅でのセルフケアに努めてもらいます。
歯周病の改善には、歯磨き、デンタルフロスなどでしっかりと汚れを落とし、口の中を清潔に保つ習慣が欠かせません。

STEP③ 数週間後に歯茎の状態を確認

数週間後に再検査を行い、歯茎の状態を確認します。
まだ歯石が残っている場合には、再度歯周ポケット内の歯石取りを行います。

歯周ポケットの奥深く(4mm以上)に歯石が溜まっている場合には、外科手術も検討されます。

※歯石が広範囲に溜まっている場合は、何回かに分けて治療を進めます。

歯科を探す

歯石はどのくらい除去できる?

歯周ポケット内の歯石除去によって、歯石はどの程度除去できるのでしょうか?
女性
医師女性
基本的には、残さず取り去ります
手作業なので何回かに分けて作業を進めていきます。

歯石の量が多い場合は、1度では取りきれないことがあります。
歯の根元の部分まで歯石が溜まっていると器具が届かないので、歯肉切開の外科治療が必要です。

また、歯石を取り切った後も、口腔環境が悪くなると歯周病が再発する場合があります。
治療後のメンテナンスが重要となります。

費用の目安

医師女性
歯周ポケット内の歯石除去は、保険適用になります。
保険適用の歯石除去には1回500〜2,000円ほどかかります。

費用総額の目安としては、状態によって個人差がありますが、4,000〜4万円程度でしょう。

何回くらい通う必要がある?

医師女性
歯周ポケット内の歯石除去の通院回数は、2回〜6回程度が目安となります。

保険治療だと1日に治療できる範囲が定められているため、広範囲に歯周病がある場合は数回に分けて治療を行います。

麻酔の注射が怖い…どうすれば?

医師女性
痛みが苦手という希望や、恐怖心がある旨をよく伝え、カウンセリングを受けてから治療を受けるとよいでしょう。

麻酔方法に工夫している歯医者さんも!

麻酔注射の痛みを苦手とする人も多くいます。
その点に配慮し、麻酔時の痛み軽減に工夫している歯医者さんも増えてきました。

工夫① 表面麻酔の使用

ジェル状の表面麻酔を塗って歯茎を麻痺させ、注射針を刺す痛みを軽減させます。

工夫② 電動麻酔器の使用

電動麻酔器はゆっくり麻酔を注入する機器です。ゆっくり注入すると注入時の痛みが緩和されます。

工夫③ 麻酔液を温める

カートリッジウォーマーを使用して、麻酔液を温めます。
人肌に近い温度に保つと、麻酔液を注入するときの痛みが軽減されます。

歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 38
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事