先輩ママ直伝「子供をお風呂に入らせる方法」決定版!お風呂に入りたがらない理由は?

先輩ママ直伝「子供をお風呂に入らせる方法」決定版!お風呂に入りたがらない理由は?

公開日:2023-07-21

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

子どもをお風呂に入らせる方法が知りたい!
お風呂に入りたがらない理由は?

子どもをお風呂に入らせる裏技を先輩ママに聞きました!どうしても入ってくれないときの対処法もあわせて紹介します。

子どもをお風呂に入らせる「裏技」は?

子どもをお風呂に入らせる「裏技」を、先輩ママ・パパから教えてもらいました。

アイテムを使った!

先輩ママ・パパが、最も効果ありと感じたのは、

  1. 入浴剤・バスボム
  2. ジョウロやポンプ
  3. 好きなキャラクターのグッズ

といったアイテムの活用。

⑴ 入浴剤・バスボム

ママ
子供の入浴前に「アワアワランド」という泡入浴剤で、湯船を泡風呂にして子供に見せたところ、興味を示したみたいで遊ぶようになりました。
そこからタイミングを見て、泡風呂をやめてお風呂上りのデザートに切り替えたところ、上手くいきました。(4歳の男の子ママ)
ママ
中におもちゃが入っている入浴剤はオススメです。中に何が入っているのか、気になって自らお風呂場に行きます。(1歳の女の子と2歳の女の子ママ)

\子ども大喜びなバスグッズ!/

アワアワランド

楽天の詳細ページはこちら

⑵ 氷

ママ
丸氷を作れる製氷機にバスボムで出たおもちゃを入れて凍らせたものを持って入ります!
何度でも作れるのは最大のポイント!溶けて出てくるのが面白いようで喜んでいました。またやりたい⇒明日もお風呂入ろうね の約束にしていました。(4歳女の子と0歳4ヶ月男の子ママ)
ママ
氷を持って入るのが好きでした。洗面器に入れて実験して遊んだり、コップに入れてお風呂で舐めたりしていました。
お風呂場が暑かったのも嫌だったようなので冷たくて気持ちいいと言って喜んでいました。(10ヶ月男の子と6歳女の子ママ)

⑶ ジョウロや水鉄砲

パパ
DAISOなどにあるような「ぞう」のジョウロは、洗っているときでも夢中で浴槽から水をくんだりして遊んでくれました。泣かずに頭が洗えてよかったです(1歳男の子と3歳男の子パパ)
ママ

DAISOの「水でふくらむカプセル」、「おえかきおふろクレヨン」、「金魚すくい」、メーカー不明の水鉄砲などは割と飽きずに楽しんでいました。
おすすめポイントはいずれも「長く使える」ところです。
水鉄砲と水で膨らむカプセルは小学2年生になった今でもたまに遊びます。また、おふろクレヨンは消耗品でありながら1,2カ月使えたのでコストパフォーマンスが高かったです。
二歳くらいからお風呂を嫌がりましたが、上記オモチャを持たせると機嫌が良かったので、その隙に洗髪や体を洗うなどしていました。(小学三年生の男の子ママ)

\水遊び11点セット!/

お砂場11点セット 象の収納ケース

楽天の詳細ページはこちら

⑷ 好きなキャラクターのグッズ

ママ

「アンパンマン あそびいっぱい! よくばりバケツ」がよかったです。おすすめポイントは、蛇口やシャワーからも水が出るし、何より、とても可愛いところ。コップもついているので、家の子供は、コップでお風呂のお湯を何度もすくって、蛇口からまた注いでというのを繰り返し遊んで、楽しそうでした。(5歳の女の子と小学6年生の女の子ママ)

ママ

おすすめは「アンパンマンとだんだんジャバシャバおふろスライダー」。アンパンマンの人形がスライダーを滑ってお風呂入るので自然と湯船に浸かってくれます。
桶でお湯をかけて流したり、シャワーをかけたりして流れる様子を楽しんでいます。(2歳の女の子ママ)

ママ

子供の好きなキャラクターのおもちゃを用意しておくのはかなりよかったです。水鉄砲などお風呂でしか使えないものを用意しました。(1歳の女の子と3歳の男の子ママ)

\繰り返し遊べる!/

アンパンマンのよくばりバケツ

楽天の詳細ページはこちら

子どもにアイテムを選んでもらった

ママ

好きなキャラクター(様々なディズニープリンセス達)がのっているバスタオルを5種類買って、毎日どれにするか選んでもらいました!「今日はどれにする?」と聞くと張り切って選んでお風呂に向かってくれるようになりました(小学三年生女の子ママ)

手遊びをしながらお風呂場に連れていく

ママ

手遊びしながら気を引いて、その楽しんでいる間に流れで服を全部脱がせて、抱っこして連れて行っていました。(1歳の女の子と2歳の女の子ママ)

プールに行こうと提案してみる

ママ

夏はお湯の温度を低くしてプールしようと誘っていました。ちょうど洗いたかったぬいぐるみと一緒にお風呂入ろうと誘うのも効果ありでした。100均で買ったバスボールを隠しておいて、どうにもならないときに出していました。
面倒ではありますが、水着を出すと気分が変わるのかすんなり入ってくれました。(2歳の女の子ママ)

お風呂後に「ご褒美」をセッティングする

ママ

お風呂の「湯沸かしボタンを押す係」に任命しました。
沸くまでに服を脱ごう!と言い、さらにお風呂後のデザートを用意しました。(小学二年生の男の子ママ)

ママ
お風呂入ったあとに〇〇くんの好きなYouTubeみよう?と声をかけて、好きなことをさせてあげるというのを伝えたら効果がありました。(1歳の女の子と4歳の男の子ママ)

子どもがお風呂に入りたがらない理由

今まですんなり入ってくれていたのに「突然お風呂を嫌がる」ようになった場合、なにか原因がある可能性があります。

原因1「遊びを中断したくない」場合

TVや遊びに夢中になっている最中であれば、「お風呂」に中断されたくないためにお風呂を嫌がるようになっていることがあります。
お風呂に嫌なイメージを付けないようお風呂で遊べるような工夫をすると効果があるかもしれません。

原因2「お風呂に恐怖心がある」場合

  • お湯や泡が目に入るのが怖い
  • お風呂場が怖い
  • お風呂に嫌なイメージがある

などのマイナスイメージにより、お風呂が怖くなっていることがあります。
その場合には、お風呂場を楽しい場所だと思ってもらえるような声掛けや工夫でお風呂嫌いが軽減することがありますよ。

どうしても入ってくれないときの対処法

泣きわめいて言うことを聞かない、どうしてもお風呂に入ってもらえないとき先輩ママ・パパは

  • お風呂の時間をずらす
  • 諦めて次の日シャワーを浴びさせる

などをして対応しているそう。

お風呂の時間をずらす

ママ

今、その瞬間にお風呂に入らなくてもいいと思うので、パパが仕事から帰るまでお風呂は待ってみるとか、お風呂担当は自分ではない、他の誰かの担当に変更してみてもいいと思います。ママだけがお風呂に入れなければいけないという事はないと思うので。育児は特に分担してみることをおすすめします!(小学2年・中学2年の女の子ママ)

ママ
全てダメな時は時間をずらして入ってました。
一回好きなおもちゃなどで遊んで、「遊び終わったら入ろうね」と言うと意外と言うことを聞いてくれました!(2歳の男の子ママ)

1日くらいなら無理に入れなくても大丈夫

ママ

泣きわめいてどうしても嫌がる日もありますよね。我が家は気持ちを切り替えて次の日の朝にシャワーをしたりしました。そのころには、割と機嫌も良くなっています。(5歳の男の子と小学一年生の男の子ママ)

ママ
子どもの眠気が限界を迎え、機嫌が最高潮に悪いときがあったが、その場合は無理してお風呂にいれず、翌日の朝に入りました。
一日くらい入れなくても支障はないので、どうしてものときは入れなくていいと割り切っていましたね。(1歳の男の子ママ)

2歳~3歳になると、なかなかお風呂に入りたがらず困ってしまうこともあると思います。
そんなときは、ママやパパの負担が少ない方法を選ぶ・次の日に持ち越すなどを考えながら、焦らず気長に取り組んでみてくださいね。

合わせて読みたい
2022-10-03
2歳児がお風呂を嫌がる!スムーズにお風呂に入れるにはどうしたらいい?「お風呂を嫌がる2歳児への対策」を、先輩ママ・パパに聞きました...
合わせて読みたい
2022-09-27
子どもが急にお風呂を嫌がるようになった…!この前まで入ってくれていたのに、どうして?先輩ママ・パパ50人に「お風呂の上手な誘い方」...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「育児の悩み」カテゴリの特集記事/

二人目の年齢

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪