歯の溝が茶色に…着色の取り方を解説!自分でできる?虫歯の可能性は?

更新日:2023-09-06 | 公開日:2021-12-28
3

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

歯の溝が茶色に…着色の取り方を解説!自分でできる?虫歯の可能性は?

「歯の溝が茶色に着色している…なぜ?」
「これって大丈夫?」

歯の溝が茶色に着色するのはなぜなのか、歯医者さんに聞いてみました。

自分でできる着色汚れの取り方や、虫歯との違いについても詳しく解説します。
歯医者さんでの治療法や、費用もチェックしましょう。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

なぜ?歯の溝に茶色い着色が…

医師女性
コーヒーなどの着色汚れが歯の溝に付いてしまっていると思われます。

歯の表面を覆っているエナメル質は、紅茶やコーヒーなどの含まれる「タンニン」という成分や、色が濃い飲み物・食べ物によって、着色汚れが付きやすくなっています。
歯の溝の部分は、飲み物・食べ物の汚れが溜まりやすいため、着色の汚れが付きやすいです。

歯に着色汚れが付きやすい食品

  • コーヒー
  • 紅茶
  • 緑茶
  • 赤ワイン
  • チョコレート
  • ケチャップ

「着色」と「虫歯」の見分け方

医師女性
「虫歯」の場合は、歯の表面に穴が空いていることが多いです。
「着色汚れ」の場合は、穴は見当たりません

ただし、着色汚れと初期の虫歯を見分けることは、非常に難しいです。
虫歯と思われる場合には、歯科を受診して、着色汚れなのかどうか確認してもらうことが勧められます。もし虫歯だった場合、放置していると歯を削るなどの治療が必要になってしまいます。

自分でできる「着色汚れの取り方」

磨く 歯

医師女性

歯の着色の汚れは、自分で落とすことが可能です。
気になる着色がある場合は、

  • 着色汚れ専用の歯磨き粉を使う
  • キシリトールガムを噛む
  • 電動の歯ブラシを使う

といった方法を試してください。

1. “着色汚れ専用”の歯磨き粉を使う

医師女性
重曹研磨剤、メタリン酸ナトリウムが配合された歯磨き粉を使って、歯磨きをおこないます。
ただし研磨剤は使いすぎると歯を傷つけるため、強さによって使う頻度をコントロールする必要があります。

重曹や研磨剤には、歯の表面の汚れを削る働きがあるため、着色汚れを落とすことができます。
メタリン酸ナトリウムは、歯の表面に付いた汚れを落とし、コーティングする働きもあります。

2. キシリトールガムを噛む

医師女性
キシリトール入りのガムを噛むことで、唾液を意識して出す方法です。

唾液は、口の中の食べたものを洗い流してきれいにする働きがあります。
ガムを噛むと唾液が出やすくなるため、着色の恐れがある汚れを洗い流してくれます。

3. 電動の歯ブラシを使う

医師女性
手動で歯を磨くのではなく、電動の歯ブラシを使って歯を磨くのもよいでしょう。
電動歯ブラシは、歯茎に当てないように注意して行ってください。また、一箇所の歯に当てたり、強い力でこすったりするのもやめてください。

電動の歯ブラシは、高速で回転し、微細な動きをするため、手で歯磨きをするよりも着色汚れを取りやすいです。

ただし、研磨剤入りの歯磨き粉と電動歯ブラシを併用するのはやめましょう。

“強く磨きすぎ”は逆効果!

医師女性
強い力によって歯の表面を覆っているエナメル質が剥がれると、逆に着色汚れが付きやすくなります。

無理に強い力で歯をこすったり、強い研磨剤入りの歯磨き粉や漂白作用がある歯磨き粉を使うことは控えましょう。

それでも着色汚れがとれないときは…

医師女性
自宅での対処法では取り切れない着色汚れもあります。
その場合、歯医者でのクリーニングホワイトニングで、対処することができます。

また、「着色汚れでなない」疑いもあります。
例えば

  • 詰め物や被せものの劣化による歯の変色
  • 加齢による変色
  • 虫歯

なども考えられます。

歯医者さんでは、どんな治療ができるの?

歯科衛生士

医師女性

歯医者では、

  • 表面磨き
  • ダイレクトボンディング
  • グラディアダイレクト

などの方法で着色汚れを落とすことができます。

その① 表面磨き

医師女性
歯科で専用の器具や器械とペーストを使って、歯の表面を磨いて汚れや着色を落とす方法です。

この治療には、特に大きなデメリット・副作用などはありません。
研磨剤入りのペーストを使うことがありますが、歯が削れるのが心配な場合は、研磨剤ではなく吸着剤を使って汚れを取る方法もあります。

費用はどれくらい?

5千円~2万円ほど費用がかかります。

保険は利用できる?

歯をきれいにするために着色汚れを取る、ということが目的である場合は、保険適用外となります。
歯周病の治療として歯をクリーニングする場合など、病気を治療するためであれば保険が適用されます

その② ダイレクトボンディング

医師女性
色調豊かな何種類かのレジン(プラスチック)を歯に盛りつけて、天然の歯に近い色を再現する方法です。

この方法のデメリットとしては、永久的なものではなく、割れたりする場合があったり、セラミックと比べると汚れやすかったりします。

費用はどれくらい?

2万円~5万円ほど費用がかかります。

保険は利用できる?

見た目を整えることを目的としているため、保険は適用されません

その③ グラディアダイレクト

医師女性
着色汚れがある歯に、レジンとセラミックを混ぜた素材を歯に塗り重ね、自然で美しい歯の色を再現する方法です。

手技が複雑で難易度が高いため、処置をおこなう人の手技で仕上がりが異なることがあります。

費用はどれくらい?

歯1本につき2万円~4、5万円前後の費用がかかります。

保険は利用できる?

保険は適用されません

クリーニングができる歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 3
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事