おしりのしこり|よくある4つの原因。対処法は?病院は何科?

更新日:2022-08-31 | 公開日:2021-03-16
196

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

おしりのしこり|よくある4つの原因。対処法は?病院は何科?

「何これ?おしりにしこりができている…」

考えられる原因をお医者さんに聞きました。
自分でできる対処法や、何科を受診すればいいのか解説していきます。

監修者
経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任

おしりにしこりができた…!これ大丈夫?

「おしりのしこりが小さい」「気になる症状が他にない」「すぐに無くなった」という場合は、過剰に心配しなくてもよいケースが多いです。

ただし、「何度もおしりにしこりができる」「痛みがある」「どんどんと大きくなる」場合、注意が必要です。

しこりが危険なものかどうかを自己判断するのは難しいので、皮膚科で診てもらうことをおすすめします。

座ると痛い…薬を使ってもいい?

おしりにしこりができたとき、応急的な処置として市販薬を使用してもいいでしょうか?
女性
医師女性
しこりがかゆい・皮が剥けている・腫れているなどの症状がある場合は、傷口用の軟膏や薬を使用しても良いでしょう。

市販の傷口用の軟膏や薬の例

  • キシロA軟膏(第一三共ヘルスケア)
  • キズカイン(丹平製薬)
  • クロマイ-N軟膏(第一三共ヘルスケア)

※ただし、特に何も症状がない場合は、薬を安易に使用するのは避け、専門の病院で診察を受けましょう。

皮膚科を探す

よくある4つの原因

医師女性

おしりのしこりは

  • 毛嚢炎(おでき)
  • 粉瘤
  • 脂肪腫
  • 慢性膿皮症

などの病気が原因である可能性が高いです。

原因① 毛嚢炎(おでき)

医師女性
おしりの毛穴や毛根が、ブドウ球菌などの細菌に感染するためしこりができます。
毛の処理後にできやすいです。

しこりの特徴

小さな赤いできものがたくさんできます。
炎症を起こしている部分が、赤く腫れたり痛みを生じたりします。

自分でできる対処法は?

軽症の場合は市販薬を使用してもよいでしょう。
締め付けの少ない、綿など天然素材の下着をつけ刺激を与えないようにしてください。

市販の傷口用の軟膏や薬の例

  • クロマイ-N軟膏(第一三共ヘルスケア)
  • クドルマイシン軟膏(ゼリア新薬工業)

原因② 粉瘤

医師女性
おしりの毛穴の一部に、袋ができて中に老化角質が溜まり、しこりになってしまう病気です。

しこりの特徴

古い角質が中に溜まるので、柔らかいしこりです。

通常、かゆみや腫れはありません。
※しかし、細菌に感染してしまうと腫れ・赤み・痛み・膿を伴います。おしりにできている粉瘤が細菌に感染すると、座る姿勢が辛くなります。

自分でできる対処法は?

医師女性
粉瘤は、市販薬で治ったり、自然治癒したりすることはありません。
見つけたタイミングで病院に行きましょう。

悪化して粉瘤が大きくなったり、炎症がすすんだりすると、傷跡が大きくなる恐れがあります。色素沈着する可能性もあるので、早期治療をおすすめします。

原因③ 脂肪腫

医師女性
皮下脂肪が多い部分にできる良性のしこりです。
脂肪が固まってできるため、おしりや太ももなどの柔らかい部分に発症しやすいです。

しこりの特徴

小さなものから大きなものまで様々です。
通常、かゆみや痛みはありません。

自分でできる対処法は?

医師女性
脂肪腫の自分でできる対処法はありません。
自然治癒することはないですが、痛みや腫れがなければ放置してかまいません。

しこりが大きくなり、座る時などに圧迫され痛みを感じようであれば病院へ行きましょう。

原因④ 慢性膿皮症

医師女性
詳しい原因はわかっていませんが、しこりは脇の下・おしり・首・外陰部などにできます。

しこりの特徴

赤く腫れ上がり、痛みを伴います。
場合によっては、臭う場合もあります。

自分でできる対処法は?

医師女性
慢性膿皮症の自分でできる対処法はありません。
細菌感染をしているので、必ず病院へ行きましょう。

固いしこりは“悪性”の初期症状かも…

おしりのしこり 原因

医師女性
おしりにできるしこりは、皮膚疾患や良性の場合が多いですが、中には、悪性の場合もあります。

悪性のしこりの初期症状として、固いしこりが徐々に形成されるケースがあります。
自分でしこりが良性か悪性か自己判断するのは難しいので、しこりを発見したら、まずは皮膚科で診察を受けましょう。

皮膚科を探す

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 196
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事