子どものゲーム平均時間を調査!時間を守らないときは?うまい制限ルールも

子どものゲーム平均時間を調査!時間を守らないときは?うまい制限ルールも

公開日:2021-09-15 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

他のご家庭のお子さんは一日に何時間くらいゲームしているの?
ゲームしすぎじゃないか心配…。

先輩ママ・パパ50人に聞いた「一日の子どものゲーム時間の平均」を紹介します。
我が家のゲーム時間ルール、子どもに合ったルール設定のコツもご紹介します。

【調査】子どものゲーム時間。平均は…

子どものゲーム時間棒グラフ(アンケート:「小学生の一日のゲーム時間の平均は?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

一日のゲーム平均は1時間以内」のご家庭が半数以上という結果に!

何時間以上は…やりすぎ?

ゲーム

「1日何時間以上はゲームのやりすぎだと思う?」と聞いてみると…。

ママ(困り顔)
タブレットやスマホも触ることを考えると、1日1時間以上はやりすぎだと思います。
(小学1年生の女の子と、小学4年生の男の子のママ)
ママ
2時間以上になると宿題もやらなくなるため、やりすぎだと感じます。
(小学1年生の女の子のママ)
ママ
2時間以上です。
目が悪くなるので、させませんでした。
(20歳の女の子のママ)

2時間を超えるとやりすぎだと感じているママ・パパが多かったです。

【うまくいった】我が家のゲーム時間ルール

「我が家はこれでうまくいった!」というルールや声かけを先輩ママ・パパに聞いてみると、

  • 「タイマーで時間制限」をした
  • ゲームの「終わりの時間」を決めた
  • 「ゲームをやる条件」を子どもと決めた

という意見が多く挙がりました。

「タイマーで時間制限」をした

ママ
タイマーを30分にセットして、30分使ったら10分は目を休める約束をしています。
「今すぐセーブできない」など多少の融通は効かせますが、基本このルールで納得して使っています。
(小学2年生の男の子と、中学1年生の女の子のママ)
パパ
なかなかやめられないので、Switchの見守り機能で制限時間を設定しました。
(2歳と小学1年生と小学3年生の男の子と、小学5年生の女の子のパパ)

ゲーム機に付いている時間制限の機能を活用しているママ・パパが多くいました。

ゲームの「終わりの時間」を設定した

ママ
「何時間まで!」と決めつけるといつから始めたかわからないとなるので「20時以降はダメ」と決めたら大体守るようになった。
(小学5年生の女の子と中学1年生の男の子のママ)

「ゲームをやる条件」を子どもと決めた

パパ
お手伝いや習い事の練習をやれた日は30分~1時間やってもいい、やらなかった日はゲームをしないというルールを話し合いの上、決定しました。
(5歳の女の子のパパ)
ママ
タブレットのお勉強アプリと絵本アプリ、学校の宿題とお家のお手伝いのうち、1つでもしたら、ゲームできるようにしています。
(3歳と小学1年生の女の子のママ)

【逆効果でした…】我が家のゲーム時間ルール

失敗だったルール決めや声のかけ方もママ・パパに聞いてみました。

問答無用で強制終了させた結果…

ママ
「1日〇時間まで!」と決めて、何が何でも時間内に終わらなければ電源を切っていたことです。
(6歳の女の子のママ)
ママ
時間を少しでも過ぎたときに怒るなど、きっちりしすぎたのは失敗でした。5分以内なら過ぎても怒らないようにしています。

きっちりしすぎると時間をごまかしたり、こっそり隠れてゲーム機を触ったりしてしまいました。
(小学2年生と小学5年生の女の子のママ)

親の意見を押し付けすぎると、子どもが反発してしまうという声がありました。

「あと〇分だよ」となんとなく口約束するだけだと…

ママ
「○時までね」という声掛けは意味がないです。
時間をすぎても気付かずそのままやっていて、親も家のことをやっていると時間を忘れています。
(小学2年生の男の子と女の子と、小学6年生の女の子のママ)
ママ
「あと30分だけだよ」と時間制限の声かけは、時間をどちらも覚えていないのでまったく意味がなかったです。
(小学5年生の女の子と、中学1年生の男の子のママ)

ゲーム時間を守らないときどうする?

ゲーム時間を注意する母

それでも「なかなか子どもが時間を守れない」ことも多いはず。
先輩ママ・パパの各家庭では、どのようなルールを運用しているのでしょうか?

実際に行っている「子どもが時間を守らなかったときのルール」を先輩ママ・パパたちに聞いてみました。

ママ
決めた時間を超えた場合は、次の日の時間を削るようにしています。
翌日は「約束だから」と削った時間以内で終わらせますが、子ども自身が損をしている気持ちになったようで、それ以降は守るようになりました。
(5歳男の子と、小学2年生の女の子のママ)
ママ
ルールを守らなかった場合、トイレ掃除かお風呂掃除をさせています。
最初はやっていましたが、トイレは汚いしお風呂掃除は面倒くさいことがわかったみたいで、時間を守るようになりました。
(小学6年生の男の子のママ)
ママ
時間を守らなかったら、どんなに勉強や手伝いを頑張っても数日間はゲーム禁止にしています。
ゲーム好きにはキツイようです。
(3歳と小学1年生の男の子のママ)

子どもに合ったルールを設定するのがコツ

子どもゲームを見守る母

子どもの性格は千差万別。
「全員がこのルールでゲーム時間を守る!」という万能の方法を見つけるのは難しいです。

子どもの性格や生活にあったルールを設けて、楽しいゲーム時間にしましょう。

<性格タイプ > <おすすめルール>
しっかり者
真面目
自分でルールを決めてもらう
褒められて伸びる ご褒美制
集中すると周りが見えない わかりやすいゲーム時間のルールを決める

子どものゲーム時間が気になる方は、紹介した先輩ママ・パパの声を参考に、お子さんに合ったゲーム時間ルールを設定してみてくださいね。

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「育児の悩み」カテゴリの特集記事/

二人目の年齢

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪