閉じる

【利用無料】江東区のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【利用無料】江東区のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

アーバンドック ららぽーと豊洲

有楽町線豊洲駅 2番 徒歩 1分

豊洲エリアの顔 都心の暮らしに潤いを

投稿日時:2022年03月19日 10:18

駅からのアクセスも良く、おしゃれな立地ゆえの景色も楽しめます。駐車場は時間帯によってはかなり混雑します。とにかく広いです。フードコートの席数も多く、クレープをテイクアウトしてイルミネーションとともに楽しみました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

亀戸天神

JR総武線亀戸駅 北口 徒歩 10分

亀の楽園!

投稿日時:2018年05月30日 11:41

藤の花を見るため5月のGWに訪れました。藤の花が満開でとてもきれいでした。亀戸駅と錦糸町駅の間くらいにあり、最寄り駅は亀戸駅のようですが、歩いてみるとどちらからも同じくらいに感じました。亀戸天神からはスカイツリーもきれいに見えるので、スカイツリーと藤の花を一緒に楽しめます。表入口から入ろうとすると階段があるのでベビーカーだと持ち上げなければいけないのですが、横の入口からならば階段がないのでそのまま入場できます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

東京都水の科学館

ゆりかもめ国際展示場駅 徒歩 10分

水の旅シアターとアクア・ツアー♪

投稿日時:2018年09月25日 14:42

暑い夏日に遊びに行って来ました。 入口は入るとすぐに水遊び場があり水鉄砲のようなもので遊べます。 ただ小学生がやっと手が届く高さなので未就学児は抱っこをしてあげなければなりません。 平日は校外学習などで小学生の団体がいたりします。12時を過ぎると一気に人が減り貸切状態です。 受付でスクリーン上映の整理券を頂けます。 食事スペースあり(持ち込み可能)、自動販売機あり お天気の日はお庭でレジャーシートを広げてピクニックも可能。 この施設に飽きたら近くに武蔵野大学内に一般利用出来るカフェが併設されています。 少し歩けばヴィーナスフォートにも行けます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

がすてなーに ガスの科学館

東京メトロ有楽町線豊洲駅 7番出口 徒歩 6分

エネルギーやガスについて分かりやすく学習できる工夫がいっぱい

投稿日時:2018年11月27日 20:31

豊洲新市場の見学のあとに行ってきました 駐車場もあるのでここは穴場ですよ 屋上には芝生の広場がありものすごく開放感があります、モノレールや東芝、NECの本社ビルも見えます、一階のホールでクイズ形式の映像があって、椅子にあるボタンで答えるのですが子供が大変よろこんでいました、優秀者もスクリーンで発表されます

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

猿江恩賜公園

東京メトロ半蔵門線住吉駅 A3出口 徒歩 2分

広い都会の緑地

投稿日時:2018年05月26日 20:27

地元では有名な桜の名所です。桜の木の下にシートをひいてピクニックしながらお花見する人たちで賑わいます。桜の季節の週末はかなり込み合いますが、朝早くから場所取りしなくてもそれなりのよい場所でお花見を楽しめます。平日お昼はママ会や保育園の児童達でにぎわっています。遊具も広い公園内に何ヵ所か設置されているため、ひとつの遊具に飽きても別の遊具にいって遊ばせることができるのでたっぷり長時間滞在しても楽しむことができる公園です。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

パナソニックセンター東京

りんかい線国際展示場駅 徒歩 2分

パナソニックのショウルーム。最新製品展示だけでなく、教育施設やイベントも充実。

投稿日時:2018年08月17日 09:30

1歳、4歳、6歳の子供を連れて、前から気になっていたパナソニックセンター東京に行ってきました。 2Fへ上がると、マリオがお出迎え。ニンテンドースイッチなどもあるのですが、ウチの子供たちは、木のおもちゃの方がお気に入りだったみたいです。3Fは有料だったので、今回はパスしましたが、もう少し大きくなったらチャレンジしたいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜