閉じる

潮見駅周辺で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

潮見駅周辺で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

検索条件:

潮見駅

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

109シネマズ木場

東京メトロ東西線木場駅

109シネマズ木場の紹介です。

投稿日時:2017年04月11日 09:01

お友達とプリキュアの映画を観に初めて訪れました。 映画館のフロアには期間限定でプリキュアやドラえもんのスタンプコーナーがあり、娘やお友達は嬉しそうに大きなスタンプを押していました。 また同じくプリキュアフレームのプリクラもあったりして、子供には魅惑のエリアでした(^-^) 売店で大好きなキャラメルポップコーンを購入して、広くて綺麗な映画館で映画を思い切り楽しんでいました♪ 席も傾斜があり、小さな子供でも観やすいようになっていて親子連れでも安心です! おでかけした子ども  4歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

夢の島公園

JR京葉線新木場駅

夢の島公園の紹介です。

投稿日時:2017年09月28日 15:35

新木場駅から子供の足で歩いても5分ほどで到着しましたが、途中、大きな道路を横断しなくては、ならないので信号で捕まると、もう少しかかるかもしれません。 公園内外には、なにもなく、コンビニエンスストアーもありませんので、駅で購入してから向かうことをオススメします。 園内は、特に遊具もないので、専ら娘は、ドングリ拾いや、虫を捕まえたり走り回ったりして、それなりに楽しんでいました。 レジャーシートやテントを持って、訪れると、のんびり過ごせるかもしれません。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

辰巳の森海浜公園

東京メトロ有楽町線辰巳駅

辰巳の森海浜公園の紹介です。

投稿日時:2018年05月20日 18:25

人が少ないので、小さい子を連れて行っても安心だなと思いました。(土日)広くて、木が茂っているので日陰のエリアが多く、夏場でも安心です。ママ会をあちこちで見かけたので、ピクニックするにもぴったりな場所だなと思いました。また、1、2才半の子供が遊ぶのにぴったりの遊具がありました。シーソーがあまり見かけない形で、小さな子供でも十分楽しめます。ストライダーをしている子供も見かけました。都会の混雑した公園では危ないですが、これほど広く、ゆったりとした公園なので、ぴったりだと思います。大人の方は多くのスポーツを楽しみ、子連れ世代はゆったりと過ごせるこの公園はとっても気に入りました。

おでかけスポット

夢の島熱帯植物館

JR京葉線新木場駅

夢の島熱帯植物館の紹介です。

投稿日時:2019年03月25日 13:10

ごみ埋め立て処理場の跡地に整備された、夢の島公園内にある植物園です。 冷暖房などのエネルギーを新江東清掃工場から送られてくる高温水でまかなっているそうです。 駐車場は、夢の島公園の有料駐車場を利用しました。 大温室は、気温・湿度を熱帯雨林の環境をモデルにしていて、冬の寒い日でも入るとジトッとしていました。 熱帯ならではの植物が生い茂っていて、ジャングルを思わせる雰囲気です。 シアターでは、短い映像も上映されていました。 子供たちが喜んだのは、初めて食虫植物を見たことです。 実際に虫を捕らえるところが見たかったのですが、残念ながらそれは見られませんでした。 季節のイベントやガイドツアーもあるそうなので、次回は利用したいと思いました。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

潮見駅にある店舗・施設のカテゴリ
映画館 映画館 公園 植物園