「よく鼻がツーンとする」痛い原因は?副鼻腔炎やヘルペスかも

更新日:2023-08-24 | 公開日:2020-09-15
20

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「よく鼻がツーンとする」痛い原因は?副鼻腔炎やヘルペスかも

頻繁に“鼻ツーン”があって痛い!
風邪?それとも違う原因?

お医者さんに、つらい“鼻ツーン”の治し方を聞きました。病院に行かないと悪化してしまうケースもあるので要注意です。

監修者
荒牧 竜太郎 先生

荒牧内科
院長

荒牧 竜太郎先生

経歴

福岡大学病院
西田厚徳病院
平成10年 埼玉医科大学 卒業
平成10年 福岡大学病院 臨床研修
平成12年 福岡大学病院 呼吸器科入局
平成24年 荒牧内科開業

「鼻ツーン」を防ぐ方法

医師男性
鼻をこまめにかみましょう。かむときは片方ずつ、あまり力を入れずに優しくゆっくりかんでください。

また、ウイルスや細菌に感染しないように、免疫力をつけましょう。バランスのとれた食事、質のよい睡眠、ストレス解消などを心がけてください。

よく痛くなる人は要注意!2つの原因

医師男性

頻繁に「鼻がツーン」となる場合。

  • 急性副鼻腔炎
  • ヘルペス

が原因の可能性があります。

原因①:急性副鼻腔炎

医師男性
ウイルスや細菌に感染して、鼻の奥から繋がる「副鼻腔」という場所に炎症が拡がることで発症します。

症状の特徴

  • 鼻がつまる
  • 黄色や緑色の鼻水が出る
  • ドロッとした鼻水が喉の方まで落ちてくる
  • 咳こむ
  • 頭の前の方が痛い
  • 頬のあたりが痛い
  • 顔面が圧迫感や違和感
  • においを感じにくい
  • 口臭

放置するとどうなるの?

医師男性
副鼻腔炎の症状が慢性化する恐れがあります(慢性副鼻腔炎)。

また、悪化して炎症が長引くと、脳膿瘍髄膜炎を起こし、重度の頭痛錯乱の症状があらわれ、最悪の場合は命を落とすこともあります。

眼窩と呼ばれる眼球が入っている部分に感染がおよぶと、失明のリスクが生じます。

自然治癒する?

症状が軽症である場合は、10日前後で自然と治ることもあります

どうやって治すの?

医師男性
軽症の場合は、安静にして自然経過を観察することもあります。細菌感染を起こしている場合は、抗菌薬を7~10日程使用します。

また、鼻腔内をきれいにしたり、ネブライザーでお鼻から薬を吸入することもあります。

これらの方法で改善しない場合、手術や内視鏡による治療を行います。

合わせて読みたい
副鼻腔炎(蓄膿症)をわかりやすく解説。原因や治し方、市販薬も
2023-01-30
副鼻腔炎とは、どのような病気なのかを分かりやすくまとめました。 副鼻腔炎の主な症状も紹介するので、「副鼻腔炎かも…」と思う人は心当たりがないかチェックしましょう。 副鼻腔炎とは 副鼻腔炎とは、副鼻腔(鼻の奥にある空洞)や鼻の粘膜に、細菌やウイルスが侵入し、炎症が起こる病気です。 副鼻腔に膿が溜まったり、腫瘍が発生したりすることで、目の下の骨に痛みが生じることがあります。 副鼻腔炎の症状 鼻がつまる 黄色や緑色の鼻水(膿性鼻水)が出る 発熱する 痰がからむ咳が出る ほほ、おでこに痛みが出る 頭が痛い 目が痛い 歯が痛い 副鼻腔炎の原因 副鼻腔炎にかかる原因としては、下記が挙げられます。 風邪 ハウスダスト 花粉 カビ 風邪以外の原因に関しては、それらが鼻から入って副鼻腔にまで侵入し、炎症を起こして鼻水が臭うこともあります。 副鼻腔炎になりやすい人 副鼻腔炎は、誰にでも発症する可能性のある病気ですが、次のような人は特に注意が必要です。 75歳以上の高齢者 糖尿病、慢性肺疾患、慢性腎疾患などにかかっている方 ウイルスや細菌感染による鼻症状を繰り返している方 過去一ヵ月に抗菌薬を使用した方 肥満傾向の方 喫煙習慣のある方 ぜんそくや気管支炎のある方 副鼻腔炎に使える市販薬は? 市販の鼻炎薬を使用することで、回復することもあります。 市販薬の例 アレルギー性副鼻炎の場合… ナシビンメディ:佐藤製薬 アルガード鼻炎クールスプレーa:ロート製薬 風邪による副鼻炎の場合… パブロン鼻炎アタックJL:大正製薬 アレルギーによる場合には、副鼻腔炎だけでなく鼻閉(鼻づまり)も併発している可能性があるため、点鼻薬がおすすめです。 また、最近では漢方薬による副鼻腔炎の治療薬も出始めています。 蓄膿症の漢方薬としても用いられている辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)がおすすめです。 こんな症状は早く病院へ 副鼻腔炎が悪化している場合、自然に治りにくいです。症状が2週間以上続いているときは、早めに受診しましょう。 副鼻腔炎が悪化すると、症状の慢性化や中耳炎を発症するリスクがあります。 中耳炎は聴力に悪影響を及ぼす恐れがあるため、注意したいものです。 さらに、重症化して髄膜炎(※)を引き起こすケースも稀にあります。放置しないようにしましょう。 ※「髄膜炎」…頭蓋骨と脳の間にある「髄膜」という膜に、細菌・ウイルスなどが感染し、炎症を起こす病気。頭痛や嘔吐、錯乱などの症状が現われ、最悪の場合命に関わることもある。 病院は何科? 副鼻腔炎の症状は、耳鼻いんこう科で相談しましょう。 耳鼻いんこう科を探す 副鼻腔炎の治療法 薬の処方、点鼻噴霧ステロイド、鼻洗浄を行います。 処方するお薬には、鼻の中の環境を整える「抗菌薬」、痰を出しやすくする「去痰薬」などがあります。 症状によっても異なりますが、2〜3ヶ月程度で治るケースが多いです。 なお、薬物療法で改善が見られない場合には、内視鏡での手術も検討されます。

原因②:ヘルペス

医師男性
ヘルペスウイルスに感染して鼻に症状が出ると、ツーンと痛く感じることがあります。

体力や免疫力の低下が起きている時に発症しやすく、紫外線などによっても悪化する場合があります。

症状の特徴

  • チクチク感やかゆみ(皮膚、目、唇、性器 等)
  • 小さな水疱ができる
  • 発熱
  • 全身倦怠感

放置するとどうなるの?

脳に感染が波及し、ヘルペス脳炎を引き起こすことがあります。発熱、錯乱、けいれんなどを起こし、最悪の場合は命を落とすリスクも生じます。

自然治癒する?

2週間ほどで自然に治ります。ただし、ヘルペスウイルスは再発することがあり、再発すると治るまでに数週間もかかるケースがあります。

どぅやって治すの?

病院では、抗ウイルス薬を使用して治療します。

冷やすと腫れが和らぐこともあります。

市販薬は使っていい?

医師男性
急性副鼻腔炎は、市販の点鼻薬を使用しても大丈夫です。ヘルペスは、痛み緩和のために、市販の鎮痛薬の使用が可能です。

ただし、症状が悪化している場合は、病院を受診しましょう。

合わせて読みたい
早く治したい!副鼻腔炎のおすすめ市販薬(点鼻薬・漢方薬)授乳中OKのお薬も
2020-02-04
「副鼻腔炎って市販薬で治せる?」 「おすすめの市販薬を教えてほしい!」 副鼻腔炎におすすめの市販薬や漢方薬、授乳中でも使えるもの、病院の受診目安まで医師が詳しく解説します。 副鼻腔炎は市販薬で治せるの? 急性の初期の副鼻腔炎であれば市販薬でも治る可能性はあります。 しかし、症状が2週間近く続く場合には耳鼻いんこう科を受診しましょう。 副鼻腔炎の主な原因は、鼻の奥の方に膿が溜まって細菌感染が起きていることです。 細菌性の副鼻腔炎特有の匂いがある黄色の鼻水が出ている場合は、鼻の膿を全部取り除いて細菌を出さないと、回復は見込めないでしょう。 アレルギー性の副鼻腔炎は自然に治ることも 近年では花粉のアレルギーによる副鼻腔炎もあります。 アレルギー性の場合、鼻水は粘性がなく、サラサラ垂れてくるのが特徴です。 花粉のアレルギー性の副鼻腔炎であれば、花粉を除去することで自然回復の可能性があります。 しかし、匂いが強く、黄色い膿が出る副鼻腔炎が2週間近く続いているのであれば、耳鼻咽喉科を受診しましょう。 細菌感染の場合は病院へ 細菌感染による副鼻腔炎であれば、飲み薬による抗生物質を用いることが優先されます。 市販薬に抗生物質はありませんので、病院を受診してください。 副鼻腔炎におすすめの市販薬 アレルギーによる場合には、副鼻腔炎だけでなく鼻閉(鼻づまり)も併発している可能性があるため、点鼻薬がおすすめです。 市販の鼻炎薬を使用することで、回復することもあります。 <市販薬例> アレルギー性副鼻炎の場合… ナシビンメディ:佐藤製薬 アルガード鼻炎クールスプレーa:ロート製薬 風邪による副鼻炎の場合… パブロン鼻炎アタックJL:大正製薬 しかし、2週間ほど経っても改善されなければ病院を受診しましょう。 初期の急性副鼻腔炎には漢方薬も 最近では、漢方薬による副鼻腔炎の治療薬も出始めています。 蓄膿症の漢方薬としても用いられている辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)がおすすめです。 市販でも購入しやすくなってきているので、急性副鼻腔炎の初期症状に用いてみるのも良いでしょう。服用しても改善しなければ、慢性の副鼻腔炎です。 <市販薬例> チクナイン:小林製薬 鼻うがいもおすすめ! 細菌・ウイルス・アレルギー物質などを洗い流すので、副鼻腔炎の際にも行うといいです。     <市販薬例> 痛くない鼻うがいハナノア:小林製薬 授乳中もOKな薬 アレルギー性の副鼻腔炎の場合、アレグラやクラリチンであれば使用可能です。 細菌性の場合には、薬剤の成分が母乳から赤ちゃんにうつる可能性もありますから、病院を受診するようにしましょう。 子どもの場合も大人と同じ薬で大丈夫? 大人用の薬を子どもに使用するのはやめましょう。 アレルギー性であれば子ども用の鼻炎薬、点鼻薬で改善が期待できます。 しかし、黄色い膿や匂いが強い場合には、細菌感染の可能性が高いですので病院を受診しましょう。 市販薬を使っても2週間以上治らないときは病院へ 市販薬を使用して2週間経過しても回復を感じないようでしたら、早期に病院を受診して原因を見つけてもらいましょう。 副鼻腔炎の原因がわかっていない状態で、自分で市販薬を購入して色んな薬使用すると、別の副作用を起こす可能性を増すことになります。 アレルギー性と細菌感染では治療の手段が異なるため、薬の相談を薬剤師にするか、病院を受診して副鼻腔炎の原因を見つけましょう。 耳鼻いんこう科を探す ▼参考 小林製薬 授乳中に安全に使用できると考えられる薬 - 薬効順 – 国立成育医療センター

病院へ行く受診の目安

 

医師男性
・発熱している
・症状がどんどん悪くなっている
といった場合には、早めに病院に行って治療を受けましょう。

病院で診察を受けて、適切な治療を受けることで、短期間での症状改善や重症化の予防が期待できます。

また、深刻な病気が隠れている場合は、命を守ることに繋がります。

病院は何科?

耳鼻いんこう科を受診しましょう。

耳鼻いんこう科を探す

合わせて読みたい
鼻は通るのに「匂い」がしない…嗅覚障害の原因は?病院に行くべき?
2021-06-17
「鼻は通るの匂いがしない…」 「これって嗅覚障害…?」 嗅覚障害についてお医者さんに聞きました。 早期の受診の大切さや治療法についても解説します。 鼻は通るのに匂いがしない…これ大丈夫? 鼻の粘膜にウイルスが感染し、匂いを感じる機能が低下する嗅覚障害を発症している可能性があります。 放っておくとどうなるの? 嗅覚障害は、放っておくと重症化することがあります。 その場合、元通りに匂いを感じにくくなるリスクがあります。 「大丈夫なのかどうか」自己判断では症状の見極めが難しいので、少しでも不安な場合には早めに医療機関に行きましょう。 病院は何科? 嗅覚障害がある場合、耳鼻いんこう科を受診しましょう。 耳鼻いんこう科を探す 嗅覚障害の「原因」 感冒後嗅覚障害が原因の可能性があります。 風邪をひいたあとに「匂いがわかりにくくなった」場合は、これが疑われます。 ※感冒(かんぼう)とは 一般的には「風邪」とよばれている、鼻やのど、気管支に炎症をきたしている状態のこと 感冒(かんぼう)後嗅覚障害は、鼻の粘膜などにウイルスが感染したことにより、直接もしくは二次的に鼻の粘膜を傷つけて嗅覚障害が起こると考えられています。 風邪の後は「感冒後嗅覚障害」の疑いアリ 感冒後嗅覚障害は、「ウイルス性の風邪の後」という明らかなきっかけがあります。 「感冒後嗅覚障害」を発症しやすいのはどんな人? ウイルス性の風邪の後に発症するため、ウイルスに感染しやすい免疫力が低下するような生活習慣のある人は、感冒後嗅覚障害を発症しやすくなる可能性があります。 また、40歳代~70歳代の中高年齢の女性に多く発症します。 免疫力が低下する生活習慣 不規則な生活や偏った食事 睡眠不足 過剰なストレスや疲労の蓄積 などがあげられます 嗅覚障害の「治し方」 医療機関では、お薬(漢方薬も含む)で治療を行います。 感冒後嗅覚障害は神経障害のため、残念ながら直接作用する特効薬がありません。 そのため、症状を緩和したり、自然治癒をサポートする治療を行います。 現在の治療では、 亜鉛製剤 医療用漢方製剤 ステロイド点鼻薬 などを使用します。 亜鉛製剤 亜鉛は酵素活性に関わる成分であり、特に細胞増殖にかかわる酵素と関連が深いことから、感覚細胞の新陳代謝がある嗅覚器の機能持に必要と考えられています。   漢方薬 当帰芍薬散というものを使います。これは、更年期障害の女性に処方されることが多い漢方薬ですが、嗅経の活性化や神経の再生を促進する作用があります。当帰芍薬散以外では、人参養栄湯や加味帰脾湯も使われることがあります。   ステロイド点鼻薬 組織の炎症や二次的な組織破壊を軽減する作用があります。 また、鼻の粘膜の抗炎症作用や抗アレルギー作用によって、アレルギー性鼻炎症状を改善する作用もあります。 そのほか、内服、ビタミン製剤、代謝改善剤などの治療薬や、嗅素を用いた嗅覚刺激療法を行うこともあります。 病院での治療が遅れると… 感冒後嗅覚障害は、医療機関での治療が遅れると、重症化し治りにくくなる可能性があります。ただし、軽症の時点で治療を行えば早期の回復も見込めます。 風邪の後に鼻炎症状が治ったにも関わらず、嗅覚異常があると感じる場合には、自己判断によりセルフケアで治そうとせず、はやめに医療機関へ行きましょう。 耳鼻いんこう科を探す ▼参考 日本鼻科学会会誌 56 巻 (2017) 4 号 嗅覚障害診療ガイドライン

参考

日本鼻科学会 急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン 2010年版

https://minds.jcqhc.or.jp/docs/minds/ar/20130516_Guideline.pdf

MSDマニュアル家庭版 副鼻腔炎

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/19-耳、鼻、のどの病気/鼻と副鼻腔の病気/副鼻腔炎

日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 鼻アレルギー診療ガイドライン

http://jiao.umin.jp/news/download/public_comment200320.pdf

MSDマニュアル家庭版 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/16-感染症/ヘルペスウイルス感染症/単純ヘルペスウイルス-hsv-感染症

日本臨床皮膚科医会 ひふの病気

http://plaza.umin.ac.jp/~jocd/disease/disease_26.html

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 20
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事