キリキリ…なぜ?妊娠初期の「胃痛」の原因と和らげ方(体験談も)

キリキリ…なぜ?妊娠初期の「胃痛」の原因と和らげ方(体験談も)

公開日:2020-10-02 | 更新日:2022-02-01

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

\あなたにぴったりなのは、どれ?/

妊娠線クリームバナー

妊娠したばかりの時期に「胃が…痛い!」
妊婦さん特有の胃痛の原因をお医者さんに聞きました。

胃痛の和らげ方や病院に行くべき胃痛についても解説します。

*注意*
一般的に妊娠超初期といわれているのは妊娠0週~3週ですが、妊娠3週とは、受精してからまだ数日の段階です。「これが妊娠の症状」といえる症状は、まだありません。

岡村 信良 先生

監修者

医療法人 小田原博信会 久野銀座クリニック

院長
岡村 信良 先生

経歴

早期発見、早期治療を心がけ、健康で心豊かな人生を歩んでいただくことを願っており、内科・消化器内科を中心に幅広い情報の発信に努める。

2006年 北里大学大学院卒
2008年 平塚共済病院内科医長を経て小田原銀座クリニックに入職、その後院長に就任
2013年 久野銀座クリニックを開業

妊娠初期に「胃が痛くなる」人は多くいる

後陣痛 妊娠初期 胃痛

ママ(困り顔)
空腹時に胃がキリキリするような痛みを感じました。
ソファで横になり1~2分ほどすると痛みが治まったので薬の服用はしませんでしたが、今考えると妊娠していたので薬を飲まなくてよかったと思います。
(20代 現在妊娠中のプレママ)
ママ
生理予定日の約一週間後から、ギューっとなるような痛みがありました。
この頃から吐き悪阻もあって悪化していたようにおもいます。下着をマタニティ用に変えたり、ゆったりした服を着ると楽になりました。
(20代 0歳の女の子と5歳の男の子のママ)
ママ
生理予定日頃に、シクシク上腹部が痛みました。
時々痛む程度だったので、横になっておとなしくして過ごしたら治りました。
薬を飲む前に念のために妊娠検査薬を使ったら、妊娠していることがわかりました。
(40代 小学3年生と中学2年生の男の子のママ)

なぜ?妊娠初期の「胃痛」の原因

先生(男性)
妊娠するとホルモンバランスの乱れで精神的に不安定になってしまうことがあります。これがストレス要因となって、胃痛につながることがあります。

妊娠中は、カラダの変化による精神的ストレスも多い時期です。ストレスは自律神経に影響を与えて、胃酸の過剰分泌の原因となります。
さらに、ストレスの影響で脂っこいもの・消化に時間のかかるもの・暴飲暴食を続けてしまうと、胃が荒れて胃痛を発症します。

胃痛を和らげるには?

椅子に座る

先生(男性)
特に病気が原因ではなく、すぐに病院に行けない場合は、胃痛を感じている部分を温めると痛みが良くなる場合もあります。
また、暴飲暴食を避けて、生活を整えましょう。

温かい飲み物を飲んで胃を温めましょう。白湯やお茶(ノンカフェイン)、薄めた経口補水液もおすすめです。反対に、体を冷やしたり、冷たいものを飲んだり、無理に食事をとると悪化することがあるので気をつけましょう。

食事をとるときは…

例えばよく煮た野菜やうどん、たまご粥など、胃に負担の少ない食べ物を選びましょう。
食物繊維が多いもの、脂っこいものは胃に負担をかけるため避けましょう。
また食べる際はゆっくりよく噛んで食べるようにしましょう。

また、食後は…

すぐに動くと消化不良になり、胃に負担をかけてしまいます。
食後は1時間ほど楽な姿勢でゆっくりしましょう。

あとはストレスを溜めないようにして、脂っこいものや消化に悪い食べ物は控えましょう。

おすすめの食事・避けた方がよい食事

おすすめの食事 避けた方がよい食事
  • たまご粥
  • うどん
  • 温かいスープ
  • 茶碗蒸し
  • 鶏そぼろ
  • 温泉卵
  • すりおろしりんご
  • 蒸し魚
  • 柔らかい煮物
  • 煮浸し
  • プリン
  • 生野菜
  • 揚げ物
  • スパイスの強いもの(カレー、麻婆豆腐など)
  • 酸味のつよいもの(酸辣湯麺、)
  • 塩分の高いもの(塩辛、梅干し、干物 など)
  • 酢の物
  • アルコール
  • ケーキ
  • 海藻・きのこ類
先生(男性)
消化に悪いもの・繊維質が多いものは、胃の中での停滞時間が長いため、胃に負担を与えてしまいます。
また、脂っこいもの・酸味や辛味の強い食事も、胃に刺激を与え、胃酸分泌を高めます。こちらも胃が痛いときは避けた方がよいでしょう。

この胃痛、いつまで続く…?

先生(男性)
ホルモンバランスの影響には個人差があるため、いつまで症状が続くかにも個人差があります。
早く治すためには、「ストレス対策」をしたり「食事に気をつける」ことで、よくなることが多いと考えられます。

また、病院での治療で快方に向かわせることもできます。かかりつけの産婦人科の医師などに相談しましょう。

胃薬は飲んでもいい?

医師によるNG

先生(男性)
自己判断で胃薬を飲まないようにしてください。

妊娠しているかもしれないときに胃痛を感じた場合は、病院を受診しましょう。妊娠中でも使える胃薬を処方してもらいましょう。
※はじめての病院を受診する際は、妊娠している・妊娠している可能性があることを必ず伝えましょう。

気をつけて!こんな胃痛は危険サイン

  • 胃痛を何度も繰り返す
  • 胸焼けが強い
  • 吐き気がする
  • 嘔吐した
  • 下痢がなんども起きる

妊娠中になりやすい「胃の病気」

先生(男性)

妊娠中の胃の病気として

  • 逆流性食道炎
  • 慢性胃炎
  • 十二指腸潰瘍

があげられます。

ストレスを溜めていたり、暴飲暴食したりすることが多いと、妊娠中でも胃に関わる病気を発症します。

また、もともと胃が弱い人や胃痛を感じている人は、妊娠のストレスやプレッシャーなども影響して悪化することもあります。

お腹が大きくなることで、胃、食道が圧迫されることもあり症状が出る場合もあります。

病院に行くべき?

先生(男性)
  • 胃痛が治らない
  • ひどい胸やけがする
  • 嘔吐する

という場合は、一度病院に相談しましょう。

かかりつけの産婦人科があれば、一度相談しましょう。何らかの病気が考えられる場合は、内科や胃腸内科へ紹介される場合もあります。

また、痛みが強く、産婦人科に行くよりも内科や胃腸内科が近い場合は、そちらを受診してもかまいません。初めての病院では妊娠していることを必ず伝えましょう。

産婦人科を探す

内科を探す

胃痛以外にも…こんな「妊娠初期症状」があることも

妊娠によるホルモンバランスの影響で、胃痛の他にも様々な「体の変化」「不調」を感じることがあります。

胃痛の他にも、次のような体調不良が“妊娠初期症状”として出ることもあります。

▼妊娠初期症状の例

  • 体がポカポカして、頭がボーッとする
  • 下腹部が痛い
  • 頭が痛い
  • 腰が痛い
  • 胸が張る
  • 下痢または便秘
  • 食欲不振または食欲増進
  • なんでもないことにイライラする

症状には個人差がありますが、これらの妊娠初期症状によって妊娠に気づく方もいます。

先生(男性)
妊娠中は「いつもより体がデリケートになっている」「抵抗力が落ちている」と考えましょう。
合わせて読みたい
2020-02-06
 もしかして・・・妊娠したかも?妊娠超初期(0週~3週)に現れる可能性のある体調の変化について、お医者さんが解説します。いつから妊...
合わせて読みたい
2020-03-25
妊娠検査薬で陽性反応!いつ病院に行こう?初めてのことで何をすればいいかわからない。先輩ママに聞いた「妊娠判明後のやることリスト」を...

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「妊娠初期」カテゴリの特集記事/

妊娠に気付いたキッカケ

イルカさんの妊娠初期日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪