検索条件:
割引チケットあり / 屋外施設 / ベビーカー置き場あり
24 件 (1~20件)
おでかけスポット
よこはま動物園ズーラシア
相鉄本線鶴ケ峰駅 北口 バス 15分
毎年子供と遊びに行っています。子どもは動物園よりも園内にある滑り台などの遊具が楽しそうな印象です。園内はすごく整備されていますし、動物もいろんな種類がいますね!一日中楽しめますが、園内は広くて子どもが途中で歩くのを嫌がるのでベビーカーなどは必ず持って行った方がいいかと思います。
料金:大人 800円 子ども 200円
- [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
火曜
- [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
火曜
おでかけスポット
千葉市動物公園
千葉都市モノレール動物公園駅 徒歩 1分
コスパがとてもよいです。 1歳未満の小さい子を連れて行きましたが、とても満足できました。 もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。 年パスも年4回行く方は購入した方がいいかもです。
料金:大人 700円 子ども 無料
- [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
水曜
- [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
水曜
おでかけスポット
伊豆アニマルキングダム
GWに東京から動物園目当てで行きました。朝9時伊豆稲取駅発のシャトルバスにて行きました。 シャトルバスは現金のみと聞いてましたが、2022年4月からSuica、PASMOも使えるようになってました。 動物園エリアから回りましたが、どこもほどほどに人がいました。10時過ぎにレストランアニマルキングダムに行ったところ、既に15組以上待っていました。諦めて展望レストランに行きましたが、すぐに入れました。 遊園地エリアまで行くと芝生などもあるので、シートやお弁当持参でゆっくりするのもいいなと思いました。 動物園が楽しかったのはもちろんですが、遊園地エリアのスカイジェットから見えた海が綺麗なのでぜひ乗ることをお勧めします。
- [全日] 09:00~16:00
なし
- [全日] 09:00~16:00
なし
おでかけスポット
ムーミンバレーパーク
西武池袋線飯能駅 北口 バス 13分
初めてムーミンバレーパークにお邪魔しました! 想像して以上にムーミンの世界が広がっていてとても楽しかったです。 県民としても誇れるものでした! ただ、フードがイマイチだったのでもう少し改善されたらとっても嬉しいです! 今後も期待しています! また、紅葉の時期にお邪魔したいです。
料金:大人 3,200円 子ども 2,000円
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
なし
おでかけスポット
横浜・八景島シーパラダイス
金沢シーサイドライン八景島駅 徒歩 10分
数年ぶりにシーパラに行ってきました。ショーを見れたり、イルカやペンギンなど可愛くて良かったです。しばらくコロナで自粛してたのでとても癒されました。
- [平日] 10:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~21:00
なし
- [平日] 10:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~21:00
なし
おでかけスポット
鴨川シーワールド
内房線安房鴨川駅 バス 10分
シャチのショー最高でした。このためだけに行ってます。
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
登別マリンパークニクス
室蘭本線登別駅 徒歩 5分
子供の水族館デビューに連れて行きました。近辺に温泉もあるので、遊びがてら観光に丁度いーです。子供がとても喜んでいました。 ショーは道内では一番かな!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
新江ノ島水族館
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅 徒歩 3分
過去にも何回か行ったことありますが、水族館を楽しんだ後、海や江ノ島で遊ぶこともできるので1日楽しめます。 日曜日の朝イチで行き、16時頃また再入場したのですが夕方はとても混んでました。 売店で販売しているパンは夕方売り切れてたので早めに買った方が良いです。
- [全日] 10:00~17:00
なし
- [全日] 10:00~17:00
なし
おでかけスポット
京都鉄道博物館
JR京都駅 中央出口 徒歩 20分
少し前ですが、京都に旅行に行った際に子供を連れて行きました! ちょうど閉館の少し前で空いていました、運転席の機械があったり本物の新幹線・鉄道がいっぱいあって鉄道好きには大人でも楽しいところだとある思います。
おでかけスポット
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
日豊本線杵築駅 バス 7分
子供の頃からある施設ですが、自分の子供も楽しんでいます ただ、移動距離が長くアップダウンもあるので、全てを楽しむには時間と体力が必要です
- [全日] 10:00~17:00
なし
- [全日] 10:00~17:00
なし
おでかけスポット
那須ハイランドパーク
東北本線黒磯駅 車 60分
アトラクションの待ち時間が少なく、穴場。園内の食べ物も意外とリーズナブル。家族で一日中楽しめた。
- [全日] 09:00~17:30
なし
- [全日] 09:00~17:30
なし
おでかけスポット
箱根小涌園ユネッサン
箱根登山鉄道線箱根湯本駅 バス 20分
すごくゆっくりできました。水着ゾーンでは温泉プールがあります。ワイン風呂やドクターフィッシュが体験できたりと楽しかったです。そんなに広くはありませんが、小さい子も楽しめます。私は水着ゾーンでもゆっくり浸かってました。スライダーも楽しめました。
- [全日] 09:00~19:00
なし
- [全日] 09:00~19:00
なし
おでかけスポット
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
東北本線(宇都宮線)黒磯駅 車 20分
子供達が大変喜んでおりました
- [全日] 09:30~17:00
なし
- [全日] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
越前松島水族館
北陸本線芦原温泉駅 バス 30分
歴史を感じる水族館ではありますが とてもたくさんの生き物がいて子連れには じゅうぶん満喫できました。 駐車時もすぐ横にあり小さいお子様連れでも便利です。 イルカショーやペンギンの散歩がありとても可愛かったです。 水槽の上を歩くことが出来るゾーンもあり子供も大人もスリル満点楽しめました。 その他にも海の生き物に直接ふれあえる施設もありエサやりも体験できます。 見て触れてたくさん楽しむことが出来る水族館です。
料金:大人 2,000円 子ども 1,000円
- [全日] 09:00~17:30
なし
- [全日] 09:00~17:30
なし
おでかけスポット
下田海中水族館
伊豆急行線伊豆急下田駅 バス 7分
魚の数は少ない?かもしれませんが、イルカと触れ合うにはここが一番だと思います! 有料にはなりますが、海に入れたり、イルカと触れ合うことができます! おすすめです!
- [全日] 09:00~16:30
なし
- [全日] 09:00~16:30
なし
おでかけスポット
芝政ワールド
JR北陸本線芦原温泉駅 車 15分
芝政は金額は安くはないですしプールがメインになりがちですがキッズパラダイスがとても広くて大満足です。一階のお店屋さんになりきれるコーナーも二階の迷路も三階の大型遊具など何度も行ったり来たり楽しんでいます。
- [土・日・祝] 10:00~20:00
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜
- [土・日・祝] 10:00~20:00
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜
おでかけスポット
さがみ湖MORI MORI
中央本線相模湖駅 バス 8分
親戚たちと、子ども3人で遊びに行きました。ベビーカー貸し出しは有料でしたので、持って行って良かったです。 園内はなかなかアップダウンがあり、リフトは有るものの8月の猛暑日ということもあり移動で大人はかなり疲れました。 レストランは昼前から大変混みあっていて、席の確保に皆さん苦戦されていたようです。(お盆期間の平日に行きました。) じゃぶじゃぶ水遊びできるゾーンもあり、アトラクションや水遊び中は楽しそうな子ども達の笑顔が見られました。 遊園地のアトラクションは係員さんが1人ずついらっしゃることが多かったのですが、山頂の絶叫系アトラクションはかなりの人数が並んでいてなかなか進まず諦めたので、こちらはもう1人係員さんがいてくださったり混雑具合により臨機応変に対応してくださったら有難いなぁと思いました。
- [平日] 10:00~16:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
- [平日] 10:00~16:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
日本モンキーパーク
名鉄犬山線犬山駅 東口 バス 5分
自然あふれてたくさんの動物いて良かったです。子供もかなり楽しんでで良かったです。
料金:大人 1,300円 子ども 900円
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
ひらかたパーク
京阪本線枚方公園駅 徒歩 5分
小さい子供が乗れるアトラクションが多く乗り放題パス購入すると一日中遊べます。 フードも充実しているので、お昼ご飯やデザートなどのお店もあり困りませんでした。
- [月・水・木・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
火曜
- [月・水・木・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
火曜
おでかけスポット
つくばわんわんランド
つくばエクスプレスつくばセンター駅 バス 45分
動物好きなお子さんでした、絶対喜んでくれるスポットです!我が家の子供たちは犬も猫も好きなので、大喜びしてくれました。 とても広い敷地でおどろきました。様々なとコーナーがあり、犬の種類もいろいろでした。日本の犬、外国の犬、それぞれみられてよかったです。 実際にさわることもできたので、よい体験にもなりました。 動物をさわったら、手を洗うように子供に伝えるようにしました。 食事を持ち込むことも可能なので、お弁当など持ってきてもよいでしょう。施設内での販売もしています。 事前にこのサイトで割引チケットを購入しておいてよかったです!当日スムーズに入館できました。 駐車場は広いので、安心です。 犬の大きなかざりが目印です。また行きたい筑波のスポットの一つとなりました。
- [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
木曜
- [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
木曜