閉じる

【プレママ向け】姫路市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【プレママ向け】姫路市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

検索条件:

姫路市 / プレママ向け

5 (1~5件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ひめじ手柄山遊園

山陽電車手柄駅 徒歩 20分

約15種類のアトラクションを楽しめる遊園地

投稿日時:2022年03月19日 20:49

営業を終了し廃園となりました。自然になじませたアスレチック遊具は健在!

料金:大人 100円 子ども 100円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

桜山公園

JR姫新線余部駅 徒歩 30分

体験施設や宿泊施設のある姫路の総合公園

投稿日時:2018年06月30日 21:05

サッカーや野球が出来る広い広場と滑り台や登るロープ山などがある遊具ゾーンに分かれています。遊具は普通の公園にあるようなプラスチック製のものと、石のすべり台があり3歳くらいからの子供ならどちらでも楽しめました。 石のすべり台の方はズボンに穴が空いてしまうことがあるので100均などで売ってるお尻の下に敷くそり(?)のようなものやダンボールがあると良いかもしれません。使っている子もたくさんいます。 広場の周りでは小さい子がストライダーや自転車の練習をしたりジョギングやウォーキングをしてる人もいました。 レジャーシートやテントを置くスペースもたくさんあるのでお弁当を持っていくと一日遊べます。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

白國神社

JR播但線野里駅 車 7分

このはなさくやひめ(木花咲耶媛)を祭る、姫路安産と育児の神様

投稿日時:2019年09月22日 14:19

姫路で安産祈願の神社といえば白国さんです。広峰山のふもとにある神社です。安産祈願で以前お参りし、無事に生まれたので今回はお礼参り・母子息災祈願で訪れました。ご祈祷料はそれぞれ8000円でした。予約なしでお参りしてもらえます。基本的に毎日受付ているようでした。小一時間ほどの滞在でした。たまに行事も行なっているようです。ホームページで確認できます。神社の中には食事できるところはありません。今回は生後間もない子を連れてでのお参りでしたので、事前に家で仕出しを注文して帰宅後食べました。持って行って良かったものは虫除けスプレーです。夏でしたが神社という神聖な場所である手前、蚊を叩くのも憚られ気がしたので、うちは必需品でした。

おでかけスポット

モーリーファンタジー姫路大津店

JRはりま勝原駅 南口 徒歩 10分

イオンモール姫路大津の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年11月27日 15:30

こちらはイオン姫路大津の二階にあります。 最寄り駅ははりま勝原駅です。 室内遊園やコインゲーム、UFOキャッチャー、プリクラなどがあり買い物ついでに寄れる場所です。 土日はたくさんのこどもがあそんでいます。 有料の室内遊園もありそちらも大変人気です。 買い物途中に子どもが飽きるとこちらで気分転換もできるのでいいですね

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

姫路市立動物園

山陽本線姫路駅 北へ 徒歩 15分

子どもは30円!姫路城の中にあるレトロで落ちつく動物園

投稿日時:2022年03月18日 21:44

ライオンも熊もカバもラクダもキリンもいるのに(もちろん他にもたくさんの動物がいますが)大人210円は安すぎます。子供も5歳までは無料で5歳以上も30円なのでちょっとしたお散歩には十分です。園内は広くないですが芝生のゾーンやベンチもたくさんあり、シートを広げてピクニックしている人もいます。アトラクションもあります。飲食店などはなく、アイスの自販機があるくらい。 桜の季節に園内から見る姫路城は別格です。

料金:大人 210円 子ども 30円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし