閉じる

茨城県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

茨城県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)茨城守谷店

つくばエクスプレス守谷駅 バス 5分

ショッピングモールの中にあるKid's US.LAND 茨城守谷店

投稿日時:2022年03月18日 00:33

広いのでゆっくり遊べます。 小学生以下のお子様におすすめです。

営業時間
  • [月・火・水・木・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

金曜

営業時間
  • [月・火・水・木・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

金曜

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)茨城うしく店

常磐線ひたち野うしく駅 徒歩 2分

魚釣り月間ランキングに挑戦! Kid's US.LAND 茨城うしく店

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

Moff animal cafe 水戸オーパ店

常磐線水戸駅 徒歩 3分

ネコやふくろう、ウサギたちとふれあうことができるアニマル空間で素敵なひと時を。

投稿日時:2019年03月11日 01:07

何度かお邪魔しました。 いつ行っても衛生的で手入れが行き届いていて安心します。 猫ちゃんたちものびのびと元気に過ごしていて、きれいにされています。 値段は大人1000円、3才以下は無料です。 ドリンクバーがありいろいろ楽しめます!値段は250円ですが、ママ割でデジタルチケットを購入するとドリンクバーが無料になる事を知ったので、無くならなければ次回は使ってみようと思っています。 休日しか行ったことはないですが、昼過ぎの14時前後は混み合います。 荷物入れが少ないのが難点です。 動物は色々いるようですが、娘は猫とひよこがお気に入りで、毎回楽しそうにしてくれています。 時間も無制限なので、ドリンクバーもあるしソファや椅子もたくさんあるので、一人だったら1日過ごせちゃいます(笑)

料金:大人 1,375円 子ども 935円

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)茨城竜ケ崎店

関東鉄道竜ヶ崎線佐貫駅 東口 バス 5分

NEW OPEN Kid's US.LAND 茨城竜ケ崎店

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアワールド茨城県大洗水族館

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅 バス 7分

茨城の海と世界の海を見に行こう!サメとマンボウが暮らす子連れに人気の水族館☆

投稿日時:2022年08月17日 21:49

夏の思い出づくりに、子どもを初水族館に連れていきました。 着いたのは朝9:30前でしたが、既に駐車場は100台以上が並び、係員さんの誘導に従って駐車しました。入場も行列でしたが、EPARKの電子チケットのおかげでスムーズに入れました。 入ったらそこら中が親子連れだらけ!いるかショーは諦めました。整理券発券時間に列に並ぶくらいのつもりじゃないと見れないと思います。 ただし、ショーを見られなくても十分楽しめました!およそ2時間いましたが、見きれませんでした。 正直、人混み過ぎて疲れたところもあり…。入場制限かけるなり、事前予約必要とかにしたほうが良いのでは、とも思います。コロナ禍ですし、いろいろなところから来場されますし。 思う存分、可愛いグッズを買い込み、お土産も買い、帰り道に。昼前の近隣は水族館待ちの車で恐ろしい渋滞になっていました。海岸に駐車場はたくさんありますが、有料となると入る人は少ないようですね。 楽しい水族館、駐車場代を浮かせ、長い時間楽しみたいなら朝イチをおすすめします!

料金:大人 2,000円 子ども 900円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)さん・あぴお土浦店

常磐線土浦駅 西口 バス 15分

広いカラオケルームも! Kid's US.LAND さん・あぴお土浦店

投稿日時:2018年10月08日 21:24

さんあぴおの二階にあるキッズランドで、広さがあるので、開放感があります。 子どもたちは遊んだ時間で料金が決まり、保護者は一定の金額です。 飲食スペースがあるので、お弁当を持参したり一階のエコスで購入したものを持ち込んでも良いかと思います。 子どもたちが好きな乗り物の遊具や、小さい子にはキッチンセットでおままごとをしたり、休憩がてら漫画を読んだりと、内容が盛りだくさんで飽きる事がない場所です。 天候を気にせずに利用できるので、公園に飽きたらこちらをオススメします!

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)友部スクエア店

常磐線友部駅 車 10分

屋外と同じくらい遊びまわれる! Kid's US.LAND 友部スクエア店

投稿日時:2019年06月29日 10:41

4歳の子供と毎週土曜日はどっかにでかけていますが、雨の日は考えものです…しかしここなら3時間1000円と大人1日500円とはまさに神! リーズナブルな価格設定で◎残念なのは無料で使えるWi-Fiが無いので☆4です。 私の場合は子供を見ながらマッサージチェアでくつろいでいます。

営業時間
  • [月・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜 / 水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜 / 水曜 / 木曜

おでかけスポット

ママスマイル 水戸県庁前店

JR常磐線水戸駅 南口 バス 20分

ママスマイル 水戸県庁前店の紹介です。

投稿日時:2017年02月24日 00:14

店内には飲食物持ち込み可能なので、隣のスーパーでいつもお弁当とおやつを買っていきます。飲み物はとても清潔なドリンクバーがあります。食べるスペースもたくさんで、座って利用できるテーブルや、椅子に座って食べられるテーブルがあります。 小さな子供が遊べるボールプールや、おままごとセットがあったり、ちょっと大きな子供が遊べるふわふわや、受付のお姉さんにコインをもらって遊べる、エアーホッケーやカエル叩きがありました。滞在時間中、イベントがあり、子供が参加してとても楽しそうでした。参加するとカードがもらえお姉さんにスタンプを押してもらえます。 大人がリラックスできるように、マッサージチェアも4台くらいあります。もちろん無料で使い放題ですよ。 数に限りはありますが、ベビーラックも借りられるようです。 おでかけした子ども  1歳 3歳 6歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳 1,000~1,999 3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上 1,000~1,999 大人 1~999

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

日立シビックセンター

JR常磐線(取手~いわき)日立駅 中央 徒歩 3分

遊びながら学べる科学館です♪

投稿日時:2018年08月18日 12:49

地下駐車場に車を停めて、シビックセンターまではエスカレーターで上がります。そのエスカレーターがロケット内部のような作りになっていて、この時点でワクワク感がありました。 施設内は、触れて体感出来る数多くの装置や、メジャーなロボットたちを自由に操作することができます。 子どもたちは大興奮で、あちこちのロボットを動かして体験していました。 また、その他にもトリックアートのような展示やミラーを使った不思議な展示など、小さなお子さんでも興味をひかれるような内容盛りだくさんの施設でした。 何度でも訪れたいと思う科学館でした!

営業時間
  • [全日] 09:30~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

なめがたファーマーズヴィレッジ

JR鹿島線潮来駅

自然がいっぱい!食のテーマパーク

投稿日時:2018年09月09日 15:58

おいものことについて学べるミュージアムがあります。1歳の子なのであまり興味ないかなと思ったのですが、終始楽しそうにしていたので行ってよかったです。ミュージアムの入場料を支払うと、最後に試食がついてきます。私達が行った時は冷たい焼き芋と大学芋のスティックのようなものと、お芋のフィナンシェでした。焼き芋が美味しかったみたいで子供がニコニコしながら食べていました。入場料がちょっと高いかなと思ったのですが、試食の量も結構な量があるので満足できました。どれもとても美味しかったです。食べきれない場合はお持ち帰りもできるので、そこで食べきれなかった分は家で美味しくいただきました。お芋好きな人にはお勧めの施設です。

おでかけスポット

ピュアハートキッズランド LALAガーデンつくば

常磐線土浦駅 バス 20分

LALAガーデンつくば内にある会員制の屋内遊園地!

投稿日時:2018年10月09日 12:48

室内型の施設なので、雨などで外遊びが出来ずに子供が退屈している時に利用しています。 大きなボールプールや、すべり台、回転するブランコなどの遊具の他、絵本や砂場などもあります。ドレスなどの衣装も多数あって自由に写真撮影をする事も出来ます。 中には飲食スペースもあって、軽食やドリンクが販売されています。 飲食物の持ち込みは不可でしたが、離乳食は事前に言えばそこで食べさせることが出来ました。

料金:大人 1,100円 子ども 1,100円

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Moff animal cafe イーアスつくば店

つくばエクスプレス研究学園駅 徒歩 5分

ネコやふくろう、ウサギたちとふれあうことができるアニマル空間で素敵なひと時を。

投稿日時:2022年03月18日 00:11

つくばには、動物園がないので家族やカップルで動物と触れ合いたいと思ったらここが頭に浮かびます。ひよこを素手でさわれたり、猫ちゃんを観察したり。ドリンクバーをつけて、長居できます。

料金:大人 1,375円 子ども 935円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

つくばエクスプレス守谷駅 西口 バス 20分

化石や自然、宇宙まで♪屋外施設もある楽しい博物館♪

投稿日時:2022年03月18日 20:11

お友達親子とお出かけに。 恐竜がリアルで息子は泣き出してしまいました(笑) 淡水魚もいて、魚に釘付けでした。天気が良ければ外でも遊べるようです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

つくばエキスポセンター

つくばエクスプレスつくば駅 A2 徒歩 5分

子どもから大人まで楽しめる、科学・技術に関する展示物があります!

投稿日時:2018年06月01日 22:01

かれこれ20年以上前から親しまれています。 その頃からプラネタリウムは人気があります。 現在でも、子どもたちだけではなく、密かなデートスポットでもあります。 外国からの観光客も多くなりました。 施設は2階建てで、1階は体験出来るものがたくさんあり、未就園児でも楽しめる装置などがあります。 2階は主に宇宙に関する展示ブースで、実際に落下した隕石なども見ることができます。 売店もあって、オリジナルグッズなどもはんばいされていたりするので、思い出に残るお土産を購入出来ると思います。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:50~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:50~17:00
定休日:

月曜