閉じる

【利用無料】広島県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【利用無料】広島県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

広島マリーナホップ

山陽本線広島駅 バス 40分

広島マリーナホップの紹介です。

投稿日時:2019年01月06日 22:07

11月の3連休に、こちらのモール内にあるマリホ水族館に行ってきました。 4月~10月は20時までと開館時間が長いので、 モールで早めに夕飯食べたあとの腹ごなしにも行きやすい水族館です。 複合商業施設で広い無料の駐車場がありますが、このときは連休だからか満車で停められず…しばらく待って、なんとか空きを見つけられました。 30~40分で回れる規模の展示内容で、イルカやアザラシもいませんし、ショーもない。 でも施設は新しく、どの水槽も魚たちが生き生きとしていて、美しい。 後で調べると「最先端の水塊展示」とのこと。これなら900円の入場料(大人)の価値を感じます。(駐車場代もかからないですし…) 一人で離れた水槽を見に行った長女が「大きな魚が寄ってきて、怖くて逃げてきた!」と言っていたので、子供には迫力も感じられるようです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

平和記念公園

広電3系統原爆ドーム前 徒歩 3分

原爆ドームのある世界の平和を願う公園

投稿日時:2021年08月20日 07:05

広島に行った際は是非立ち寄ってほしいスポット。 広々とした公園内にたたずむ原爆ドームは何度観ても平和の大切さを考えさせてくれます。 広島平和記念資料館にも是非訪れ、1945年に一体何が起こったのか、触れていただきたいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館

呉線呉駅 徒歩 5分

日本でココだけ!本物の潜水艦に乗り、海を守る自衛隊について学ぶ施設

投稿日時:2018年05月30日 22:57

日本で唯一、潜水艦艦内が見学できます。無料です。 資料などは、小さい子には退屈かもしれません。ベビーカーでまわれるようにはなっています。艦内で操舵席に座ったり、潜望鏡を見たりできます。 三段ベッドや食堂のベンチなども体感できます。 元潜水艦員の方が案内役でいて、いろいろ教えてくれます。 お土産物屋さんと、自衛隊カレーが食べれるカフェが館内にあります。 道を挟んですぐの大和ミュージアムとセットでの観光をオススメします。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

みよしあそびの王国

芸備線三次駅 バス 11分

三次ワイナリーの横にあるワイン工場モチーフの大型遊具

投稿日時:2022年03月18日 10:24

まだ2歳くらいの子どもでもそれなりに楽しむことができました!珍しい遊具があるので子どもも興味津々で遊んでいました。ここだけにしか無い楽しみを味わえます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし