閉じる

【給湯施設あり】広島県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【給湯施設あり】広島県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

広島マリーナホップ

山陽本線広島駅 バス 40分

広島マリーナホップの紹介です。

投稿日時:2019年01月06日 22:07

11月の3連休に、こちらのモール内にあるマリホ水族館に行ってきました。 4月~10月は20時までと開館時間が長いので、 モールで早めに夕飯食べたあとの腹ごなしにも行きやすい水族館です。 複合商業施設で広い無料の駐車場がありますが、このときは連休だからか満車で停められず…しばらく待って、なんとか空きを見つけられました。 30~40分で回れる規模の展示内容で、イルカやアザラシもいませんし、ショーもない。 でも施設は新しく、どの水槽も魚たちが生き生きとしていて、美しい。 後で調べると「最先端の水塊展示」とのこと。これなら900円の入場料(大人)の価値を感じます。(駐車場代もかからないですし…) 一人で離れた水槽を見に行った長女が「大きな魚が寄ってきて、怖くて逃げてきた!」と言っていたので、子供には迫力も感じられるようです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

広島空港

JR山陽本線(三原~岩国)河内駅

広島名物もたくさんある!

投稿日時:2021年08月18日 19:45

息子が飛行機が好きなので、近くで見れて大満足でした。

営業時間
  • [全日] 06:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 06:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

福山サービスエリア(上り)

JR山陽本線(岡山~三原)備後赤坂駅

バラをイメージした建物と室内で、連れファミリーへの優しい配慮もてあついです。

投稿日時:2018年09月21日 23:34

福山に親戚がいるのでサービスエリアに立ち寄りました。薔薇のトレードマークが印象的なサービスエリアでした。ちょうど持って行くためのお見舞いの品を探していたのですが、サービスエリアなのに花屋さんが中にありました。インターをおりてから花屋を探すのは大変なので、ラッキーだと思い、早速購入しました。店員さんも親切でした。

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい 広島パセーラ店

アストラムライン県庁前駅 徒歩 1分

パセーラ広島6階、親子のための室内遊び場

投稿日時:2018年06月17日 23:48

広島そごうに隣接するパセーラ6階にあります。駐車場(有料)もありますし、公共交通機関も整っているのでアクセスの方法が選べて便利な場所にあります。 施設内は、赤ちゃんと幼児が遊ぶスペースが分かれているのでまだ歩けない小さなお子様も安心して利用できます。 実際ボーネルンドのオモチャも販売しているので購入もできます。おままごとやお店やさんができるリアルな作りの小屋や滑り台がついた大きなボールプールや走り回ることのできるエアースペースもあり、さまざまな遊びが楽しめます。また、室内にあるため天候に左右される事がないので雨が続く梅雨の時期にも思いっきり遊ぶ事ができるのでストレス発散にもなるようです。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

広島県立美術館

白島線縮景園前駅 徒歩 1分

広島県立美術館の紹介です。

投稿日時:2018年08月25日 01:33

美術館は子連れには縁がない場所と思っていましたが、当時大恐竜展が開催されており、子供が行ってみたいと行ったので勇気を出して連れて行きました。 最終日直前だったからか美術館の駐車場は満車で近くのコインパーキングもいっぱいで車を停めるのに少し待ちました。 入館したところ同じような子連れの方がたくさんおり、しゃべっても怒られる雰囲気じゃなかったので安心して見ることができました。 子供も大型模型や恐竜ロボットに餌やり体験等に夢中でとても楽しんでいました。 子供が来そうな感じの展示内容であれば敷居は低いのかもしれません。 それよりだいぶ前に一人で訪れた際は私語は全く聞かれず静かな環境だったので時と場合によるのかなと思います。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 祝日

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 祝日

おでかけスポット

女鹿平温泉めがひらスキー場

中国自動車道吉和インター5分

子供も楽しめるスキー場

投稿日時:2017年05月03日 20:43

私自身、スキーをやった事がなく、子供にスキーを教える事が出来ません。そんな中、初心者でも子供だけで参加できるスキー教室があり参加する事に。1時間半のレッスンで少し滑る事が出来るようになりました。スキーがまだ出来ない小さなお子さんは、そりのみが楽しめる場所もあるので、気軽に利用できるスキー場だと思います。そりもまだ出来ない小さなお子さんは雪玉を作るだけでもとても楽しいですよ!そりはレンタルもありますが、自宅から持参する方も多いので、間違えないように名前やシールを貼る事をお勧めします。スキー手袋も遊びに夢中になりどこに置いたか忘れやすいものなので気を付けて下さい。 おでかけした子ども  9歳以上 9歳以上 子どもの人数 2 人

料金:大人 500円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

宮島水族館

広電2系統宮島線広電宮島口駅 徒歩 25分

参加や体験型企画たっぷりの水族館、みやじマリン

投稿日時:2018年11月30日 23:39

ちょうど着いたらペンギンの餌やりタイムが始まるところだったので、ペンギンコーナー直行しました。ペンギンはどんな餌(お魚)が好きかなど、楽しい解説を含めながら愛らしいペンギンを見ることができました。牡蠣の展示があるのはさすが広島県だなと思いました。ドクターフィッシュは無料で体験することができました。体験のみできればいいと思っていて効果望んでいなかったのですが、かかとが驚くほどツルツルになりました。

料金:大人 1,420円 子ども 710円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし