閉じる

【キッズスペースあり】長野県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【キッズスペースあり】長野県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

小諸市児童遊園地

しなの鉄道線軽井沢駅 徒歩 3分

小諸市児童遊園地の紹介です。

投稿日時:2017年09月14日 11:39

夏休みのお盆の時期、朝イチで行きましたが空いていて 快適に遊べました。 懐古園の入口からロードトレインが無料でそれに乗ったら喜ぶかな? と思いましたが2017年8月現在休止していて 近くの駐車場を案内されましたが看板があるわけではなく少々迷いました。 でも無料なので良心的です。そこからすぐの場所に遊園地があり便利でした。 乗り物は1回200円でセット券を買ったら当たりが出て 1回分無料で乗れました。 自動で動く1人乗りの乗り物は100円でした。 従業員の皆さんも皆さん親切です。 今回はおじいちゃん、おばあちゃんと行きましたが 日陰の座れる場所も多いので安心です。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1,000~1,999 大人

料金:大人 1,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

チロルの森

JR中央本線(東京~塩尻)塩尻駅

欧州オーストリア・チロル地方をモチーフとした総合テーマパーク!

投稿日時:2018年04月18日 20:43

夏の帰省の時に、親子三世代で行ってきました。チケット制のアトラクションと、遊具のある公園スペースもあったので、子供たちは遊びに飽きることなくずーっと動きまくり!祖父母たちは木陰で見守りながら休憩したり、花壇に咲く花々を見たり。私たち親は、子供と一緒にゴーカートに乗ったり、とにかく自然が多くて写真もキレイに撮れるので思い出を沢山パシャパシャ☆大人も子供もそれぞれ楽しめました。食事は、ピザが本格的でなかなか美味しかったです。有料でできるアクセサリー作り体験もあり、7歳の娘はお土産としてストラップを作ってきました。駐車場も広いので心配ナシ☆一日の~んびりできますよ~♪

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

塩尻市こども広場「あ・そ・ぼ」

楽しい広場であそぼ!

投稿日時:2017年03月11日 17:13

四月一日更新で年間300円で遊べます。広い室内に、様々なおもちゃがあります。雨や雪など天候に左右されずに利用できるのもいいですね。息子のお気に入りは、小さい木の板。大量にあるので、ドミノにしたり、縦に積んで積み木みたいにしたりと色々遊ぶことができます。昼食スペースもあり、持ち込んだものをいただくこともできます。同じ建物の地下にはスーパーもありますので、そこでお弁当等を買って食べるのもよいと思います。小学生になると、利用できませんので、ご注意ください。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

長野県松本平広域公園 信州スカイパーク

JR篠ノ井線村井駅

遊びも、スポーツも、レクリエーションも楽しめる!

投稿日時:2018年05月13日 00:02

広くて、一日中過ごせる場所です。近くに松本空港がある為、とても間近で飛んでいる飛行機を見ることが出来るので、子供は大興奮です!!! 遊び場も遊具や水遊びが出来る場所、有料ですが変形自転車などがあります。バーベキューが出来る場所やランニングコースなどもあり大人も楽しめます。ただ広いので駐車場に注意です。駐車場が点在している為、目的の遊び場の近くに停めないとかなり歩くか、徒歩移動では困難なことがあります。

おでかけスポット

子育て支援センター「子どもプラザ」(筑摩)

北アルプス線松本駅 車 8分

ママさんの育児のお手伝いをします☆

投稿日時:2017年03月28日 23:09

松本市の筑摩にあるこどもプラザです。 無料で未就学児が利用できます。 名札を作ってくれるので、行ったら名札を付けます。 遊具や玩具に加えて、手作りのものもたくさん置いてあり、楽しく安全に遊べます。 保育士さんや看護師さんがいるので、悩みや心配事などを相談できるのもうれしいです。 同じくらいの子供を持つお母さんたちとのコミュニケーションの場にもなるので、 家で一人で一日子どもを見ているより、たまにはこーゆー場所へ足を運んでみるのも、ママにも子どもにもいいと思います。 食事をする部屋が別に設けられているので、お弁当やパン、おやつなどを持ってきて食べることができます。 ママ友とお話ししたいけど外食は大変・・というときなど、食べ物を持ってきて子どもと遊びながらおしゃべりもできるので、こーゆー施設があるのはありがたいです。

営業時間
  • [平日] 08:30~17:00
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日] 08:30~17:00
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

こども広場 じゃん・けん・ぽん

信越本線長野駅 徒歩 7分

長野の親子が集まる遊びと交流の無料広場

投稿日時:2018年10月01日 00:35

長野駅からも徒歩圏内で、市内の中心部にあるという好立地です! 未就学児対象で月に数日保健師相談、栄養相談、ママのための心の相談室などがあります。又、マタニティーの講座やママ友が欲しい人のための交流会など子供だけでなくママにとっても有益な情報が集められます。月末に行われるリサイクルマーケットではお下がりの洋服やオモチャが無料で貰える企画も! 数ヶ月に一度、長野に転入してきた人の集まりもあり転入組にも優しい施設です。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

こども広場 このゆびとまれ

信州本線篠ノ井駅 徒歩 8分

長野の親子が集まる遊びと交流の無料広場

投稿日時:2017年05月31日 21:16

子育て支援センターです。家からは少し遠いのですが、ママ友と待ち合わせして何回か遊びにいきました。長野市~上田市くらいの人が遊びにきているのかな?と思いました。駐車場もまぁまぁ広いです。 先生が毎日お歌や手遊びをしてくださいます。 結構広くておもちゃもたくさんあり、お昼を食べたり、お昼寝をしたりするお部屋もあります。 子供トイレも充実しています。 小さい子が危なくないような工夫がたくさんしてあり、安心して遊べます。 おままごと遊びが充実していて、息子はこんな感じにエプロンつけて楽しみました(笑) おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ホテルグリーンプラザ白馬

中央本線特急南小谷駅 バス 20分

長野県にある宿泊施設 大自然の中で楽しむアスレチックも有ります

投稿日時:2017年08月17日 21:43

毎年6月と7月にスイーツブッフェを開催していて、今回もスイーツブッフェを利用しました。ホテルということもあって、食事はとてもおいしいです。軽食コーナーもあり、特にシェフが目の前で作っている出来立てのハンバーグはとてもおいしくて、バンズに挟んで手作りハンバーガーにすると1歳の子供も手づかみで食べやすいので喜んでいました。また、メインのスイーツは高級感のある冷蔵ケースに並べられていてキラキラとしていました。低い位置に並べてあるので、4歳の子供も自分で好きなものを選んで取っていて楽しそうでした。子供用のお皿、フォーク、スプーンの用意があるだけでなく、5歳くらいの子供まで使えるイスや、ねんねの赤ちゃん向けのクッションの敷いてあるイスの用意があるので子供も安心して連れて行けました。 おでかけした子ども  4歳 1歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

野辺山SLランド

JR小海線野辺山駅 徒歩 20分

本物の蒸気機関車に乗れる遊園地!

投稿日時:2017年09月22日 23:19

ここのSLは夏期に運行していて、他の季節は違う車両になる様です。施設はほんとに狭いですが未就学児なら十分かと思います。祖父母(70代)も一緒に行きましたが、電車=汽車という年代なのか子供より楽しんでました。他に自分で動かすミニトレイン(4人乗り800円)がありました。お花畑やお花のトンネルを走り抜けたり、スピードもけっこうあり、SLより楽しんでいました。踏切もあったりと電車が好きな子供にはオススメです!SLなどの運行日、時刻表もHPで確認できます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

松本市アルプス公園

北アルプス線松本駅

♪起伏に富んだ地形を生かした大型公園♪

投稿日時:2019年10月19日 10:49

公園が高台にあり景色もきれいで、芝生もきれいに手入れされ、 遊具もたくさんありゆっくりできます 有料のロングスライダーにお金はかかりますが、係りの方も親切で楽しいです かき氷などもあり子供は満足できます 水のコーナーは毛虫が流れて来ることがあり、小さい子は注意しないとあぶないです 水着やバーベキューお弁当持参で行けるので家族によいところです