閉じる

埼玉県で評判の屋内プール 口コミ数順

埼玉県で評判の屋内プール 口コミ数順

検索条件:

埼玉県 / 屋内プール

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

アクアパラダイス・パティオ

JR高崎線深谷駅 北口 バス 23分

"北関東最大級"の屋内アミューズメントプールや花みどりが楽しめる!

投稿日時:2017年08月21日 16:17

大人は千円ですが埼玉県が発行するパパママカードで100円引きでした。 割引がない場合は自動販売機で券を買いますが、割引カードがある場合は 有人の窓口でチケットが買えます。 7月8月は1回3時間でそれ以上利用する場合は超過料金がかかります。 室内なので天候を気にすることをなく利用することができ便利です。 流れるプールと時間によって波の出るプール、 スライダーは120cm以上なので娘は利用できませんでしたが 波の出るプールと流れるプールにとても喜んでいました。 小さい子が遊べるプールもありそこに小さな滑り台もあって 年長の娘も喜んで遊んでいました。 子ども用のトイレも小さいなプールの横にあって便利でした。 ロッカーは100円が戻ってくるロッカーでした。 室内には食事ができる場所もありました。 おでかけした子ども  6歳 6歳 6歳 4歳 子どもの人数 4 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

健康増進センターわくわくどーむ温水プール

JR武蔵野線北朝霞駅

健康増進センターわくわくどーむの紹介です。

投稿日時:2017年03月24日 10:02

それほど大きくはありませんが、流れるプールがあり、途中に滝もあるので、子供がとても喜びました。 プールが見える休憩室があったり、キッズルームもあるので、家族連れにとてもありがたいです。 私たちはお弁当を持って行ったのですが、休憩室にはカップラーメンが売られていて、食べている方が多かったです。 市外ですと大人が2時間800円、小学生は400円です。 大人2人、小学生2人で行くと2時間で2400円・・・。 長時間遊びたがるので、もっと安かったらなぁと思いした。 市内の方は半額なので羨ましいです。 おでかけした子ども  3歳 7歳 子どもの人数 2 人

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

サピオ稲荷山 プール

西武池袋線稲荷山公園駅

サピオ稲荷山 プールの紹介です。

投稿日時:2017年06月30日 23:25

サピオ稲荷山は、温水プール、フィットネス、お風呂、小さなレストランなどがある複合施設です。 温水プールは、近隣の市町村と入間市在住の方なら、子供2時間200円で利用できます。もちろん、都内の方や、延長利用もできるようです。 2時間では物足りないかな、と思いましたが、充分楽しめました。が、1日3回ある、15分の休憩タイムに被らないように入りました。 娘は、小さめなウォータースライダーがお気に入りなようで、何度も楽しんでいました。 2階からプールの様子を見学出来るので、プールに慣れている、ある程度の年齢のお子さんなら、子供達だけで利用することも出来そうです。 プールの後には、売店でアイスを購入して、一息つきました。 子供からの「次はいついくの?」コールが凄いので、また近々いく予定です。 おでかけした子ども  9歳以上 9歳以上 8歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人

おでかけスポット

久喜市市民プール

宇都宮線久喜駅

久喜市市民プールの紹介です。

投稿日時:2018年08月26日 15:25

大人は500円で子供は200円。未就学児は無料です。 流れるプール、滝のあるプール、子供用プール、25メートルプールがあります。滑り台は3ヶ所あります。すべて小学生からです。滑り台はあまりスピードが出ないので低学年でもとっても楽しめますし!何度も滑って楽しめました。上にも降りたところにも監視員さんがいるので、安心して滑れます。 ただオムツが外れていないお子さんはすべてのプールに入水できません。プール用のオムツもだめですので、注意してください。