閉じる

埼玉県で評判のキャンプ場 口コミ数順

埼玉県で評判のキャンプ場 口コミ数順

検索条件:

埼玉県 / キャンプ場

5 (1~5件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

Forest Sons Nagatoro

秩父鉄道秩父本線野上駅

Forest Sons Nagatoroの紹介です。

投稿日時:2018年05月17日 14:41

トレーラーハウスにお泊り体験できます。以前に施設の前を通りかかってから、一度泊まってみたいとずっと思っていた場所です。人気でなかなか空きがなく、数ヶ月前から予約を取っていきました。バーベキューコンロは無料、その他ポットや炊飯器は有料でレンタルできます。各トレーラーハウス前にある専用デッキでのバーベキューは、他のお客さんを気にすることなくできるのでプライベート感満載です。デッキでシャボン玉をしたり、施設内のじゃぶじゃぶ池に入ったり、こどもたちも楽しみました。トレーラー内は清潔で、冷蔵庫、簡易キッチン・テーブルもあり、ベッドもフカフカでした。本格的なキャンプは無理だけど、気軽にキャンプ気分を楽しみたいって家族にちょうどいいです。コンビニもすぐ近くにありますよ。トレーラーハウスの他にキャンプサイトもあるようです。

おでかけスポット

ウォーターパーク長瀞

秩父鉄道秩父本線親鼻駅

ウォーターパーク長瀞の紹介です。

投稿日時:2017年09月23日 19:09

車がない我が家はキャンプ道具も持っていないので、もっぱら宿泊&観光目的で行きました。今回は家族4人で、5人用のバストイレ付コテージに泊まりました。5人用なので部屋も広々としており、シャワー室も子供と2人で一緒に入れるくらい広くてとても快適でした。BBQはしなかったので、部屋に備え付けのIHヒーターで自炊ししたのですが、鍋や包丁など必要なキッチン用具はチェックイン時にレンタルできますし、電子レンジも部屋にあったのとても助かりました。 キャンプ内には小さな公園もあって、ブランコやターザンロープで遊べます。 近くに川が流れているので、川で遊んでいる家族もいました。 ウォーターパークでライン下りやラフティングも申し込めます。 ちょうど台風が停滞していて、キャンセルするかギリギリ悩みましたが、1週間以内の日程変更は空きがあれば可能とのことでした。もし台風によるキャンセルチャージがかかる時期のキャンセルなら、宿泊延期がお勧めです。 我が家は車がないので最寄駅からタクシーを呼ぼうとしたら、配車に40分かかると言われ、仕方なく徒歩で行きましたが10分くらいで着きました。駅からウォーターパークに行く途中に有名な阿左美冷蔵のカキ氷屋さんがありますが、それ以外に店はまったくありませんので、車がない方は十分に食料を購入してからの宿泊をお勧めします。 おでかけした子ども  7歳 9歳以上 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 10,000~14,999 大人 15,000~19,999

おでかけスポット

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場の紹介です。

投稿日時:2018年09月29日 15:02

とってもいたせりつくせりで、お湯まで出るキャンプ場です。 受付では、蒔や沢山の物が売っており、中でも駄菓子が子供たちに人気でした。 トイレも明るくて綺麗です。 遊具広場があり、子供たちはみんなそこで遊んでいました。 車で少し行ったところに、温泉もありそちらに行きました。 テント泊にしたので川沿いでした。川では魚を探したりものすごく楽しめました。

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

みどりの村

みどりの村の紹介です。

投稿日時:2018年05月27日 21:52

小鹿野の山の中にあります。我が家は、すべり台やブランコ、夏場のじゃぶじゃぶ池を目的に遊びに行きます。来園者もそんなに多くないので穴場スポットだと思います。じゃぶじゃぶ池でも子どものペースでのんびりと遊べるのでお気に入りです。池が日陰になっているので、涼しく遊べます。売店はないので、ジュースやおにぎり、おやつなどは持参していくことをお勧めします。ゴールデンウィークや連休などは、体験イベントも行っているので興味のある方は参加されると良いかもしれません。

おでかけスポット

満願ビレッジオートキャンプ場

秩父鉄道秩父本線皆野駅

満願ビレッジオートキャンプ場の紹介です。

投稿日時:2018年09月12日 22:46

小さい子ども連れでもキャンプがしたくて、でもまだテントだと不安だし…と検索して見つけたところがここでした。 敷地内には、食事何処、温泉もあり子連れでもキャンプを楽しむことが出来て、とてもおすすめです! トレーラーハウスの中にはキッチンや大きめのベッド等があり、息子はおおはしゃぎでした。自然環境もよく、家族連れでも満足できる環境だと思います。 夜には花火をして息子も楽しそうでした☆ぜひまた訪れたいキャンプ場です!