閉じる

全国で評判の水族館 口コミ人気ランキング - 2ページ目

全国で評判の水族館 口コミ人気ランキング - 2ページ目

おでかけスポット

下田海中水族館

伊豆急行線伊豆急下田駅 バス 7分

ふれあい体験重視の水族館!

投稿日時:2022年08月11日 11:44

魚の数は少ない?かもしれませんが、イルカと触れ合うにはここが一番だと思います! 有料にはなりますが、海に入れたり、イルカと触れ合うことができます! おすすめです!

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

沖縄美ら海水族館

那覇空港からバスで約2時間15分~約3時間半

神秘に満ちた海の世界が広がります

投稿日時:2022年03月20日 21:58

ジンベイザメ目当てで行きました!子供たちは初めて見るジンベイザメに感激していました。週末でとても混んでいました。

営業時間
  • [全日] 08:30~18:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~18:30
定休日:

なし

おでかけスポット

鳥羽水族館

参宮線鳥羽駅 徒歩 10分

飼育種類数 日本一!生きものたちが元気をくれる感動の世界へ。

投稿日時:2022年03月19日 09:14

1日で周りきれないくらいに広かったです。 たくさんの生き物がいて楽しかったです。 また行きたいと思います。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

越前松島水族館

北陸本線芦原温泉駅 バス 30分

美しい日本海に面した、“見て、触れて、楽しく学べる”福井県の体験型水族館

投稿日時:2022年03月17日 19:08

歴史を感じる水族館ではありますが とてもたくさんの生き物がいて子連れには じゅうぶん満喫できました。 駐車時もすぐ横にあり小さいお子様連れでも便利です。 イルカショーやペンギンの散歩がありとても可愛かったです。 水槽の上を歩くことが出来るゾーンもあり子供も大人もスリル満点楽しめました。 その他にも海の生き物に直接ふれあえる施設もありエサやりも体験できます。 見て触れてたくさん楽しむことが出来る水族館です。

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

東海道本線木曽川駅 車 15分

世界最大級の淡水魚水族館

投稿日時:2022年03月18日 04:32

水族館だけでも1日楽しめます! 外にも観覧車などがあり、子供は大喜びでした。 淡水魚の水族館、予想以上にたのしかったです。

営業時間
  • [平日] 09:30~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:30~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

京都水族館

山陰本線(嵯峨野線)梅小路京都西駅 徒歩 7分

水と共につながる、いのち。京都水族館!

投稿日時:2022年03月19日 12:38

公園の中にある自然に囲まれた水族館です。施設内も広くて過ごしやすく、ゆったりまわることができます。カップルや家族連れにおすすめです。カフェやお土産ショップもあり楽しめます。 京都に行ったらまた行きたい場所です!

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

JR磐越西線(郡山~会津若松)翁島駅

67種2000尾の生き物を飼育する、淡水魚専門水族館

投稿日時:2018年05月13日 22:00

ドライブにちょうどよい距離感で、よく訪れます。アクアマリンふくしまの年パス利用で団体料金で見られるのも魅力的です。 今回は、食虫植物を展示していて、パンフレットもスタッフさんの手書きらしく、おぞましい感じに、仕上がってました。 駐車場からの案内にも、おぞましい案内があり、気分が高まります。 ハエトリクサのぬいぐるみもあり、子供は喜んで食われておりました。 外来生物の展示も珍しく、採取地も記載されているので、身近なところにせまっている外来生物を知ることができたようでした。

料金:大人 700円 子ども 300円

営業時間
  • [全日] 09:30~15:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~15:30
定休日:

なし

おでかけスポット

上越市立水族博物館 うみがたり

信越本線直江津駅 徒歩 15分

2018年にリニューアルオープンした、上越の海と街がもっと好きになれる水族館

投稿日時:2022年08月16日 20:31

入場登録と言う物が必要だったらしく、到着してから45分後に入れました。 レストランで昼食を食べようと思って居たので、直ぐに入れなくて残念でした。 WEBで事前チケットを購入していたので入場してからはスムーズでした。 リニューアルしてから4周年記念だったらしく内装がとても綺麗で、水槽もクリアで遠くまで見通せました。 ペンギンが並んで歩いてる姿や水の中を泳いでる姿やイルカショーを見て大興奮です! 子どもよりはしゃいで居ました。 また近くに行った際は行きたいです!

営業時間
  • [全日] 10:00~18:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:30
定休日:

なし

おでかけスポット

カワスイ 川崎水族館

京浜東北線川崎駅 徒歩 1分

水族館とも動物園ともちょっと違う ここは世界中の生きものが集う「水辺のオアシス」

投稿日時:2022年08月06日 09:47

駅から近く、空いており、良かった

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

すみだ水族館

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 1分

親子で遊んで、学んで、くつろげる、新しいかたちの水族館

投稿日時:2022年03月22日 09:55

スカイツリーの中に入っている水族館です!チンアナゴに癒されました

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

NIFREL(ニフレル)

大阪モノレール万博記念公園駅(大阪府) 徒歩 2分

EXPOCITYで生きものとの新たな出会い[生きているミュージアム]

投稿日時:2022年03月20日 09:36

ホワイトタイガーが見られる室内型水族館です。ワニもかなり近い位置で見ることができます。子供たちは初めて見る動物や魚に大興奮でした。

料金:大人 1,900円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアマリンいなわしろかわせみ水族館

JR磐越西線(郡山~会津若松)翁島駅

どんなに小さくても気兼ねなく行けます♪

おでかけスポット

ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館

京浜東北線石川町駅 中華街口(北口) 徒歩 5分

横浜中華街にある、赤ちゃんから大人まで家族で「楽しみながら見て、学べる」水族館

投稿日時:2019年09月12日 21:59

10月のEPARKフェスティバルで行ってきました!高いと思っていた入館料が、なんと500円!!下の子がハイハイしたら行ってみたい思っていましたが、この料金は即決でした!まだねんね0歳の4ヶ月。水族館デビューには早すぎるかと思いましたが、一応目で追ってました。 写真で見ると古そうな建物だし、トイレ兼用授乳室かぁ…と正直ブルーだったのですが、掃除が丁寧にされていて、清潔な空間です。 小さい子向けの水族館のイメージでしたが、小学生の男の子がデジカメ片手に夢中で観察していました。自由研究のように、小学生になってから連れてきても面白そうだなと感じました。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

DMMかりゆし水族館

「那覇空港」から331号線(豊見城道路)を南下、約5km。車で約20分。

沖縄に登場した新しいカタチのエンタテイメント水族館

投稿日時:2022年09月28日 10:54

入ってすぐ、案内されたお部屋でのプロジェクションマッピングは、素晴らしかった‼️ まるで乗り物になってるような感覚です。 何度もいろんな場所に戻れるようなシステムの水族館。 時間が限られてる観光客には、満遍なく見れる順路やパンフレットが欲しかった。

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし