工夫で変わる!デコレーションケーキの綺麗な切り方&コツ

工夫で変わる!デコレーションケーキの綺麗な切り方&コツ

公開日:2019-09-03 | 更新日:2022-09-05

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

デコレーションケーキをきれいに切るのは難しいものです。しかし、コツさえ覚えれば家庭でもデコレーションケーキをきれいに切ることは可能です。せっかくのデコレーションケーキを美しく切るために、こちらでご紹介するような切り方のコツを覚えておきましょう。

デコレーションケーキを切るときは「包丁」が大事!

ケーキ 切り方

デコレーションケーキを切るときは「包丁」の使い方が大事です。考えなしにそのままデコレーションケーキを切ってしまうと失敗してしまいます。包丁を使う上で、以下のようなポイントをしっかりおさえておきましょう。

デコレーションを取ってから切る

ケーキを切る前の下準備として、ケーキの上にあるデコレーションはすべて取りましょう。デコレーションを崩さずにそのまま切ろうとするよりも、あらかじめ取っていたほうが邪魔になりません。

包丁は温めてから切る

デコレーションケーキをきれいに切るためには、あらかじめ包丁を温めておくのがおすすめです。温まった包丁を使うと、生クリームが付かずにケーキを切ることができます。1回切るごとに、包丁に付いたクリームを拭き取って再び温めてください。
包丁を温めるには、90℃ほどのお湯で湯せんするか、バーナー・ガスコンロを用いると便利です。温めた包丁はかなりの高温になっているので、切る際はやけどに気を付けてください。湯せんで温めるのであれば、切る前には布巾などで包丁の水気をしっかり拭き取ることを忘れてはいけません。また、包丁を温めすぎるとクリームが溶けてしまうので注意してください。

力の入れすぎに注意する

ケーキを切る際は、下に力を入れすぎないよう注意しましょう。下に力を入れすぎるとスポンジがつぶれてしまいます。包丁自体の重さだけを利用するような力加減で、まっすぐ下方向に切ってください。刃がスポンジにあたったら、いったん力を抜くのがポイントです。包丁は長めのものを用意すると、より切りやすくなります。

デコレーションケーキを平等に切り分けるコツ

ケーキ 切り方

ケーキを平等に切り分けられるかどうかは、とても重要な問題です。とくに小さい子供に分ける場合だと、ケーキの大きさが口論の原因になりかねません。食べる人たちが納得するために、ケーキを平等に切り分けるコツを知っておきましょう。

目盛り付きまな板を利用する

目盛りが付いたまな板を使えば、ケーキを簡単に等分できます。目盛り付きまな板は、100円ほどで購入できます。ただ、まな板の目盛りはホール専用になっているので、四角などホール以外の形をしたケーキを切るのであれば、別の方法を考えましょう。

アプリを利用する

現在は、スマホのアプリを利用してケーキを均等に切ることができます。カメラ画面にケーキを収めれば、表示されるガイドラインに沿ってナイフを入れるだけです。目盛り付きまな板ではできなかった四角など特殊な形のケーキの等分も可能です。ひとりだと画面を見ながら切るのが難しいので、誰かと協力しながら切るようにしましょう。

ケーキスライスマーカーを利用する

ケーキスライスマーカーとは、ケーキの中央に押し当てると切る方向に目印が付いて、簡単にケーキを等分できる便利グッズです。多くのスライスマーカーは目盛り付きまな板と同様にホールケーキ専用です。

糸を使って切る方法もある!

ケーキ 切り方

包丁以外に糸を使うケーキの切り方もあります。使った糸は捨てればいいだけなので、洗い物が多くなってしまうホームパーティーの際にはおすすめの方法です。また、包丁よりも圧力が平均的にかかるため、ケーキがつぶれにくいのもメリットです。以下では、糸でデコレーションケーキを上手に切る方法をご紹介します。

デコレーションを取る

糸を使っても、デコレーションの上からケーキをきれいに切るのは困難です。少し手間になりますが、包丁で切るときと同様にデコレーションは丁寧に取っておきましょう。切ったときの仕上がりが、大きく違います。

細い糸を選ぶ

よりきれいに仕上げるためには、できるだけ細い糸を選びましょう。テグスを使っても問題ありません。タコ糸などの太い糸だと切り口が粗くなってしまいます。ケーキに果物が挟まっているのであれば手縫い糸、もしくはミシン糸を使うとスムーズに切れます。

糸の上にケーキを置いて切る

ロールケーキなどを切るときには、糸の上にケーキを置きましょう。糸を上にひき、ケーキの上部でクロスさせてそのまま引っ張るときれいにケーキを切ることができます。

まとめ

包丁も糸も、切り方さえ覚えれば、簡単にケーキをきれいに切ることができます。手間をかけずにケーキをきれいに切りたいのであれば、糸が便利です。使い終わった糸は捨てるだけなので、片付けもとても楽です。包丁の場合は頻繁に温める必要がありますが、3等分や5等分といった糸ではできない等分にする際には活躍します。ケーキの形状や、パーティーの参加人数に応じて使い分けるといいでしょう。

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\特集記事/

子どもの癇癪

ママ友がめんどくさい

ゆかママさんの初産日記

小学生の反抗期

 

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪