【例文あり】引っ越しの挨拶の言葉。どこまで?いつする?手紙だけの場合も

【例文あり】引っ越しの挨拶の言葉。どこまで?いつする?手紙だけの場合も

公開日:2022-04-28 | 更新日:2024-01-31

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

引っ越しの挨拶はなんと言えばいい?
手紙だけでもいいの?

先輩ママ・パパに「引っ越しの挨拶の言葉」について聞きました。

挨拶のタイミングや手紙で済ませる場合の具体的な文面、粗品の定番についても紹介します。

引っ越しの挨拶マナー

旧居・新居それぞれのケース別に、抑えておきたい「引っ越しの挨拶マナー」を紹介します。

旧居の場合

引越しの搬出作業で騒がしくなるので、事前に引っ越しの日時を知らせておくとよいでしょう。

また、引っ越し当日は慌ただしくなり、相手とタイミング合わず、挨拶しそびれることも考えられます。

交流があった家庭には、引っ越し前日までに挨拶を済ませておくことをおすすめします。

新居の場合

新居の場合は、前日または引越し当日の搬入作業が始まる前までに挨拶を済ませておくのが理想です。

引越し当日は、家具の搬入で通路を塞いだり、騒がしくなったりする可能性があります。
「ご迷惑をおかけいたします」と事前に伝えておくことで、転居後も角が立ちにくくなるでしょう。

【旧居まわり】引っ越しの挨拶の言葉

旧居まわりの引っ越しの挨拶では、お世話になった人や交流のあった家庭に、これまでの感謝とお礼を言葉にして伝えましょう。

小さな子どもがいる場合は、「これまで騒がしくして、ご迷惑をおかけしました」とお詫びの気持ちを伝えることも多いです。

先輩ママ・パパに、実際にどのような挨拶をしたのか伺いました。

ママ
明日、引っ越すことになりました。
明日は早朝からご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
お世話になりました。
(5歳の女の子のママ)
ママ
引越しすることになりました。
今まで色々ありがとうございました。
近所なので、また見かけたら声をかけてください。
(0歳の女の子と小学2年生と4年生の男の子のママ)
ママ
この度、遠方に引っ越しをすることになりました。
居住時は大変騒々しくしてしまい、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
(3歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)

【新居まわり】引っ越しの挨拶の言葉

新居まわりの引っ越しの挨拶では、引っ越しの日時家族構成などを簡潔に伝えます。

小さな子どもがいる場合は、「子どもが小さいので騒がしくするかもしれませんが、気になることがあれば、ご遠慮なくお知らせ下さい」などと、言い添えるとよいでしょう。

相手の家庭にも子どもがいる場合は、挨拶の際に、保育園・幼稚園や学校のことなどを教えてもらえることもあります。

先輩ママ・パパの実際の挨拶を見てみましょう。

ママ
この度、隣りに引っ越して参りました。
これから末永くお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
幼い子どもがおりますので、騒々しくすることがありますが、その際は遠慮なさらずに、お声をかけてください。
(3歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)
パパ
はじめまして。〇月〇日に、〇〇〇号室にに引越してまいりました〇〇(名前)と申します。
引越しでは何かとお騒がせしてしまいご迷惑をお掛けいたしました。
これからお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(0歳の男の子のパパ)

手紙だけで済ませるケースも

手紙を書いている女性

引っ越しの挨拶に訪れた際に相手が不在だった場合は、手紙で済ませる方法もあります。

手紙の内容は、基本的に口頭での挨拶と変わりません。

旧居まわりへの手紙では、これまでの感謝お別れの言葉を書きましょう。
子ども同士仲が良く、今後も付き合いを続けたいのであれば、どこの地域に引っ越しするのかを手紙に書いておいてもよいでしょう。

新居まわりへの手紙では、家族構成や「これからよろしくお願いします」という旨を簡潔に記しましょう。

以下、先輩ママ・パパへのアンケートを元に、挨拶の例文を作成したので、参考にしてください。

例文(旧居まわりへの挨拶)

いつもお世話になっております。
〇〇号室の〇〇と申します。
〇月〇日に引っ越すこととなりました。
子どもが小さく、ご迷惑をおかけいたしましたが、これまで仲良くしていただき、ありがとうございました。
今後とも、お体に気を付けてお過ごしください。

例文(新居まわりへの挨拶)

ご不在のようでしたので、書面での挨拶にて失礼いたします。
◯月◯日に〇〇番地に引っ越してきた〇〇と申します。
現在、子ども一人と夫婦の家族三人で暮らしております。
子どもが◯歳のため、騒音等ご迷惑おかけすることもあると思いますが、少しでも気になることがあれば、ご遠慮なくお知らせください。
これからお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

挨拶回りは「どこまで?」

挨拶回りをどこまでするかは、引越し先が集合住宅なのか、一戸建てなのかによって変わってきます。

マンションやアパートの場合は、両隣の部屋と真上・真下の部屋の計4軒に挨拶するのが一般的です。
小さな子どもがいる場合は、足音などが響きやすいので、特に真下の部屋への挨拶は早めにしておきましょう。

一戸建ての場合は、「向こう三軒両隣」という言葉があるように、両隣と向かい側の家3軒に挨拶するのが一般的です。
家の裏にも住宅がある場合は、そちらにも挨拶するとよいでしょう。

また、一戸建ての場合は、地域の自治会や町内会の活動などで近隣の住民と交流することがあります。
自治会長町内会の会長にも挨拶しておくと安心です。
訪問した際に、その地域ならではのローカルルールを教えてもらえることもあります。

ママ
マンションなので、両隣2軒と、真下の1件に挨拶をしました。
子どもの足音や生活音が響いてしまう可能性があるので、真下の部屋への挨拶は必ず行きます。
(5歳の女の子のママ)
ママ
同じ自治会の班となる家と、前後の2軒に挨拶回りをしました。
挨拶回りの時は、事前に不動産会社に自治会の存在を聞いており、同じ班になる区画を把握していました。
(3歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)

挨拶回りは「いつする?」

挨拶回りは、旧居・新居のいずれの場合も前日までに済ませておくのがベストです。

引っ越しでは、道路をトラックで塞いでしまったり、家具の搬出・搬入で通路を塞いでしまうことがあります。
事前に「当日はご迷惑をおかけします」と伝えておくと、気兼ねなく引っ越し作業に集中できます。

とはいえ、新居まわりの場合は、前日までに挨拶できないこともあるでしょう。
事前の挨拶が難しければ、引越し当日か、遅くとも翌日には挨拶しておくことをおすすめします。

時間帯はいつがいい?

引っ越しの挨拶の時間帯は、午前10時頃から午後5時頃までが無難です。

朝早い時間帯や夕食どき、夜遅い時間帯は、なるべく避けた方がよいでしょう。

ママ
午前11時頃です。
食事時や忙しい夕方を避けて行きました。
11時にお留守だった場合は、14時頃にまた行けるように午前中にしました。
(5歳の女の子のママ)
パパ
日中の午後1時~3時頃に行きました。
ちょうど昼食を食べ終わり、家でゆっくり過ごしていると思われる時間帯で、在宅している可能性が高いと思ったので。
(小学6年生と中学2年生の女の子のパパ)

挨拶回りは「誰が行く?」

挨拶回りは、なるべく家族全員で行くとよいでしょう。

ただし、家族の都合の調整に時間がかかる場合は、挨拶が遅くならないように早めに行ける人が行くようにしましょう。

家族全員で行けない場合は、挨拶の際に家族構成を伝えておくとよいでしょう。

ママ
家族総出で行きました。
子どもも一緒に行けば、小さい子がいて音がすることをわかってもらえると思ったからです。
(1歳と3歳の女の子と、小学1年生の男の子のママ)
パパ
夫婦で行きました。
本当は娘二人も一緒だとよかったのですが、あいにく学校に行っている時間帯なので、二人だけで行きました。
(小学6年生と中学2年生の女の子のパパ)

粗品は何がいい?

引っ越しの挨拶で粗品を渡す女性

引っ越しの挨拶の際に渡す粗品は、「洗剤」や「タオル」、「お菓子」が定番です。

洗剤はなるべく無香料なもの、タオルはシンプルなデザインにするとよいでしょう。

お菓子の場合は、なるべく日持ちするもので、オーソドックスな味を選ぶことをおすすめします。
あまり高級なお菓子だと相手が負担を感じてしまうかもしれないので、予算は1,000円前後にするとよいでしょう。

先輩ママ・パパがおすすめの粗品を教えてくれました。

タオル

今治タオル フェイスタオル hiorie

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
タオルは生活必需品なので、今治のタオルセットを渡しました。
日本製でとても肌触りがいいと思います。
(6歳の女の子のママ)

焼き菓子

フィナンシェ

アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ 8コ入り

楽天の詳細ページはこちら

ママ
アンリシャルパンティエのフィナンシェにしました。
お手頃で小さい子でも年配の方でも食べやすいと思ったからです。
(0歳の女の子と、小学2年生と4年生の男の子のママ)

引っ越しの挨拶の言葉にお悩みの方は、ご紹介した文例を参考にしてみてくださいね。

合わせて読みたい
2020-02-06
主婦になって友達が減った…。気の合う友達がいなくて寂しい。「気の合う友達の作り方」を主婦50人に聞きました。「友達がいなくて寂しい...
合わせて読みたい
2019-07-19
「ママ友がほしい・・・!でもどうやって出会うの?」「幼稚園や保育園で、どうやって他のママに声をかけたらいいの?」そんな悩みを抱える...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\特集記事/

子どもの癇癪

ママ友がめんどくさい

ゆかママさんの初産日記

小学生の反抗期

 

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪