自由診療|なかじま歯科

谷町線都島駅 5番出口 徒歩 11分

休診日:日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 顎関節症

ホワイトニング

なかじま歯科_ホワイトニング

自然と笑みがこぼれる輝く白い歯へ。ホワイトニングで表情まで明るく導きます

歯の色味が黄ばんでいると見た目の印象が損なわれ、人前でお口を開けて笑いづらくなってしまう場合もあるでしょう。当院はそんな方のお悩みを解消し、自然に笑えるようになってほしいとの思いから、ホワイトニングをご提供しています。

当院が対応しているのは、歯科衛生士が院内でおこなう「オフィスホワイトニング」、患者さまがご自宅などでおこなう「ホームホワイトニング」、その2種類を併用する「デュアルホワイトニング」です。歯を白くする目的や、施術にかけられる期間などをきちんと伺い、患者さまに適した施術プランをご提案いたします。

結婚式などのイベントを控えている方をはじめ、お仕事で人と接する機会が多い方も、ぜひ当院のホワイトニングをご検討ください。

歯の色味が黄ばんでいると見た目の印象が損なわれ、人前でお口を開けて笑いづらくなってしまう場合もあるでしょう。当院はそんな方のお悩みを解消し、自然に笑えるようになってほしいとの思いから、ホワイトニングをご提供しています。

当院が対応しているのは、歯科衛生士が院内でおこなう「オフィスホワイトニング」、患者さまがご自宅などでおこなう「ホームホワイトニング」、その2種類を併用する「デュアルホワイトニング」です。歯を白くする目的や、施術にかけられる期間などをきちんと伺い、患者さまに適した施術プランをご提案いたします。

結婚式などのイベントを控えている方をはじめ、お仕事で人と接する機会が多い方も、ぜひ当院のホワイトニングをご検討ください。

ホワイトニングの治療内容をもっと見る

矯正歯科

なかじま歯科_矯正歯科

矯正歯科を通して、よりすてきな笑顔へ。お口ケアのしやすさにこだわった治療をご提供

「歯並びの乱れが気になって、思いっきり笑うことができない…」などとお悩みの方は少なくないのではないでしょうか。当院はそういった方のお気持ちに寄り添い、マウスピース矯正をご用意しています。装置が透明で目立ちにくいため、治療中に口元が目立ってしまうことが心配な方にもご検討いただきやすいかと思います。歯並びの良し悪しは、口元の見た目はもちろん口内の衛生面にも影響を及ぼします。なぜなら、デコボコした歯並びですと歯磨きがしづらく、磨き残しができてしまうことでその分虫歯のリスクも高まってしまうからです。そのため当院は、お口ケアのしやすさにもこだわって矯正治療をご提供しております。無料カウンセリングも実施していますので、治療についての疑問やご不安などがあれば、遠慮なくご相談ください。

「歯並びの乱れが気になって、思いっきり笑うことができない…」などとお悩みの方は少なくないのではないでしょうか。当院はそういった方のお気持ちに寄り添い、マウスピース矯正をご用意しています。装置が透明で目立ちにくいため、治療中に口元が目立ってしまうことが心配な方にもご検討いただきやすいかと思います。歯並びの良し悪しは、口元の見た目はもちろん口内の衛生面にも影響を及ぼします。なぜなら、デコボコした歯並びですと歯磨きがしづらく、磨き残しができてしまうことでその分虫歯のリスクも高まってしまうからです。そのため当院は、お口ケアのしやすさにもこだわって矯正治療をご提供しております。無料カウンセリングも実施していますので、治療についての疑問やご不安などがあれば、遠慮なくご相談ください。

矯正歯科の治療内容をもっと見る

施設名

なかじま歯科

ナカジマシカ

予約
住所
大阪府大阪市都島区友渕町1-6-31F (大きな地図で見る)
大阪府大阪市都島区友渕町1-6-31F
(大きな地図で見る)
アクセス
谷町線都島駅 5番出口 徒歩 11分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
14:30 ~ 17:00
電話 06-6925-9990
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 顎関節症
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 絵本あり / バリアフリー / 急患対応 / 初診優先 / 院内処方
誤りのある情報の報告
閉じる