小児歯科専門医が在籍。お子様からご高齢の方まで幅広いニーズにお応えいたします
診療受付時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00 ~ 18:00 | ● | 休 | 休 |
口コミ
自由診療(保険外診療)
矯正歯科
矯正歯科を担当する女性歯科医師が患者さまのお気持ちに寄り添います

矯正歯科を担当する女性歯科医師が患者さまのお気持ちに寄り添います
矯正治療によって歯並びの乱れをきれいに整えることができれば、人前でも自然に笑えるようになるでしょう。また、歯並びとともに噛み合わせも良くなり、健康的な口内環境を維持することにもつながります。 当院では、患者さまのお悩みをしっかりとヒアリングするため、プライバシーに配慮した個室のカウンセリングルームをご用意しました。実際に矯正治療を担当する女性の歯科医師がお話を伺います。 また、院内の衛生管理にも力を入れて取り組んでおり、患者さまが気持ち良く通える環境を整えています。まずはリラックスしてお悩みを打ち明けていただければ幸いです。
小児矯正
早めのご相談で、お子さまに合った時期に小児矯正を開始しましょう

早めのご相談で、お子さまに合った時期に小児矯正を開始しましょう
当院は、お子さまの年齢に合わせたコミュニケーションをとりながら矯正治療を進めていくことを心がけています。小学校・中学校くらいからは大人と同じように接し、自分が矯正治療を受けるという自覚を持っていただいています。まだ小さいお子さまの場合は保育士にも入ってもらって対応しますので、心置きなくお任せください。 小児矯正を開始するより良いタイミングはお子さまによって個人差があります。特に噛み合わせの問題は早期に発見し、きちんと治療をおこなって口内環境を整えることが大切です。当院にご相談いただければ、すぐに治療を始めるべきか、経過観察をおこなうかなども含めてご説明いたします。 少しでもお子さまの歯並びに関して気になることがございましたら、早めにご相談いただければ幸いです。
施設名 |
よしみファミリー歯科・矯正歯科 ヨシミファミリーシカキョウセイシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
谷町線都島駅 出口 徒歩 9分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6925-0418 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |