閉じる

茨城県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

茨城県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)茨城守谷店

つくばエクスプレス守谷駅 バス 5分

ショッピングモールの中にあるKid's US.LAND 茨城守谷店

投稿日時:2022年03月18日 00:33

広いのでゆっくり遊べます。 小学生以下のお子様におすすめです。

営業時間
  • [月・火・水・木・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

金曜

営業時間
  • [月・火・水・木・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

金曜

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)茨城うしく店

常磐線ひたち野うしく駅 徒歩 2分

魚釣り月間ランキングに挑戦! Kid's US.LAND 茨城うしく店

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

つくばわんわんランド

つくばエクスプレスつくばセンター駅 バス 45分

筑波山のふもとで500頭以上のわんちゃんと一緒に楽しめるふれあい型テーマパーク

投稿日時:2019年09月26日 13:39

動物好きなお子さんでした、絶対喜んでくれるスポットです!我が家の子供たちは犬も猫も好きなので、大喜びしてくれました。 とても広い敷地でおどろきました。様々なとコーナーがあり、犬の種類もいろいろでした。日本の犬、外国の犬、それぞれみられてよかったです。 実際にさわることもできたので、よい体験にもなりました。 動物をさわったら、手を洗うように子供に伝えるようにしました。 食事を持ち込むことも可能なので、お弁当など持ってきてもよいでしょう。施設内での販売もしています。 事前にこのサイトで割引チケットを購入しておいてよかったです!当日スムーズに入館できました。 駐車場は広いので、安心です。 犬の大きなかざりが目印です。また行きたい筑波のスポットの一つとなりました。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

Moff animal cafe 水戸オーパ店

常磐線水戸駅 徒歩 3分

ネコやふくろう、ウサギたちとふれあうことができるアニマル空間で素敵なひと時を。

投稿日時:2019年03月11日 01:07

何度かお邪魔しました。 いつ行っても衛生的で手入れが行き届いていて安心します。 猫ちゃんたちものびのびと元気に過ごしていて、きれいにされています。 値段は大人1000円、3才以下は無料です。 ドリンクバーがありいろいろ楽しめます!値段は250円ですが、ママ割でデジタルチケットを購入するとドリンクバーが無料になる事を知ったので、無くならなければ次回は使ってみようと思っています。 休日しか行ったことはないですが、昼過ぎの14時前後は混み合います。 荷物入れが少ないのが難点です。 動物は色々いるようですが、娘は猫とひよこがお気に入りで、毎回楽しそうにしてくれています。 時間も無制限なので、ドリンクバーもあるしソファや椅子もたくさんあるので、一人だったら1日過ごせちゃいます(笑)

料金:大人 1,375円 子ども 935円

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)茨城竜ケ崎店

関東鉄道竜ヶ崎線佐貫駅 東口 バス 5分

NEW OPEN Kid's US.LAND 茨城竜ケ崎店

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアワールド茨城県大洗水族館

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅 バス 7分

茨城の海と世界の海を見に行こう!サメとマンボウが暮らす子連れに人気の水族館☆

投稿日時:2022年08月17日 21:49

夏の思い出づくりに、子どもを初水族館に連れていきました。 着いたのは朝9:30前でしたが、既に駐車場は100台以上が並び、係員さんの誘導に従って駐車しました。入場も行列でしたが、EPARKの電子チケットのおかげでスムーズに入れました。 入ったらそこら中が親子連れだらけ!いるかショーは諦めました。整理券発券時間に列に並ぶくらいのつもりじゃないと見れないと思います。 ただし、ショーを見られなくても十分楽しめました!およそ2時間いましたが、見きれませんでした。 正直、人混み過ぎて疲れたところもあり…。入場制限かけるなり、事前予約必要とかにしたほうが良いのでは、とも思います。コロナ禍ですし、いろいろなところから来場されますし。 思う存分、可愛いグッズを買い込み、お土産も買い、帰り道に。昼前の近隣は水族館待ちの車で恐ろしい渋滞になっていました。海岸に駐車場はたくさんありますが、有料となると入る人は少ないようですね。 楽しい水族館、駐車場代を浮かせ、長い時間楽しみたいなら朝イチをおすすめします!

料金:大人 2,000円 子ども 900円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)さん・あぴお土浦店

常磐線土浦駅 西口 バス 15分

広いカラオケルームも! Kid's US.LAND さん・あぴお土浦店

投稿日時:2018年10月08日 21:24

さんあぴおの二階にあるキッズランドで、広さがあるので、開放感があります。 子どもたちは遊んだ時間で料金が決まり、保護者は一定の金額です。 飲食スペースがあるので、お弁当を持参したり一階のエコスで購入したものを持ち込んでも良いかと思います。 子どもたちが好きな乗り物の遊具や、小さい子にはキッチンセットでおままごとをしたり、休憩がてら漫画を読んだりと、内容が盛りだくさんで飽きる事がない場所です。 天候を気にせずに利用できるので、公園に飽きたらこちらをオススメします!

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)友部スクエア店

常磐線友部駅 車 10分

屋外と同じくらい遊びまわれる! Kid's US.LAND 友部スクエア店

投稿日時:2019年06月29日 10:41

4歳の子供と毎週土曜日はどっかにでかけていますが、雨の日は考えものです…しかしここなら3時間1000円と大人1日500円とはまさに神! リーズナブルな価格設定で◎残念なのは無料で使えるWi-Fiが無いので☆4です。 私の場合は子供を見ながらマッサージチェアでくつろいでいます。

営業時間
  • [月・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜 / 水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜 / 水曜 / 木曜

おでかけスポット

筑波山ケーブルカー&ロープウェイ

つくばエクスプレスつくば駅 バス 50分

ロープウェイとケーブルカーでお手軽登山♪

投稿日時:2019年09月26日 13:56

はじめての子供たちとの筑波旅行でした。私自身、小学校の遠足できたことがあったので、いつか子供ときたいと思っていたので、夢がかなった感じです! 筑波といったら、筑波山、そしてロープウエイやケーブルカーのイメージが強かったので、のりにいきました。 ゴールデンウイーク中だった為、かなりこみあい、一回見送った上でどうにか乗ることができました。 ただ、お天気が悪かったため、両方の乗車は難しくて、ロープウエイのみにのってきました。 通常の時期でしたら、ロープウエイ発車時刻が決まっているので、それにあわせて行動するとよいでしょう。 乗り物酔いしてしまいそうな人は、袋などを持ち物として持参すると安心ですね。 ケーブルカーの中での記念撮影の一枚です。

料金:大人 1,200円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 09:20~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:20~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

水戸森林公園

水戸インターから車で約10分

アスレチックや自然がたくさん動物にもふれあえる

投稿日時:2018年05月31日 17:04

近くに用事があったのでよってみました。恐竜のオブジェというか遊具というか、恐竜好きな息子は興奮していました。長い滑り台は下りると登るのが大変です。お尻がかゆいとか痛いとかこどもたちは言ってましたが楽しそうでした。恐竜もなかなか登りにくい形もあって、おもしろいです。広い公園なので全部は見れていませんが、恐竜好きなら絶対楽しめると思います。冬に行ったので寒くて長居できず。次は春か秋にお弁当を持ってゆっくり遊びに行きたいと思いました。

おでかけスポット

日立シビックセンター

JR常磐線(取手~いわき)日立駅 中央 徒歩 3分

遊びながら学べる科学館です♪

投稿日時:2018年08月18日 12:49

地下駐車場に車を停めて、シビックセンターまではエスカレーターで上がります。そのエスカレーターがロケット内部のような作りになっていて、この時点でワクワク感がありました。 施設内は、触れて体感出来る数多くの装置や、メジャーなロボットたちを自由に操作することができます。 子どもたちは大興奮で、あちこちのロボットを動かして体験していました。 また、その他にもトリックアートのような展示やミラーを使った不思議な展示など、小さなお子さんでも興味をひかれるような内容盛りだくさんの施設でした。 何度でも訪れたいと思う科学館でした!

営業時間
  • [全日] 09:30~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー土浦店

JR土浦駅 西口 バス

イオンモール土浦の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年05月31日 23:53

モーリーファンタジー内にあるスキッズガーデンという有料の遊び場に初めて行きました。有料アプリでいただいたクーポンを利用したので、無料になりました。遊び場自体はそんなに広くはありませんが、ボールのプールや滑り台、おままごとセットなどがあり、2時間半、子どもたちはまったく飽きることなく楽しんできました。無料でいただける水があるので、子どもたちは適度に休憩をとりながら遊ぶことができたことがとてもありがたかったです。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

なめがたファーマーズヴィレッジ

JR鹿島線潮来駅

自然がいっぱい!食のテーマパーク

投稿日時:2018年09月09日 15:58

おいものことについて学べるミュージアムがあります。1歳の子なのであまり興味ないかなと思ったのですが、終始楽しそうにしていたので行ってよかったです。ミュージアムの入場料を支払うと、最後に試食がついてきます。私達が行った時は冷たい焼き芋と大学芋のスティックのようなものと、お芋のフィナンシェでした。焼き芋が美味しかったみたいで子供がニコニコしながら食べていました。入場料がちょっと高いかなと思ったのですが、試食の量も結構な量があるので満足できました。どれもとても美味しかったです。食べきれない場合はお持ち帰りもできるので、そこで食べきれなかった分は家で美味しくいただきました。お芋好きな人にはお勧めの施設です。

おでかけスポット

ピュアハートキッズランド LALAガーデンつくば

常磐線土浦駅 バス 20分

LALAガーデンつくば内にある会員制の屋内遊園地!

投稿日時:2018年10月09日 12:48

室内型の施設なので、雨などで外遊びが出来ずに子供が退屈している時に利用しています。 大きなボールプールや、すべり台、回転するブランコなどの遊具の他、絵本や砂場などもあります。ドレスなどの衣装も多数あって自由に写真撮影をする事も出来ます。 中には飲食スペースもあって、軽食やドリンクが販売されています。 飲食物の持ち込みは不可でしたが、離乳食は事前に言えばそこで食べさせることが出来ました。

料金:大人 1,100円 子ども 1,100円

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

偕楽園

常磐線水戸駅 北口 バス 20分

日本三名園、梅の香る庭園 芝生広場や池など自然もいっぱい

投稿日時:2018年11月17日 15:50

水戸といえば、誰でも知っている水戸黄門ですね。水戸の後楽園に行ってきました。中は広々として、1日ではまわりきれませんでした。でもその分、混雑も少なく子供は広々とした芝生を走り回っていました。奥の方の建物の方に、なんと水戸黄門、すけさん、かくさんもいました。勢揃いしていて驚きましたが、優しくしく子供もだっこしてもらいました。

料金:大人 300円 子ども 150円

営業時間
  • [全日] 06:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 06:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

茨城県フラワーパーク

常磐線石岡 車 20分

茨城県フラワーパークの紹介です。

投稿日時:2018年06月02日 10:13

バラが有名なフラワーパークです。園内は奥に行くにしたがって山になっており、芝生の丘をのぼっていくと花のすべり台があります。すべり台という名前ですが、ブレーキのついた乗り物に乗ってすべり降りる感じです。なかなか長いコースで結構スピードがでます。4歳から乗ることができるので次女は乗れませんでしたが、長女は楽しんでいました。池にはたくさんの鯉がいて餌やりができるのですが、なかなかの迫力です。入り口付近の売店に餌が売っています。遊具などは山の頂上付近にブランコがちょっとあるくらいでした。頂上の展望台は登るのが大変ですがとても眺めが良いです。

料金:大人 740円 子ども 370円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

JAXA 宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター

つくばエクスプレス線つくば駅 バス

宇宙やロケットの大人もわくわく♪

投稿日時:2019年09月26日 14:07

宇宙に関して興味を持ってくれたらよいなーという思いから、筑波山にいった際に立ち寄ったスポットです。 実際にみたりさわったり、機体に入ったりしながら楽しめるスポットでした。 ゴールデンウイーク中でしたが、多くの人たちがきていておどろきました。 なつかしい飛行士さんたちの写真があったりして、パパママにとっておもしろいものもありました。 お土産コーナーには宇宙食も販売されていたのがよかったです。 施設内にはテーブルや椅子が置かれた休憩スペースもあります。自動販売機もあるため、飲み物も購入できますよ。 お弁当を持参して、そこで食べることもできますし、お店などもあるため食事はできます。ただし、お客様の人数次第では席がうまっている可能性はあります。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Moff animal cafe イーアスつくば店

つくばエクスプレス研究学園駅 徒歩 5分

ネコやふくろう、ウサギたちとふれあうことができるアニマル空間で素敵なひと時を。

投稿日時:2022年03月18日 00:11

つくばには、動物園がないので家族やカップルで動物と触れ合いたいと思ったらここが頭に浮かびます。ひよこを素手でさわれたり、猫ちゃんを観察したり。ドリンクバーをつけて、長居できます。

料金:大人 1,375円 子ども 935円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東筑波ユートピア

常磐線石岡駅 バス 30分

緑と花と動物の里

投稿日時:2018年06月29日 09:51

以前行ったときは園内を少し上ると野猿公園という名だったと思いますが、猿山があり中に入って身近に猿を見ることが出来たのですが昨日行ったときはイノシシゾーンになっていました。またライオン等もいたのですがいなくなっていました。犬がたくさんいて、お散歩も出来るようでした。猫との触れ合い部屋も新たに出来ていました。檻に入った猿には餌もあげることが出来て子供も恐る恐る餌をあげて楽しんでいました。もう少し入園料が安ければと思ってしまいましたがまあ維持するには仕方ないのかなとも思いました。

料金:大人 1,200円 子ども 720円

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

つくばエクスプレス守谷駅 西口 バス 20分

化石や自然、宇宙まで♪屋外施設もある楽しい博物館♪

投稿日時:2022年03月18日 20:11

お友達親子とお出かけに。 恐竜がリアルで息子は泣き出してしまいました(笑) 淡水魚もいて、魚に釘付けでした。天気が良ければ外でも遊べるようです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜