閉じる

【2歳向け】兵庫県の体験施設 口コミ数順

【2歳向け】兵庫県の体験施設 口コミ数順

兵庫県 / 体験施設 / 2歳向け

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

姫路市宿泊型児童館 星の子館

バス 20分

宿泊型児童館

投稿日時:2018年11月05日 01:21

宿泊型児童館、と少し変わったタイプの児童館です。もちろん、宿泊をしない方でも利用できます。 遊ぶ場所は少し小さめですが無料で利用できるので、充分です。大きめのブロックや、木のままごと、ボール、パズルなどいろんなおもちゃがあるので飽きずに好きなもので遊べました。 一歳くらいのお子さんでも楽しめる施設でした。

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

アサヒ飲料明石工場

山陽電鉄本線東二見駅

アサヒ飲料明石工場の紹介です。

投稿日時:2018年11月27日 14:28

4歳の子供がペットボトルジュースの作り方を知りたがっていたので見学に行ってきました。三ツ矢サイダーの発祥や製造工程のビデオを見たり、実際にペットボトル飲料の製造工程をガラス越しに見ることができ大人も子供もとても楽しめました。またお土産には自動販売機で好きなペットボトルを一本選ぶことができました。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

北野工房のまち ~体験型工房~

神戸高速東西線三宮駅

北野工房のまち ~体験型工房~の紹介です。

投稿日時:2018年05月30日 17:34

夏休みに小学生の娘2人を連れて行きました。 前回行った時はアロマキャンドル作りをしたので、今回は豚まん作りと、パフェの食玩作りをしました。 豚まん作りはあらかじめ予約をしてから行きました。 豚まん作りが終わって、蒸してもらっている間に食玩作りをしました。どちらの体験も小学校1年生の子は少し手伝いましたが、4年生の子は一人で出来ていました。 どちらの体験もとてもたのしかったようです。 コロッケを買い食いしたり、お酒を買って飲んだり出来、大人も楽しめる施設です。

おでかけスポット

マリンピア神戸 さかなの学校

JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅

垂水地区の魚の生態系について学べる施設

投稿日時:2018年05月31日 23:43

子供会のイベントで塩作り体験に行くかもしれないので、リサーチをしてきました。 近くの小学校からの体験学習でも使われるようです。 団体利用は10人からです。 団体料金の200円が適用された場合は出来上がる塩の量が少ないそうです。 個人利用の料金は310円でした。 団体の場合は研修室や会議室を一部屋貸し出して下さるそうですよ! ひたすら土鍋に入った海水を煮詰めていくようで、小学校低学年までは保護者同伴で体験できますよー! 高学年と低学年の組み合わせでの体験なら引率者が少なくても可能との事です。 なかなか貴重な体験が出来そうですね!