おでかけスポット
東映太秦映画村
嵐山本線(嵐電)太秦広隆寺駅 徒歩 5分
親子で大興奮!東映時代劇映画やキャラクターの魅力がたっぷりのテーマパーク
鬼滅の刃のイベント目当てで行ってきました。 そのあと映画村の中もまわりましたが 「タイムスリップしたみたいー!」と子供たちも喜んでいました。 侍の方と一緒に写真も撮っていただき息子も喜んでいました。 今回は時間がギリギリであまりなかったのでまた改めて家族で行きたいです。
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
京都鉄道博物館
JR京都駅 中央出口 徒歩 20分
見て乗って操作できる!五感で楽しむ鉄道博物館
少し前ですが、京都に旅行に行った際に子供を連れて行きました! ちょうど閉館の少し前で空いていました、運転席の機械があったり本物の新幹線・鉄道がいっぱいあって鉄道好きには大人でも楽しいところだとある思います。
おでかけスポット
京都水族館
山陰本線(嵯峨野線)梅小路京都西駅 徒歩 7分
生命の神秘にふれる旅へ!京都駅近くの水族館
公園の中にある自然に囲まれた水族館です。施設内も広くて過ごしやすく、ゆったりまわることができます。カップルや家族連れにおすすめです。カフェやお土産ショップもあり楽しめます。 京都に行ったらまた行きたい場所です!
- [全日] 10:00~18:00
なし
- [全日] 10:00~18:00
なし
おでかけスポット
八つ橋庵とししゅうやかた
阪急京都本線西京極駅
京都ならではの体験ができる
京都旅行の際、小学生の子供達と家族で立ち寄りました。今回の京都旅行のメインでしたが、紅葉シーズンだったこともあり、とても混雑していました。初の八つ橋作りに、子供たちは大興奮。生地に色をつけるのですが、薄かったり濃かったりと二人ともさまざまでした。餡子を入れて、おきまりの三角形にするのですが、欲張って餡子を多く入れると皮が破れてしまって、破れ八つ橋ができました。それでも、やっぱり自分で作った八橋なので格別の味でした。小さい子供は大人と一緒に…との事でしたが、子供一人でもなんとかできそうですよ おでかけした子ども 7歳 9歳以上 子どもの人数 2 人
- [全日] 09:00~17:15
なし
- [全日] 09:00~17:15
なし