閉じる

静岡県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 3ページ目

静岡県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 3ページ目

おでかけスポット

モーリーファンタジー富士宮店

JR身延線富士宮駅 南口 徒歩 3分

イオンモール富士宮の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年09月30日 15:31

富士宮のイオンモール内にある室内遊園地。ゲームセンターのなかにあります。モーリーファンタジーはほかの場所でもつかったことがありますが、こちらも、まぁまぁ広くてがっつり体を動かすことができる遊具があるので娘にとっては楽しかったそうです。他にもごっこ遊びができるスペースもあるのプリキュアのドレスを着ながらお花やさんごっこを楽しんでいました。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー浜松志都呂店

JR舞阪駅 車 20分

イオン浜松志都呂店の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年04月17日 14:12

1歳の子供をつれて浜松志都呂にあるイオンモールへショッピングしにいきました。 駐車場も広くて、店内もとても広くて一日いても飽きない広さでした! イオンの中にはモーリーファンタジーという有料の屋内遊園地があります。 ですがこの日は時間も限られていたため ショップとショップの間にあるキッズパークを利用して遊びました。もちろんこちらは無料ですが場所が1箇所ではなく5箇所くらいあるため、混雑もとくになく0~5歳くらいなら充分遊べるなと思いました! フードコートは子供用の低い机、椅子もあるし、畳もあるので安心です。 もちろん授乳室やオムツ替える場所もたくさんあるので、また利用したいと思います!

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

柴田牧場

新東名 森掛川ICより車で15分

牛とふれあえます♪

投稿日時:2018年04月17日 15:36

行きたかったところ!掛川のかなり山のほうですが、牛さんに会えるとのことで、うちの子も牛の着ぐるみきせて遊びに行きました。 祝日の16時頃に着いて、10組くらい待っていました。 冬で寒かったけど どうしてもアイスが食べたかったのでソフトクリームとビンの牛乳を買いました。 ふだん甘いアイスが好き子供ですが牛乳の美味しさにびっくり!子供は牛乳の方がすきみたいでゴクゴク飲み干し、お土産も買いました。 牛小屋は自由に見て行っていい感じで、子供は本物の牛ははじめてなのでびっくりしていましたが、写真がとれて親は満足です! 山のほうで日が落ちると本当に寒いので 少し暖かくなった春頃にまた行きたいところです!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

大室山

JR東海道本線伊東駅 バス 35分

伊東市のシンボルで国の天然記念物、火山なのに緑のお山!

投稿日時:2022年03月19日 17:24

リフトに乗って山頂へ。 そこにはとても綺麗な景色が♪ 山頂に着いたら、ぐるっと山頂を一周できます。 1周する中でいろいろな景色に出会えて、とても気持ちの良いハイキングをすることができました。

おでかけスポット

朝霧高原もちや

東名富士ICより車で約30分

富士山がキレイに見えるドライブイン!

投稿日時:2019年05月21日 16:40

子どもがたっぷり遊べるところ、を探して訪れました。 色々なアスレチックがあり、小さな子むけの室内遊び場もあるので、どの年代の子でも楽しいと思います。 大人も童心にかえって遊びたくなってしまうくらい楽しめました(笑)

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

富士山こどもの国

JR東海道線富士駅 バス 50分

家族で1日楽しめる、富士山のふもとの冒険遊び場!!

投稿日時:2019年09月30日 09:37

9月の三連休に行きました。園内が広いので混雑はそれほど感じませんでした。 まず無料のススキの迷路をやりましたが、これがなかなか難しい。子供はあっという間に走っていってしまいましたが、行き止まりだったようですぐに全力で戻ってきて右往左往。かなり楽しめました。 カヌーは無料だけあってさすがに並んでいました。何人乗りをやりたいかを選べるし、ライフジャケットも貸してもらえるし、最高!!結局、2回乗りました。カヌーのところに売店があり、アイスをいただきました。適度の運動をしたから美味しかった。持ち物として念のため着替えを持ちましたが、カヌーは濡れることはなかったです(もちろんひっくりかえったりしない。乗船場に係員もちゃんといるので)ただし、イカダづくりをしたり夏の時期に水の遊び場に行くなら、着替えは必須です。

おでかけスポット

浄蓮の滝

伊豆箱根鉄道修善寺駅 バス 35分

緑に囲まれた谷にある滝♪

投稿日時:2017年05月30日 11:49

マイナスイオンがたっぷりと感じられるとても癒される場所です。 駐車場も広くて観光バスなどもたくさん停まっていました。駐車場の奥のほうから坂道や階段を下っていくと、下に滝が見えてきます。ベビーカーだとちょっと厳しいかなと思うので、小さい子は抱っこ紐などで抱っこしながら行くと良いかも。下の川のところでは釣りをたのしんでいる人もいました。帰りは来た道を登って行くので、ちょっとした良い運動になります。駐車場のところにはお土産屋さんがあり、天城のわさび漬けや伊豆の名産品など見ているだけでもたのしいです。 おでかけした子ども  5歳 3歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

シルバニアビレッジ

JR御殿場駅 バス

シルバニアビレッジは『ぐりんぱ』のページに統合します

投稿日時:2017年01月14日 15:14

シルバニアビレッジはぐりんぱの中にある「シルバニアファミリー」の可愛いテーマパークです。 お花や緑がいっぱいの広場にアトラクションや可愛らしい建物が並んでいてシルバニアのお家の中に実際に中に入って遊ぶこともできます。 お菓子やパンが買える森のパン屋さん、子供向けのメニューがいっぱいの森のレストラン、シルバニアファミリーのグッズやお土産などが並んだ森のマーケットなどがあり、女の子が喜びそうです♪ 素敵な写真が撮れそうなスポットもいっぱいあるので、お天気が良い日には記念写真もおすすめです☆ おでかけした子ども  1歳 4歳 子どもの人数 2 人

料金:大人 1,000円 子ども 700円

営業時間
  • [全日] 09:30~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

富士マリンプール

JR東海道本線(熱海~浜松)東田子の浦駅

大きな流れるプールがオススメのプール

投稿日時:2022年03月19日 11:00

市民プールとは思えない程、スライダーなど充実してます。入園料も安いし言うことなしです! 幼児用のプールも色々工夫されていて小さい子から楽しめます!

おでかけスポット

静岡県立美術館

静岡鉄道静岡清水線県立美術館前駅

「考える人」で有名なロダン彫刻が見れる美術館

投稿日時:2016年08月26日 06:46

小さいお子さん連れで美術館に足を運ぶのはなかなか敷居が高いですが…、年に1回美術館の前で「丘の上のロダンマルシェ」というイベントが開催されているので、美術館だけだと行きづらいな~という方にもオススメです! だいたい11月初旬の祝日に開催されています。 去年のイベントに行きましたが、ブラバンや大道芸!がいたり、静岡市の有名店が屋台を出していたり、とても賑やかでした。 オススメはキッズ写真を専門としているプロの方の撮影会! プロのカメラマンにワンコインで撮影してもらって写真が貰えるのでお得ですよ~! 娘もとっても可愛く撮ってもらいました。 無添加フードなんかもたくさんあって、親子でお腹いっぱいになって帰りました。

おでかけスポット

白浜中央海水浴場

伊豆急下田駅 バス 18分

青のグラデーション♪

投稿日時:2017年04月29日 23:46

子どもが1歳になり、初めての海水浴はせっかくだし綺麗な海がいいということになり、白浜へ行きました。夫が若い頃によくこの海に来ていたようで、手前よりも奥のほうにあまり波がたたない綺麗なとこがあるということで奥のほうに行きました。岩に挟まれて波があまりたたないところのようです。 子どもはお風呂のお湯でも怖がったりするのですが、波があまりなかったからか、怖がらずに海水をパシャパシャと叩きながら楽しむことができました。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

蓮華寺池公園

JR東海道本線(熱海~浜松)藤枝駅

ジャンボ滑り台や水遊び場もある公園

投稿日時:2021年10月03日 22:20

2歳の子供が飽きずに1周歩いてくれるので、ちょうど良い運動になります。途中の滑り台で遊んだり、遊具があったり、鯉に餌をあげたりと楽しみながら時間をかけて歩くのが定番になっています。 最近は所々工事をしているのですが、子供はショベルカーなどのはたらくくるまを見るのも楽しみにしています。

おでかけスポット

浜松城公園

遠州鉄道遠州病院駅 徒歩 10分

天下統一を果たした徳川家康の歴史を感じる

投稿日時:2018年11月30日 23:50

お城自体はそんなに大きくありませんが、適度な高さにあり頂上の見晴らしが最高でした。ただ城内は階段がけっこう急だったりするので小さいお子さん連れにはあまりおすすめしません。 公園自体はとても広く、売店や遊ぶ芝があり家族で楽しめるのでおすすめです☆ また、駐車場が無料だったのはとても有難かったです。桜等も綺麗らしいので次回は暖かい時期に訪問したいです(^^)

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

スノータウン イエティ

JR御殿場線御殿場駅 バス 56分

最高の景色でスキーデビュー☆

投稿日時:2017年03月31日 22:21

パパと息子2人で行きました。 日帰りで一時間くらいで行ける場所ということでパパが選びました。 そり遊び中心に、スキー教室も15分ほど体験入門しました。 これで好きになれば次は本格的にスキーデビューかなと話しています。 やはり親に教えてもらうよりインストラクターに教えてもらう方が良いです。 息子は良い子だったそうです。 ただ、人工雪なので雪質は悪く、晴れた日に行ったので雪だるまを作るにも固すぎて無理でした。 小さい子が遊ぶには難しいかもしれません。 都心から近くて便利ですが、次も行くかというと微妙らしいです。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [平日] 09:00~22:00
  • [土・日・祝] 08:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:00~22:00
  • [土・日・祝] 08:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

うなぎパイファクトリー

東海道本線高塚駅 車 10分

予約不要でおみやげ付きの人気工場見学

投稿日時:2022年03月19日 10:12

見学すると、お土産のうなぎパイをいただけて嬉しかったです。お土産屋さんも併設されており、子どもも大人もプチプラで楽しめました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

修善寺 虹の郷

伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅 バス 20分

ロムニー鉄道に乗れるおでかけスポット

投稿日時:2018年05月28日 11:57

紅葉シーズンに訪れました。車ではなく公共交通機関で修善寺温泉に来ていたので、虹の郷にも修善寺温泉からバスで向かいました。バスの本数があまり多くないので、行きも帰りもバスの時間を事前に見ておくことをおすすめします。園内はとても広く紅葉が園内各所に見られてとてもきれいでした。ロムニー鉄道というSLが園内を走っていて、広い園内を歩いて回るのは非常に大変なので、行きは散策しながら園内奥まで歩いていき、帰りはロムニー鉄道で園内出入口まで戻ってきました。SLに乗れて子供も満足したようです。

おでかけスポット

スマイルホール キッズパーク

JR東海道本線(熱海~浜松)藤枝駅

入場料無料のアスレチック体験施設!

投稿日時:2021年10月03日 22:14

子供が大好きで、いつもここに行きたい!とリクエストされます。暑い日や雨の日でもめいいっぱい体を動かすことができ、なによりこれで無料なのが嬉しいです。スタッフさんもいつも優しく声をかけてくれます。 土日の午前中は特に混んでいますが、時間制になっているので、次の回でもよければ入れます。周りにもスタバや蓮華寺公園の滑り台、カレー屋さんなどがあり子供と一緒に過ごすには良いスポットだと思います。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

浜名湖体験学習施設ウォット

東海道本線弁天島駅 10分

4つのゾーンにわかれた、体験学習できる水族館

投稿日時:2018年11月24日 04:18

2時間の立ち寄りでしたが、いろんな体験が出来、楽しい時間が過ごせました。5歳のチビは大きなブロックでおうちを作るという魚とは全く違う遊びでほとんどの時間を過ごしてしまいましたが^^;12歳の上の子はタッチングプールで魚を触ったり、2階の標本や危険生物の展示に興味津々でしたし、魚クイズのゲームに何度もトライしたりして楽しんでいました。もちろん普通の水槽展示も。飼育員さん達がいろいろ工夫を凝らして展示しているのが伝わってきました。またチビがもう少し大きくなったら再度訪れてみたいです。

料金:大人 310円 子ども 無料

おでかけスポット

浜松市動物園

天竜浜名湖鉄道気賀駅 車 14分

リーズナブルなのに見ごたえ十分!浜松観光の癒しスポット

投稿日時:2018年06月18日 14:46

土日祝には動物にエサやりも出来るみたいですが、平日に行きましたが、結構空いていたのでゆっくり見ることが出来ました。 息子はカワウソやミーヤキャットの小動物にとても大喜びで、なかなかそこから動かないほどはまっていました。 大人の私は、サルのアパートが気に入り、色んな種類の猿を一気に見ることが出来てとても面白かったです。 子供も大人も楽しめる素敵な動物園でした。 次は、土日に行って動物たちと直接触れ合いたいと思いました。

料金:大人 410円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

奇石博物館

東海道本線(身延線)富士宮駅 車 20分

様々な綺麗な奇石と楽しい宝石探し♪

投稿日時:2022年03月18日 10:42

けっこう山の中にあり、途中本当にたどり着くのか不安でしたが、自然いっぱいのところにありました。平日に行ったため、とっても空いていて存分に楽しめました。宝石探し以外に子どもが遊べる施設はないのと、空いていたので2度挑戦しましたが、とても集中して楽しんでいました。

料金:大人 1,100円 子ども 700円

営業時間
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜

営業時間
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜